人を好きになること 愛すること ドラマです





2017年4月22日
展開はとんでもないのに、とんでもない故に、結末まで、隠し事なんてとか、別の人がいるとか、綺麗事でない部分がよく伝わる。とんでもストーリーのほうが、愛というものの姿の難しいところを深く突けている。いろんなことがヒロインに降りかかるが、だからこそ、一瞬の感情、育まれる愛情、正義感、人を好きになると見えなくなること、相手によく思われたい虚栄、隠し込む心情、、、たくさんの側面を、一冊の中で見つけることが出来る。これほど人の感情を詰め込んでいても、話の筋に取って付けたような唐突さがないのは、ストーリーのスケールが、人を好きになることのどうしようもなさ、理性で片付けられないところが描けているからだと思う。
人を好きになるときは、一瞬ということもあるが、そこから始まるものがタイミングや時間などたくさんの要素を取り込み、どう進んでいくのかがドラマを形作るんだなと、物語の持つ力を大いに感じた作品。
「恋ってもっと衝動的 モラルも何もかも越えて どうしようもなく 落ちてしまうものよ」という、マティの言葉が全てを表現してると感じた。
絵はソフトな線が多すぎて全体の印象が軽いが、沢山のエピソードと心の動きを巧みに捌いて、読後感では、そのソフトなトーンこそが重いシーンには却って良かった、位に思った。
人を好きになるときは、一瞬ということもあるが、そこから始まるものがタイミングや時間などたくさんの要素を取り込み、どう進んでいくのかがドラマを形作るんだなと、物語の持つ力を大いに感じた作品。
「恋ってもっと衝動的 モラルも何もかも越えて どうしようもなく 落ちてしまうものよ」という、マティの言葉が全てを表現してると感じた。
絵はソフトな線が多すぎて全体の印象が軽いが、沢山のエピソードと心の動きを巧みに捌いて、読後感では、そのソフトなトーンこそが重いシーンには却って良かった、位に思った。

いいねしたユーザ4人
-
hm さん
(女性/40代) 総レビュー数:0件
-
にゃーす さん
(女性/40代) 総レビュー数:24件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件
-
いしはらり さん
(女性/40代) 総レビュー数:409件