総レビュー数

60

いいねGET

106

いいね

51

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 秘密 -トップ・シークレット-

    清水玲子

    傑作の一言に尽きる
    2025年3月22日
    壮大かつ大胆な設定に緻密なストーリー、キャラクターなど、全部ひっくるめて秀逸な作品です。人間性の描写でヒューマンドラマのような部分があり、「正義とはなんだ?」などと色々と考えさせられます。かなり衝撃的な事件も出てきますが、作画がとても丁寧なのでまだ読みやすいほうだと思います。ただしグロが極端に苦手な方にはやはりおすすめできません(笑)。主人公の薪と青木の2人の関係性は必見です! ラストの伏線回収は本当に素晴らしくて、読み応えがあります。最近ドラマ化されて注目されていますが、原作はもちろんシーズン0もぜひ読んでほしいと思います。
  • ハニーレモンソーダ

    村田真優

    久々に王道少女漫画を読みたい方におすすめ
    2024年9月10日
    りぼんの王道少女漫画といったら、学園x青春xツンデレ(クーデレかな)です。そして、この作品はそのすべてが詰まっています。自分に自信のない(元)いじめられっこのヒロインが輪の中心かつやんちゃ坊主のヒーローと出会い、その2人がお互いの影響で色々成長していくラブストーリーです。次の展開が気になる!って感じじゃありませんが、きっと誰もが読んだら恋したくなるような作品でしょう。思わず2人の恋を見守っていきたい親気分になります。まあ、自分でいうのもあれですが、僕はかなり少女漫画ベテラン読者ですので、読んでいてあんまりドキドキしませんでした。☆3つの理由は、人気漫画のわりに、女性キャラたちの描き分けや脇役のポジションがいまいちなのと話の展開はやはり月刊誌のペースに合わせているのであんまり期待できないからです。まず、主役の2人以外のみんなはあまりにも見分けにくい顔立ちを描かれていて、
    ほぼ髪型で認識しています。ただでさえ見せコマはほとんど主役の2人に持っていかれているので、他のキャラの描き分けがきちんとされていないと、ただの通りすがりに見えてしまいます。脇役は必要なときや重要な場面だけに細かく描かれているのってのもなんだかご都合主義で少し好ましくありません。それから、最新巻まで読んでいますが、なにかの試練が発生するたびに、ほぼその回か次回であっけなく解決するのでストーリー的に深さが少々足りないんじゃないかと思います。序盤に登場する(敵)キャラたちも、波が丸く収まるとまるでこの世界から消えてしまったように、言及されるとすらしません。まあ、これからヒーローの心の傷が癒えたらいいなあと思います。最後に、アニメ化おめでとうございます。ところで、ハニーレモンソーダが飲みたくなりましたが、どこで売っているんでしょうか。
    いいね
    0件
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    最初は面白いですが…
    2024年8月27日
    アイヌ文化をはじめ、アクションやサスペンス、グルメやギャグ全部あるので最初は面白かったです。しかし、読み進めているとキャラが多くなり、展開がだらだらとなって少しペースが悪いと思いました。新選組が出てくるあたりはさすがに盛りすぎかなと感じてギブアップ。グロい表現が多いので苦手な方は避けたほうがいいと思います。
    いいね
    0件
  • チェリージュース

    フクシマハルカ

    なつかしいー
    2024年8月26日
    なかよしに掲載されてた期間中にリアタイで読んでました。あの時はいとこのすすめで読んでみたけど、じょじょに主人公2人の恋の行方が気になってハラハラしながら毎月買って読みました。しかし当時はまだ自分は中学生でもなかったせいか、中学生の出る作品がかなり大人っぽく見えたが、20代になった今読み返すと、なんとも言えない幼稚さがいっぱい詰まっていてイライラします。改めて読むとコマがめちゃくちゃだわ線がごちゃごちゃだわで読みづらいです。ストーリーも子供向けで……中学生ですら共感できないと思いますが。
    いいね
    0件
  • 名探偵コナン

    青山剛昌

    平成のシャーロック・ホームズにな…!
    2024年8月19日
    小学時代からずっと愛するシリーズで、アラサーになった自分でも楽しめています。もちろん今読み返すと、ツッコミどころ満載でつい目に行くんですが、それがまたこのシリーズならではの表現だと許せるぐらい偉大な作品です。ストーリーやトリックから見て、先生のミステリー好きは相当なものです。なにより先生の漫画力が高いのでコマやカメラワークの読みやすさと面白さは半端ないです。先が読める展開でも、何度も読んだことのある回でも、ついついコマ一つも逃すまいと読んでしまいます。まあ、唯一の欠点は本筋の展開が遅すぎることです……古参なので70巻あたりで既にギブしました。それを除けば子どもでも大人でも楽しめる、漫画初心者に最適なやさしくて面白い漫画だと思います。ただ自分は金田一シリーズやハードボイルドなミステリーが好きなので、個人的にはこの作品は星4つですが、作品とその作者の影響力を考えると星5つ以上なものだと思います。この世の中は何度読んでも面白い!!と思う漫画はそうそうありませんからね。しかし……令和になってもお前はまだシャーロック・ホームズになってないぞ、新一。
  • カッコウの許嫁

    吉河美希

    期待外れ…
    2024年8月18日
    ヤンメガで知った作家さんということで読んでみました。1話目はよかったですが、同棲を強いられるところから色々強引に感じます。高校生とはいえ、未成年を同棲させるのは現実的じゃないし、シチュ萌とご都合主義にしか思えません。(というか片方はお嬢様だし。)そもそも男女を取り違えたという設定自体に無理があったのかもしれません。ギャグも、ギャグをやらせている感がすごくて面白みがありません。また、最新刊を試し読みしましたが、絵柄が変わっていてキャラたちが別人に見えます……。
  • 金色のコルダ

