大富豪の結婚の条件 Ⅰ眠れぬ夜の情熱
」のレビュー

大富豪の結婚の条件 Ⅰ眠れぬ夜の情熱

ジェニファー・ヘイワード/羽生シオン

絵だけ

ネタバレ
2017年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好きなので購入。内容はいまいち…。
そもそもじい様がちゃんとヒロインの事を考えて遺言に残すとかなんでしないの?(普通、金持ちはそこら辺しっかりしておくよね)と矛盾に思う事から始まり(じい様が遺言で何か残しても話の展開に問題はない)ヒロインのデモデモだってで、ずーっとイライラさせられ続ける。
ヒーローにオセロの様に全てがひっくり返されて行く…みたいな表現があるが、逆にヒロインは今まで何にもしなさ過ぎ。母親にも搾取され続けるなんて、まるで共依存(っつーか、真面目に共依存って設定なのか?)
ヒロインの精神的な病気もヒーローが手を握っただけで治っちゃうとか(メンタルな問題が、そんなに単純なら苦労はないだろう。展開を急ぎすぎ)、ヒーローに花を持たせる為に内容に無理が有りすぎ。どうせならもっとゆっくり向き合って行けば良いのに(原作者の力量不足でそんな内容は書けないようだ)。
さらにヒーローの良い所は、本当に顔だけ。良かったのはヒロインの手を握ったぐらいか?(それも、そもそもヒーローが無理強いしなければ、あんな事にはならなかった、と言う場面での話。逆にこのヒーローの手を握るという良場面の為に、ヒロインが嘔吐するようなシーンを無理やり書いたのではないかと思われる)メンタルがあの状態の女性を無理やり精神科の医者に相談もなく引っ張りだし、ヒロインが嘔吐してから(最初からちゃんとヒロインに話を聞いておけばこんな事にはならなかった)「どうしたんだ?」じゃねーヨ。実際なら間違いなくトラウマが酷くなるわい。 書き出すときりがない。
最後、結婚式も来ないで良いじゃなくて、普通にキャンセルしろよとか、ダメ押しに友人も性格悪くて最悪だし、一つでもまともな内容があればハーレクインだから多少は目をつぶって読めるが、良い所が一つもなくて、いや〜こりゃ酷い。原作が駄作なのかな?
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!