定番でオススメです





2017年3月22日
同じ作者の他の作品も拝見させていただいております。(MVPは譲れないとスキップ・ビート)
自分はこちらの作品が一番面白みがあってスピード感などでときめきさせられました。他のレビューさんのおっしゃる通り、昔の漫画なので絵柄とコマ割りなどが古く感じますがそういうところも上手くこの作品の世界観とストーリーを表現されています。
少女漫画にしては少し過激で疑問が湧いてくる要素とテーマが含まれてますが、だからこそ読者の心がドキっとさせられる作品でございます。
仲村先生の絵柄が初巻から最終巻までコロコロ変わっていきますが、
線の流れとコマ割りは簡潔で読みやすいと思います。(個人的には初期の方が好きです…線の使い方は青年漫画っぽくてカッコいいです)
是非読んでみてくださいと思います。むしろ、読まないと損だと思います。
自分はこちらの作品が一番面白みがあってスピード感などでときめきさせられました。他のレビューさんのおっしゃる通り、昔の漫画なので絵柄とコマ割りなどが古く感じますがそういうところも上手くこの作品の世界観とストーリーを表現されています。
少女漫画にしては少し過激で疑問が湧いてくる要素とテーマが含まれてますが、だからこそ読者の心がドキっとさせられる作品でございます。
仲村先生の絵柄が初巻から最終巻までコロコロ変わっていきますが、
線の流れとコマ割りは簡潔で読みやすいと思います。(個人的には初期の方が好きです…線の使い方は青年漫画っぽくてカッコいいです)
是非読んでみてくださいと思います。むしろ、読まないと損だと思います。

いいねしたユーザ4人