    呉由姫/ルビーパーティー

    ゲームが好きな方には向いてないかも
    ネタバレ
    2024年8月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず頑張って完読しました。原作はゲームなので設定上は異なるところがかなりあり(無理もないが)、読んでて違和感だらけでした。まず、主人公の香穂子ちゃんは攻略キャラの(いわゆる男キャラ)みんなに自然に好かれて逆ハレーム状態であること。これはゲームに沿って作られた設定ですので仕方ないですが、漫画の香穂子ちゃんの魅力がなさすぎて……うーん、どうもピンと来ないです。土浦くんや月森くんともかく、志水くんや柚木くんに好かれる要素や描写は特にありませんでした、なおさら説得力がないんです。なにより香穂子ちゃんがヴィオリンを好きになる理由(わけ)や、練習してる描写がイマイチで、ゲームをやってるプレイヤーさんのほうが頑張ってる気がしました(なんなら土浦くんのほうが練習してるわ)。次に、香穂子ちゃん以外の人に妖精が見えないことにもひっかかります。妖精のリリが消えてしまう描写が書かれており、感動のシーンなはずだが私は困惑な感情しか湧いてきません。コンクール後の描写もなかなか切なかったが、冬海ちゃんの出番のなさが不憫すぎて集中できませんでした。もう少し練ってみればストーリーがかなり仕上がると思いますが、マルチメディアのデメリットですね……1巻や2巻は面白かったですが、その後はあんまり面白くありませんので、試し読みがおすすめです。漫画としては読みやすく、インパクトもありますので面白かったです。
    いいね
    0件
  • 葬送のフリーレン

    山田鐘人/アベツカサ

    人の好みで分かれるというのだが…
    2024年8月17日
    無料分だけでしたが、終始ストーリーにのめり込めず、つまらないままで読み終わっちゃいました。どうしてこんなに人気が出るんだろうと思わず首を傾げますが、みんなの感想を読むとなんとなく理解できたような気がします。一番の理由は雰囲気や少年漫画に前代未聞(でもないが)の展開とからしいです。確かに、いままでにないファンタジーものの少年漫画かもしれませんが、それが魅力になると思いません。絵がキレイだと言っても、キャラはいつも同じ表情なので判断できませんし漫画を読んだ気がしません。
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    1巻まで
    2024年8月15日
    無料分の1巻まで読んでみましたがハマりませんでした。作画が少し雑な気がしますし、キャラの顔や表情が同じに見えて区別しづらいと思いました。特にアイの魅力が感じられませんでした。また、絵柄が可愛いわりに話が重たすぎるかと。作り話とはいえ、設定上無理や辻褄が合わないところがあって、のめり込むことができませんでした。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    内容が薄い
    2024年8月14日
    アニメ化もされて有名な作品ですが個人的にはハマりませんでした。中華風か朝鮮風の大河ファンタジーのようなお話ですが、恋愛要素は薄いですし、ストーリーもダラダラで見どころがよく分かりません。世界観が壮大なわりに内容がスカスカ。キャラの表情が硬いため感情移入できず、魅力が感じられませんでした。
    いいね
    0件
  • 旧繁華街袋小路

    ためこう

    最高でした
    2024年8月14日
    作家買いです。前から気になっていた作品ですが、暗い話だそうで迷っていましたが…最高でした! 大事な人を失くした2人のお話ですが、終わり方がすごく綺麗で、思わず目がうるっとしました。攻めの松葉の男前っぷりは必見です。絵が美麗で魅了されます。収録されている2つの短編も、短いだけにインパクトがあって余韻がたまりません。ためこう先生の描かれる短編が大好きです。
    いいね
    0件
  • 愛の巣へ落ちろ!

    南十字明日菜/樋口美沙緒

    可愛いです
    2024年8月14日
    1巻が無料になっているということで読んでみました。絵が可愛くて、画面も綺麗で読みやすかったです。受けの翼くんは小柄なので、攻めとの体格差に背徳感を覚えます(笑)キャラはそれぞれ性格が濃くて面白いです。ただ、かなり特殊な設定になっているので最初は少し困惑しました。オメガバースがお好きな方にはぜひおすすめしたいです。
    いいね
    0件
  • ジェンダーレス男子に愛されています。

    ためこう

    内容が薄いかな
    2024年8月12日
    可愛いカップルのイチャラブの話です。ただし、あくまでほのぼの日常系だからでしょうか、内容が薄いかなと思いました。キャラはみんな良い人ですが、可愛いだけという感じで、魅力や人間性を感じられませんでした。絵は相変わらず綺麗で読みやすかったです。
  • 花のみぞ知る

    宝井理人

    心が洗われる美しいお話
    2024年8月11日
    やっぱり宝井理人先生の描く繊細な絵と独特な空気感が好きです…!! 2人の距離がゆっくりと縮まっていく過程が丁寧に描かれていて、初々しさと切なさにぎゅっとなる綺麗なストーリーです。受けの御崎が可愛すぎてもう~…言葉が出ない!(笑)攻めの有川も、天然だけど真っ直ぐで、とても素敵です。登場人物はみんなそれぞれ良い人で、もやもやすることなく読めると思います。スピンオフの『花のみやこで』もぜひおすすめしたいです。引っ越しの際に単行本を惜しくも手放してしまいましたが、今でも大好きな作品で、電子版と合わせてもう一度紙の本を購入したいと思っています。
  • ララの結婚

    ためこう

    こじらせすぎ…かな?
    2024年8月9日
    好きな先生の作品なんですがハマりませんでした。絵が綺麗で民族風の衣装の描き込みなどがすごく良いですが、キャラ立ちとストーリーの軸が少し弱い気がします。1巻まで読んでみたのですが、だらだらと長くなりそうで挫折しました。また、主人公のラムダンが強気なわりに流されやすく、攻めのウルジもあまりに無表情で、どうも萌えませんでした。1話目を読んで惹かれたのですが、それ以降は個人的には合わなかったです。
  • もう一人のマリオネット

    さいとうちほ

    3巻を超えれば……!
    2024年8月9日
    90年代前半の作品でかなりコマ割りも絵柄も古臭い印象を受けるかもしれませんが、さいとうちほ先生の絵は相変わらず美しいので楽しめます。序盤だけ読んだら、おおすじは主人公の素晴らしい才能がヒーローに見出され、彼の手によって育てられてゆくというよくあるドラマだろう……と思いきや、3巻から真のもう一人のマリオネットが姿を現し、展開ががらりと変わります。そこから一気に面白くなりますので、どうか耐えて読み続けてみて下さい。ヒーローの神はストイックでかっこいいけど、何故か好きになれません……多分、ずっと隣にいる脇役のユウキくんの存在が魅力的すぎるせいです(^_^;)個人的に好きな漫画ですが、さいとうワールドなので展開がすごいこともあるが、あんまりにも話がまとまりませんので星3つにしました。ただ昭和のストーリーなので、男は手を上げたりするんですよね(キャンディキャンディなどもよくあります)
    いいね
    0件
  • DEADLOCK

    英田サキ/高階佑

    これはハマるしかありません!
    2024年8月8日
    気になってた作品なので無料で読めて嬉しいです。続きを読みたくてすぐ購入しました(笑)アメリカの刑務所という特有の雰囲気がたまりません…! ハラハラドキドキさせられる展開で、昔好きだった海外ドラマを思い出します。
    いろんな男性キャラが登場する中、主人公のユウトの美しさと真っ直ぐさが際立って良かったです。ユウトとディックの二人が徐々に互いに心を開いていくというのがたまりません~! 設定が設定だけにエグい内容もありますが、絵が綺麗なのでまだ耐えられる程度かと思います。なにより高階佑先生のイラストが大好きなので、コミカライズも先生が担当されていることがすごく嬉しいです! だらだらと長いとか説明っぽいとか、コミカライズにありがちな問題はまったく感じませんでした。絵とストーリーがすごくマッチしていて、まるで映画を観てるような感覚でした。書き下ろし小説も、スリル満点の本編よりほっこりする内容で良かったです(枕を投げ合うディックとユウトがもう可愛くて…!)。原作の小説も気になるのでいつか購入する予定です。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    面白いです
    2024年8月7日
    ストーリーの構成とペースが良いので、重たい話でもすいすいと読めました。ただし、会話や文字が多くて、すこし物足りない感じがします。推理や謎解きの要素が入っていますが、タイトル通りミステリというよりは人間ドラマに近いので、本格ミステリやグロが苦手な人でも楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • 放課後水入らず

    あぶく

    何を読まされてるんだ(笑)
    2024年7月31日
    特集ページから来ました。カサバースの紹介を読んで「え?頭おかしいんじゃない?w」と思ったのですが、これを見せられて、もう狂っているとしか思えません(褒め言葉)。無機物ですが意外と萌えます! 絵が綺麗で丁寧に描かれているしモブがちゃんと人間なので、よけい頭がついていけず終始笑いが止まりませんでした。傘の開きで攻めの興奮具合が表現されているのは斬新で良かったです。傘と傘立て、棒と穴…なんて分かりやすい! 逆に普通の濡れ場よりエッチな気がします(笑)いろいろ目覚めそうです。ちょっとSっ気のある年下攻めがお好きな方にぜひおすすめしたいです。あぶく先生と企画された皆様、お疲れ様でした!
  • 初めて恋をした日に読む話

    持田あき

    漫画家としての誇りが見えない
    2021年6月29日
    高評価だし馴染みのある漫画家だし、そんな軽い気持ちで読んでみたものの……はっきり言ってこの漫画はうっとうしいです。ストーリーはよし、キャラ設定もよし、画力もよし。が、漫画としての魅力が一つもありません。作者の意思が強すぎるせいか、メインキャラのみんなは常に回りくどいセリフしたり、かっこよく見せようとして暴言を吐いたりします。特に主人公は自分の言ってることと反対な行動を取り、とても常識を持った30代だと思いません。しかも職場でオシャレしてるし、話の冒頭は彼氏いたし、別れても他の人に好かれる……一体どこが喪女でしょうか?次に続いて、話の展開が強引すぎます。ストーリーとは別として、主人公とヒーローたちを一生懸命よく見せようと、無駄に開きページや見せコマを使いまくり、ゴリ押し感が強いです。サブキャラとかはただの引き立て役になってます(ヒーローの友達は名前すら分からん)。主人公の鈍感さも不自然極まりないんで、そろそろ大人になってもらわないかと思わずハラハラします。最後に言いたいのはギャグです。キャラたちをサ○エさんなどのような絵柄で描いては、ギャグにはなりません。とにかくキャラの顔をめちゃくちゃにするだけで、笑えないし面白くありません。この漫画は中学生向けならまだしも、女性漫画って……世も末です。追伸:最終巻を試し読みしましたが、画力が言葉にできないほど崩れています。画面がごちゃごちゃしすぎて目が疲れます。
  • 聖女の魔力は万能です

    藤小豆/橘由華/珠梨やすゆき

    順風満帆で興ざめ
    2021年5月30日
    異世界スローライフだけに緊張感や盛り上がりがありません。主人公はタイトル通りに万能だからどれほど努力しているかが伝わらず、能力も性格も失敗を経て成長を見せることがありません。重たい展開がないのでサクサクと読めますが、真剣なシーンは深刻さが足りないかと。また、なろう系に設定を求めても仕方ないかもしれませんが、やはり世界観をもう少し凝って作り上げてほしかったです。絵はキレイですが見どころと迫力が欠けるかと思います。漫画版なのに原文のままのテキストが多く、説明的でテンポが悪いと感じました。
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    作品のテーマが見えてこない
    2021年5月22日
    3巻まで読み終わりましたが、かなりの量の割に内容が薄いかと思います。政略結婚に特殊能力やら秘密兵器やら半獣半人への差別やらで、物語の主筋がくるくる変わっていて置いてけぼりでした。色々な設定が盛り込まれているだけでメッセージ性が欠ける印象です。恋愛要素は強いですが、主人公とヒーローが惹かれ合うところがあっさりしすぎて仇敵に恋する主人公の葛藤をよく理解できず、ただ無理やりに切ない展開にしてる感じでした。二人が様々な困難を乗り越えつつ絆が強まっていくという表現がよかったかもしれません。作画については、キャラの表情と感情表現がテンプレで共感できず、アクションも無駄なコマが多くて臨場感が足りません。背景に空白が多いため空間がわかりにくく、終始のめり込むことができないままでした。ファンタジー戦争物だからもう少し深みのある話が見たかったです。
    いいね
    0件
  • 茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~

    高瀬わか/石田リンネ

    作画は気になるところが多い
    2021年4月2日
    小説が漫画化された作品ですので、ストーリーや世界観をおいといて語ります。小説では出来ない描写が多々あるいえども、見る限りとても中華文化をしっかり調べた上に描いた漫画だと思いません。他の方のおっしゃる通り、不相応な装飾ばかりが目につきます。そして、不躾な物言いや品性にかけた仕草……「女官」は上級宮女であるわりに、女官のみんなはそれに適切な行動が一切ありません。また、原作にない描写が見かけます。原作に忠実しろとは言いませんが、そのいらぬ描写のせいでストーリーのペースや話のテンポが乱れ、状況がしっかり伝わらず、読者は置いてけぼりされる一方です。特に、見開きを多用されているせいで、本当の見せ場の魅力も低下。作画の他の作品を拝見したが、やたら無駄な独白やグルメシーンを入れるところがあり、それがこの作品にも溢れていることに残念だと思います。ストーリーや世界観が気になる方、小説を読んだほうがおすすめです。
  • 襲ってくれと言ってるようなもんだ

    おけいど

    漫画が分かっていない……
    2021年1月23日
    無料分のみを読みました。コマ割りとカメラワークはやたらテンポが悪く、しっかりした流れがないので苦痛を感じました。とても読者の視線を考慮した上に描いたと思えません。そして、ギャグがわざとらしく、笑いを買われる代わりにイライラをさせられる一方です。セリフや独白が説明的な上、うっとうしいほど主人公のツッコミが出るので感情移入しづらいと感じます。また、キャラ崩壊ばっかり描いては、作者から漫画への理解と情熱がかなり薄いと疑わしく思います。最後にデッサン力ではなく、少しでも漫画力についての勉強をしていただけたらと思います。たとえデッサン力が高くても、漫画の仕上げが全体的に雑だと、本来の魅力が発揮されず。もう少し客観的に漫画を描いていただけたら、より魅力的な作品になると思います。
  • きっと愛してしまうんだ。

    一井かずみ

    ドキドキもキュンキュンもない
    2020年11月8日
    無料分の2巻を読みました。正直、趣のない作品で楽しめませんでした。
    ストーリーはほぼ会話だけで進み、出来事がなさすぎて退屈でした。ご都合主義で無理な流れが多々あり、面白みも現実感もありません。
    キャラクターは薄くて魅力が感じられず、共感できませんでした。美男美女という設定ですが、あまり描き分けがないため区別しづらいです。
    絵はゆるふわ系だとしても、仕上がりがやや雑だと感じます。コマ割りは悪くないのでパラパラと読めますが、トーンの多用で雰囲気の壊れる場面が少々あり、読むのに目が疲れました。
  • 孤独の群衆

    高木裕里

    ちょうどいい闇
    2020年10月31日
    ちょっとしたことで知らない世界に踏み込んでしまい、いつもの平和が急に崩れていく……という展開に惹き寄せられました。思わず主人公とシンクロし、読んでいながらハラハラしました。

    幸福の定義と、人と人との関係について考えさせられる作品です。
    人間の欲望がテーマであり、その描写が現実にも起こりそうでゾッとしました。
    キャラの言動に理由があり、それぞれ悩みや葛藤を抱えています。説得力があって感情移入しやすいです。
    絵柄は少し古いですが綺麗です。構図とコマ割り、見開きページなどの手法を利用した見せ方は迫力があって魅了されました。
  • 花丸漫画セレクション ダブル・ノット

    立野真琴

    ドキドキしました
    2020年10月31日
    表紙を含めて32Pの読み切りで、単行本の『土曜日のジュリエット』にも収録されています。うっかりこちらも買ってしまいましたが。
    耽美で背徳な雰囲気がよく表現されていてドキドキしました。展開も予想していたのと違って、いい意味で裏切られました。
    短編ですがキャラとストーリーがしっかりしていて、主人公も健気で可愛いです。Hシーンもそれ以外のシーンも色気満タンです。
    いいね
    0件
  • 水曜日のフェアリーテイル【電子限定描き下ろし付き】

    立野真琴

    やっぱり尊い……!
    2020年10月31日
    大好きなシリーズなので完結が寂しいです。晃と秋の高校時代の話も読みたかったです。
    日常的なラブコメですが、いろんな出来事で二人の絆が深まっていく表現が好きです。二人のラブラブぶりににやけながら読んでいました。
    最終話は全作を振り返る感じで、タイトル通りおとぎ話のような素敵な終わり方でした。晃のスパダリっぷりは必見です!😄
    ミチの話も気になっていたので見られて嬉しいです。思わぬ展開で、新鮮で可愛かったです。
    いいね
    0件
  • 月曜日のヴィーナス

    立野真琴

    久々にキュン死
    2020年10月31日
    社会人になった二人の話です。相変わらずのイチャラブを楽しめました。
    長連載にありがちなドロドロ展開がないのですんなり読めます。ハラハラするようなストーリーではありませんが、男性カップルならでの問題に触れるし、それが解決されるたびに二人の愛が強くなっていくという感じが好きです。
    キャラたちの設定や性格がしっかり作られているので、ギャグも面白いです。ついつい笑い出します。
    作画は綺麗で安定しています。晃の言う通り、秋は最初から可愛いけど本当にどんどん色っぽくなっていきます(笑)
    いいね
    0件
  • 土曜日のジュリエット

    立野真琴

    さすが立野先生!
    2020年10月31日
    好きな作者の作品で、前から気になっていたので購入。1話ごとに終わるので気軽に楽しめます。
    第1話は暗めな話ですが、個人的にはちょうどいい切なさでした。シリアスとギャグのバランスがよくて、心理描写もリアルで感情移入しやすいです。
    キャラたちは個性があって魅力的です。特に秋が可愛くてたまらないです❤
    絵は綺麗だし、構図やコマ割りも上手く使われているので魅せられます。ただし、女装とコスプレがあるので好みが分かれるかもしれません。
    収録されている短編『ダブル・ノット』は耽美で背徳な雰囲気にドキドキしました。展開も予想外でいい意味で裏切られました。
    いいね
    0件
  • 薄紅の闇のあと

    冬森雪湖

    面白かった
    2020年10月31日
    お約束のエロがあって、ミステリと緊張感もあって、色んな意味でドキドキしました。
    最初は少しだらだらだと感じましたが、第1巻の終盤からストーリーが一気に動き出して引き込まれました。
    キャラはみんな深みがあって、それぞれの背景まで作られています。主人公の成長と、それにつれて変わる三人の複雑な関係がよく描かれています。説明やモノローグで字が多いと時々思いましたが、全体的には感情移入しやすいです。
    しかし第3巻になるとやたらツッコミやギャグが多くて、クールで穏やかな銀太がボケまくるので気持ちがついていけなくて……。展開が早すぎたり見せ場が短ったりして、作画も少し雑だと感じました💦
    絵は艶かしくて、花とか小物で画面が彩られて綺麗です。服装や背景など作画の部分だけではなく、キャラの生い立ちと主人公の心境さえ大正ロマンが溢れていて、リアルな世界観にのめりこめます。
    いいね
    0件
  • だったら俺に惚れてしまえ

    おやぬ

    面白いTLでした。
    2019年12月24日
    無料分読みです。殆んどのTL漫画はただHが売りで意味のない内容の上に、薄っぺらいキャラしかないというものが多いです。
    しかし、この漫画は定番要素(俺様御曹司など)で詰められているのに、しっかりキャラが作られています。
    ストーリー自体はまあ、ディープな内容はありませんが、物語を進めるにはそれなりの面白みがあります。キャラクターは内面が描写され、キュンキュンするところありますし、たまにギャグが出てメリハリがあります。
    コマ割りや構図もちゃんと読者の視点を考えた以上作られたと思います。感情移入しやすいペースで表現されるしバランス良いのベタとトーンの使いです。
    とても読みやすい漫画でビックリしました。

    ただ、背景が少ないことによって、キャラの居場所が曖昧です。背景はキャラクターの心境を表すものなので、トーンや雰囲気だけでは物足りないので、もう少し押しがほしかったです。
    そして、主人公はそっくりさんがいるのに、この設定の意味があんまりないのでは……
    ストーリーはそこから始まったのに、あとは忘れてしまうほどこのことに触れません。
  • ワーキンガールH。

    もんでんあきこ

    女性のボディラインの描き方がエロい
    2018年10月12日
    無料分読みです。短編集が好きな方には満足出来ると思います。
    他のレビュー通りでサラサラと読み流せますが、決してキャラの深みがないわけではありません。
    正直自分的にはアダルトビデオとTLなどより楽しめると思います。
    構図もカメラワークもいちいち男女の絡みと体のラインを美しく色っぽい描写してます。
    男性向けなのに女性目線で描かれてるのはまた面白いと思います。
    様々な職業が描写されるので、制服フェチの方にも楽しく読めるでしょう。
    ただエロシーンではモザイクの修正が少し大きかったり邪魔だったり……重要な部分だけで良かったのにと思ってしまいます。
    2巻を購入予定です。
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    話的には可もなく不可もなく
    2018年5月30日
    絵についてですが、女性陣の描き分けがなくて困ります。いつも髪型で判断してます。
    コマ割りは少し変なカメラワークはありますけれども、簡潔で読みやすいと思います。
    ただ、吹き出しが大きかったり小さかったり少々バランス悪いとこがあるので、また読みづらいところもあります。

    話自体は面白く、毎回落ちがあるのは好きです。
    最初は面白いと思い、ついつい読んでしまいましたけど、途中から話がワンパターンになり、何が起こるか見え見えで楽しめなくなりました。
    キャラの設定はちゃんとありますので、もう少しそこをいじったら良かったかもしれません。
    まぁ読んでいて女は怖いなーと思い知りました。
  • ストロボ・エッジ

    咲坂伊緒

    王道ですが、話はきちんとしてる
    2018年5月25日
    無料分読みですが、読み終えることができませんでした。
    まずは話について。主人公は純粋で天然なアピールが強いですが、まぁムカつくけどよくある話だし王道なので読み続けました。
    ただ、キャラたちには魅力が感じられません。設定などはちゃんと作られていると思いますが、独創性がなくみんなは決まった要素で作られたキャラしか思えません。キャラの個性は一体どこへ……?
    プロット自体はほのぼのでペースが遅いですが、青春が感じる話ですし甘酸っぱく、好きな人は沢山いらっしゃると思います。

    漫画としては……今時の少女漫画はこんな感じでしょうか?
    絵柄はともかく、ハンコ絵ばっかりです。女キャラの描き分けがなさすぎて誰が誰なのか分かりません。
    意味のないトーンなども使われすぎて、キャラがいる場所などが曖昧です。
    少女漫画だから雰囲気はメインですが、背景がなさすぎて手抜きしか思えません。
    カメラワークもコマ割りも雑?全く技術力がありません。
    キャラの感情が丁寧に描かれてると思う方はいらっしゃると思いますけれども、
    描かれてると言うより"書かれてる"と思います。
    そして、無駄に多いのです。漫画が読みづらくてやめました。
    もし今の少女漫画は全部こんな感じだったら、自分が時代遅れかもしれませんね。
  • ブロンズの天使

    さいとうちほ

    悲しいほどに美しい
    2018年5月20日
    小さい頃に一度目に入った作品でしたが、当時の僕にはあんまりにも難しく、プーシキンとナターリアとダンテスとの間の複雑さが分からないままで読み終えました。
    去年もう一回読み始めてみましたら、読むんじゃなかったと思ったりします。
    若くて美しいナターリアに惹かれたプーシキンは、終期までもナターリアの不貞を責めず、ずっとナターリアには幸せになってほしいと願っています。
    世間知らずでいつも過保護されているナターリアは、自分が主人のプーシキン以外の人に恋してると勘違いし、
    プーシキンの終期になったらやっと自分がどれだけプーシキンのことが愛してると気づきました。
    こんなに近くにいるのに……二人の不器用さのせいで、愛がちゃんとお互いに伝わらず、すれ違います。
    僕は読み終わった時、ただただ涙を流していました。
    どうしてこういう胸苦しい漫画を読んだと……後悔はしてないが自分の中では何かが変わった気がしました。


    先生の描いているプーシキン、ナターリアとダンテスはすべて生き生きしていて、仕草も感情も美しいです。
    少し絵柄が古く感じる方はいらっしゃるかもしれませんが、デッサン力があって、センスのある絵ですので、読みやすかったです。
    コマ割りもストーリーのペースも上手く出来ていて、思わず入り込んじゃう作品です。
    ただ、詩が好きじゃない方にはオススメできません。
  • 恋の奇跡

    もりたゆうこ

    ドロドロな話ですが……
    2018年5月19日
    1巻目のみ読みです。コマ割りと絵柄などで若干古く感じる方はいらっしゃると思いますが、慣れてる方はスムーズに読めると思います。
    最初は絵柄に惹かれて読んでみましたが、主人公とは共感しづらいと思いました。異性だからかもしれませんが。
    ただ思ったのは主人公は内向的ではなく、いつも努力もせずに自分の醜さを親のせいにしたり、生まれつきのせいにしたり……本当に醜いと感じました。
    ライバルの子は確かに怖いですけれども、自分に向き合う勇気を持って、それを上手く利用して他人を操ることが出きました。
    ライバルの子の方がよっぽど賢いので、人生を楽しむことができると思いますね。
    主人公は復讐など口で言ってますが、行動にはちっとも見えなかったのでイラッとしました。
    根性なしの主人公は正直うんざりします。
    けど、彼女に心境の変化があるかもと気になり、
    読み続けました。
    やっとちゃんと自分に向き合おうとしたら、ダイエットとメイクなど努力してるところが全く見せてくれず飛ばされました。
    前のページまではまだデブでブサイクなのに、
    次のページで美女になり本当に驚きました。
    ストーリー的には何が見せたいのか分からなくなりましたので、続きはやめることにしました。
  • 花恋~現代騎士事情~

    刑部真芯

    設定は良し。絵柄も良し。
    2018年5月18日
    無料分のみ読みです。まずは、漫画としてはちゃんとした世界観があり、学校の設定なども魅力的だと思います。
    絵柄も簡潔で、コマ割りとカメラワークも上手く使われているので、読みやすいしスムーズに進められると思います。
    イケメンキャラも多いのがいい要素ですが、描き分けにはもう少し工夫を凝らさないと、キャラが区別出来ません。
    (同じ顔ではないですが、みんなそれぞれの特徴は持っていません)

    ストーリーは他の方もおっしゃっての通り、偏差値の高い学校なのに、知性が感じません。
    設定的には面白い漫画ですが、キャラの魅力が感じられず、読むのがツライです。
    勇敢で好奇心旺盛な主人公はいいのですが、あんまりにも頭を使っていないので、イライラします。
    なお、授業を受ける姿も描いてないので、さらに共感できないと思います。
    (一応、学園漫画ですので、この学校の違いはもっと見せるべきではないかと)
    キャラの魅力がないことは唯一で最大の欠点だと言えるのでしょう。
  • comic Berry’s 好きになっても、いいですか?

    高橋ユキ/宇佐木

    可もなく不可もなく
    2018年4月28日
    よく見かける話作りですので、あんまり面白くはなかったです。
    まだこういう話が馴染んでない方は一度も読んでみてはいいではないかと。
    キャラ作りはもっと他の作品とカブらない要素がほしいです。
    作画についてはカメラワークとコマ割りはいまいちですが、
    スムーズに読めます。
    絵柄好みの問題だと思いながら、自分はあんまり魅力が感じられませんでした。
    基礎があるデッサン力ですので、読みやすいです。
    少し線が多いので、センスが自分にも合わないと思います。
    いいね
    0件
  • 群青にサイレン

    桃栗みかん

    人間性が分かる漫画
    2018年1月9日
    この作者の今までの漫画で一番好きかもしれません。最初読んだ時は本当に気分悪くなるぐらい暗くて、主人公の修二の視点で色々なことを観るのが辛かったです。
    野球について語る漫画というより、チームの主役をやりたい二人の漫画です。心理描写が繊細で読んでいてお腹が痛くなるんです。
    元々は空の方が全然好きだったが、3巻越えたら主人公のことには好感を持つようになりました。
    そこで号泣し始め、まるで高校の時の自分を見ていた気がしました。
    やっと主人公の心境を理解し、共感できました。作者の画力もですけど、構図とコマ割りが上手く使われていて、キャラのそれぞれの心理がグッと伝わってくるんです。
    個人的にはジャンルは違うと思います。
    少年漫画でも少女漫画でもないので青年漫画にしてほしいと思います。
    男から見てはちょっぴりホモ感があるけど、そこまで気になることはありません。
    他人はどう言ったって知りませんけど、僕はこの作品がもっと評価されるべきだと思うんです。
    この漫画が嫌いな人は一種類しかいません。本当の人間性を認めたくない人です。
  • 初恋限定。

    河下水希

    少しキャラいらないキャラがいたかな
    2018年1月9日
    好きな作者なので読んでみましたけど、みんなのそれぞれの恋話を語られてる漫画です。個人的には少し抵抗ありましたが、1話ごとにすべてよく出来ているしテンポよいし作者の漫画力がすごいと感じました。
    ただ、たまにこのキャラのストーリーはいらないかなとか、このキャラのストーリーもっとちゃんとした感じが欲しかったとか思ってしまいます。多分個人の感覚ですけど。
    気軽に読めて面白いと思ったラブコメでした。
    いいね
    0件
  • りりむキッス

    河下水希

    面白いし読みやすい
    2018年1月9日
    作者買いです。かなり昔の作品ですけどやはりセンスがあって構図も画力高く、コマ割りが読みやすい作品でした。こういうキャラはそれぞれ個性的で、ちょうど気持ちいい表現のエロさのラブコメが欲しかったです。残念なのはちゃんとしたストーリー性がないことです。長く続いてない原因はこれかもしれません。
    見た目もですけどヒロインのりりむの性格が可愛いくてたまらなかったです笑
    いいね
    0件
  • 花のち晴れ~花男 Next Season~

    神尾葉子

    面白くない。
    2018年1月8日
    前作の花男読んだ身ですが、前作と比べてしまうのは仕方ないとは思いますけど、この漫画はあんまり面白くないです。
    当時は花男みたいな貧乏女と金持ち男というコンビのネタはまだ流行ってなかったので、今はどこでもよく見かけるから、また同じネタで使い回されるとこれはこれで面白くないです。ネタが前作とそっくりだしかぶってるし、なおさらつまらないと感じます。この先の展開が想像できますし。
    他は絵については少し読みづらいですね。花男の構図とコマ割りがよかった気がしますので、
    こちらはなぜか画力ともに劣化してる感が強いです。
    そして、なぜか少年誌に載ってるけど明らかに普通の少女漫画じゃねぇかと思ってしまいます。ラブコメじゃないですから。
    僕にはこういうの少年誌ではやめてほしいですな。
  • とらわれの身の上

    樋野まつり

    絵はキレイだけど
    2017年11月13日
    ストーリーはなんだかんだ読みづらいし面白くないと思います。キャラ設定は可愛いけどストーリーの展開がよく分かりません。コマ割りもいまいちです。
    絵柄はキレイで画面が清楚ですが面白くないからオススメできないかもしれません。
    いいね
    0件
  • 黒蔦屋敷の秘めごと

    大海とむ

    かわいいですし面白いです
    ネタバレ
    2017年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分読みです。あまり少女漫画など好きではないがこの作品は恋愛要素だけではなく少しファンタジーで面白いと思います。
    坊ちゃまのヤンデレさを受け入れてくれる千鶴も可愛いし自分の一途さを信じてくれないことで悲しむとこもいい……
    メインキャラはそれぞれちゃんと出来てるといいますね。
    世の中ではこういう風にお互いの全部を理解し、受け入れられる恋人はなかなかいないでしょうね。
    絵柄は綺麗ですが細かすぎるので時々ごちゃごちゃになります。読みやすいコマ割りですが。
    いいね
    0件
  • 今夜、保健室で ぐちゃぐちゃに

    カレン

    主人公面白すぎる…!
    2017年8月14日
    無料分を読みました。主人公が変態という設定は最近よく見かけますがこの作品の主人公仕草が面白すぎて楽しんで読めます。
    絵柄もクリーンでシンプルでありながらセンスありますし、
    なかなか読みやすいコマ割りで描かれてるのでささっと読んじゃいます。
    ただ2人の恋がすでに叶ってるのでこのあとの展開が予想できるかもしれません。
    長編より短編の方が向いてると思います。
    いいね
    0件
  • 不良社長とデキてます。

    桃尻すもも/高橋依摘/美波はるこ/此処田ヨー子/渋谷うらら

    読んで良かった!!
    2017年4月21日
    短編で完結の話を読みたい人にオススメです。
    個人的には美波はるこ先生と渋谷うらら先生の話が1番好きでした。
    美波はるこ先生の話は期待を裏切らずキャラもストーリーも深みがあります。ただの設定と要素で詰められた話ではなく、キャラとタイミング掴みが上手く使われているから面白く思えます。
    絵はそこそこ好きではありませんが読みやすいしコマ割りもいいのでちゃんと楽しめました。
    渋谷うらら先生の話は好きですが絵柄は好みではありません。
    ですがコマ割りは良かったのでストーリーの流れがちゃんとグッと来ました。

    他の先生の話はいいですがキャラの魅力が感じられませんでした。
    短編ですから難しいとおもいますが、だからこそキャラの魅力と深みを表現するのが大事です。
    読者が読みたいのは王道要素ばっかりで薄っぺらなキャラの話ではありません。
    社長恋愛というのが萌え要素でしたら是非読んでみてください。
  • 秘書課ぺットの育て方

    芳井波/anco

    嫌いではないしハマります
    ネタバレ
    2017年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄は個人的には好きではないですが、簡潔なのでさらっと読めます。ストーリーに関しては性接待は本当にあったりすることですしありえないではないですね(そもそも漫画はありえなければありえないほど面白い)。
    主人公はちゃんと自分の意思がありますし彼氏には自分の職業が言えないと迷い込んだりするのもいいと思います。
    なかなか憎めない主人公であり、幸せになってほしいと思います。
    なかなかいい話ですがもう少しインパクトが強かったらいいと思います。
    いいね
    0件
  • ピーチガール 新装版

    上田美和

    キャラにイライラばっかり
    ネタバレ
    2017年3月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔も読んだことがあり、あんまり好きではありませんでした。無駄に長いと思います。結構いらない部分が多かったです。
    さえちゃんは悪役として扱われているけど、実際のところ、主人公のももちゃんにも非があるじゃないかと度々思います。
    自分が誤解されてばっかりだからといって、すべて周りのせいにしているし怒ったりする…そもそも自分から誤解を解こうとしないし、そうなるのも当たり前だと思います。
    ウワサなど気にせずに生きればいいのに、もし気にするなら行動を取ればいい。
    優柔不断な偽善者の主人公に腹立ちます。
    逆にさえちゃんは悪役ですが、素直ですし自分がやりたいことと言いたいことをまっすぐ貫くのがすごいと思います。
    主人公が男の2人の間で、どちらも取らないのが本当にうっとおしかったです。
  • 【ラブコフレ】漫画家とヤクザ

    コダ

    面白い!!
    2017年3月25日
    コマ割りは簡潔で読みやすいです。設定もストーリー性がありちゃんと出来てると思います。
    絵柄については好みではないが流行ってる絵柄だと思います。(あんまり女性向けの描き方だと感じますが…)
    続きは気になりますけど読みたい!という程はありません。
    暇つぶしとして読むのがオススメです。
  • はじめてのケダモノ

    悠妃りゅう

    主人公の心境…同感できない
    2017年3月25日
    昔よく読んでた作品の作者ですので、今回は無料分を読んでみました。
    しかし、無料分を全部読み続けることできず、その次にも気になりません。
    設定はまあまあ面白いと思いますが展開のペースの加減はよく把握されていないからモヤモヤしてきました。
    主人公の心境もあまり同感することできません。感情的すぎるというより完全に流されっぱなしでミーハーだと思うぐらいウザいです。
    少し言い過ぎだと思いますが主人公にはちょっとでも好感を持っていません。
    全体的にキャラが薄いですからキュンキュンすることもなくイライラさせられっぱなしです。
    正直、昔の作品の方がよく描かれています。
  • 今夜、俺の部屋に泊まれば?

    comura

    エロさはちょうどいい
    2017年3月23日
    TLにしてはかなり質の高い漫画でした。キャラもストーリーの設定もちゃんと出来てるし話が繋がってます。
    個人的には好みの絵柄ではありませんが、綺麗です。線の使いはよくてセンスがあると思います。
    主人公の心境にはあんまり共感できないのは、自分の問題だと思いますが、
    男のキャラもいつもだんまりでなにも話さない性格で二人の関係に悶々とします。(イライラさせられます)
    --3巻購入で更新
    なんだかんだで作者のコマ割りが読みづらすぎます。
    1巻目は良かったけど、2巻目から3巻目になってごちゃごちゃですね。
    演出と効果はいいが、シーンと場所の切り替えが下手すぎます。
    そして、キャラが多く出てくる度、みんなの顔が全く同じです。描き分けなどありません。
    結構期待してたので正直ガッカリです……
  • ありえないっ!ドS双子にかき混ぜられちゃうっ

    小島ちな/oinari

    TL漫画ってのもいいものがあるはず
    2017年3月22日
    第1話購入しました。
    今時流行ってる絵柄で描かれて読みやすい作品です。
    個人的には好みではありませんが、綺麗な方だと思います。
    ただしSDキャラを使われすぎて時々ムードが壊されます。(最近の女性向け漫画はよく見かけます…大きなコマ一つがSDと簡単な背景効果で仕上げられてます)
    SDキャラを使われるのが自体悪くないですが、ただの絵の手抜けだと感じます。
    ストーリーはありえないですがそれぐらいありえなくてとても良いことだと思います。
    しかしストーリーの展開は予想通りですしベタなパターンだったりしてあんまり惹かれません。
    それに、キャラ作りは全体的に薄いです。主人公といいし男のキャラといいし全く魅力ありません。
    主人公のどこが可愛いのかさっぱりわかりません。
    もう少しちゃんとストーリーとキャラのためにこういう表現したいとかそういう意識を持って描いて欲しいと思います。
    いいね
    0件
  • 恋するセフレ~秘密の出会い系~

    内田ぺコル

    とにかく読みやすくて気になる
    2017年3月22日
    今時の絵柄とコマ割りなので読みやすいと思います。
    ストーリーの展開とキャラはしっかり描かれていて話の先が気になります。
    1話無料分と第2話を購入して読んだところはキャラクターはこれからどう触れ合うのかちょっと気になりますね。
    ですが、ストーリー的にはあまり惹かれてなく、キャラだけが印象的です。
    ストーリーの設定は少しベタなパターンだと思います。
    いいね
    0件
  • 東京クレイジーパラダイス

    仲村佳樹

    定番でオススメです
    2017年3月22日
    同じ作者の他の作品も拝見させていただいております。(MVPは譲れないとスキップ・ビート)
    自分はこちらの作品が一番面白みがあってスピード感などでときめきさせられました。他のレビューさんのおっしゃる通り、昔の漫画なので絵柄とコマ割りなどが古く感じますがそういうところも上手くこの作品の世界観とストーリーを表現されています。
    少女漫画にしては少し過激で疑問が湧いてくる要素とテーマが含まれてますが、だからこそ読者の心がドキっとさせられる作品でございます。
    仲村先生の絵柄が初巻から最終巻までコロコロ変わっていきますが、
    線の流れとコマ割りは簡潔で読みやすいと思います。(個人的には初期の方が好きです…線の使い方は青年漫画っぽくてカッコいいです)
    是非読んでみてくださいと思います。むしろ、読まないと損だと思います。
  • 弟カレシ~乙女ゲームじゃないんだから!~

    小島ちな

    絵柄はたまらないっす
    ネタバレ
    2017年1月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ネタはいいと思います。TL漫画を読む人は乙女ゲームなどもやったりする可能性が高いですし共感度が高くなります。
    絵柄はちゃんと女性向けなのでエロシーンなどの描写もそこそこ繊細で極上です。
    (乳首など色々ないじられるとこがヤバイです。)
    ただ画力は少し……低いというか、表情などワンパターンで特に△口が出過ぎてムカつきますね。

    ストーリー性は短く、面白くないですね。いきなり好きになったりするのは普通に理解できますけど、
    3話に律くんのセ〇レが突然出てきて主人公にはショックだったとこは少し弱いと思いました。😓
    まぁ他は全体的にちゃんと繋がってると思います。👍
  • orange

    高野苺

    設定は普通に面白いのに。
    2016年3月5日
    無料分だけ読みました。下にある二つのレビューと同じ考えと気持ちです。映画化されて予告編を見たら、友人から設定が面白いと聞いて読んでみましたけど、主人公に感情移入することが全くできません。なぜなら主人公の行動や考えにもやもやしてムカついています。お控えめでいつも我慢してる性格はわかるけど、どうでもいいことで我慢してるのはちょっとバカバカしいです。
    一巻目でオチは全部が見えます。感動させるシーン読むまで続けるのをやめました。

    絵柄は好みではないけど、あまり劣化しないしコマ割りと表現方法はなかなかいいです。
    そのため、読みやすい漫画になります。
  • ルームメイト

    武富健治/今邑彩

    面白い話ですが…
    ネタバレ
    2016年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分はビリー・ミリガンについてとても興味がある方なので最初からこの話が多重人格に関するかと思いました。多重人格の上にサスペンスもの、とてもいい組み合わせだと思います。
    絵柄が好き嫌い分かれると言われ、少しごちゃごちゃすぎると思います。少しでも仕上げと筆の使い方を美感があって欲しいです。コマの割り方やカメラワークはなかなかいいと思います。
    いいね
    0件
  • 幽麗塔

    乃木坂太郎

    無料分の3巻だけじゃ物足りないです
    2016年2月9日
    かっこいい話です。こんなページをめくるたびに寒気が背中にぐっときた青年マンガは久しぶりです。一つ一つの事件がまったく関係がないように見えますが、髪の枝毛のように同じ道に行きます。
    読むたびにゾクゾク感が湧いてきてたまらないです。
    オススメです。
  • どうせもう逃げられない

    一井かずみ

    無料分の3巻を読みました。
    2016年2月8日
    1巻から3巻読みました。絵柄とコマ割りがきちんとしてて綺麗にしてるし読みやすいと思います。メインキャラの性格はそれぞれ魅力的で愛おしいですが、ストーリーは普通だと思います。なにが起こるかなにが来るかオチが見え見えです。ベタなところもあります。メインキャラ以外の人はなぜストーリーに出てるのかよくわかりません。(別にいなくても話が変わらないと思います。)
    なかなかかわいい話ですが、男の主人公はなぜ戸惑ったりためらったりしてるのかわかりません。はっきりすればいいと思います。