スリル





2017年6月30日
めっちゃ面白い!!!!迫力がある!
北海道を舞台にアイヌの莫大な金塊を狙って、キャラの濃い人達がなんやかんやするお話です。本当にあさっての方向にキャラが濃くてトラウマになる笑
本筋自体が骨太でしっかりしていて面白いですが、他のとこが濃過ぎて頻繁に腹筋をやられています。最近の限界に挑戦する様なサービスシーンは一体誰向けなんでしょうか。シュールなユーモアセンス結構好きです。変顔が多彩。
茶化す部分もありますが、かなり調べられていている様で、アイヌの文化や食べ物(グロ美味しそう)の雑学や戦闘・狩猟シーンなどがサラッと事細かく描かれています。他にも映画や漫画かなんかのオマージュが結構あったり、ギャグもしれっと挟まるのも面白い。巻末の参考文献の多さにビックリ。
作者の前作の舞台も北海道で、主人公の杉元(本)は字違いで曽祖父がモデルになっているとのこと(ただのモデルで事実との関連性は全く無し)、休載かと思えば取材のために狩猟に行ったり、色々気合いが入っていて、凄い。ブログも面白い。
とりあえず冒険・バトル・キャラ・恋愛?・セクシーシーン()・ギャグ・グルメなどの要素がてんこ盛りで飽きない。迫力があってテンポ良く進む。
雑学も増えます。
北海道を舞台にアイヌの莫大な金塊を狙って、キャラの濃い人達がなんやかんやするお話です。本当にあさっての方向にキャラが濃くてトラウマになる笑
本筋自体が骨太でしっかりしていて面白いですが、他のとこが濃過ぎて頻繁に腹筋をやられています。最近の限界に挑戦する様なサービスシーンは一体誰向けなんでしょうか。シュールなユーモアセンス結構好きです。変顔が多彩。
茶化す部分もありますが、かなり調べられていている様で、アイヌの文化や食べ物(グロ美味しそう)の雑学や戦闘・狩猟シーンなどがサラッと事細かく描かれています。他にも映画や漫画かなんかのオマージュが結構あったり、ギャグもしれっと挟まるのも面白い。巻末の参考文献の多さにビックリ。
作者の前作の舞台も北海道で、主人公の杉元(本)は字違いで曽祖父がモデルになっているとのこと(ただのモデルで事実との関連性は全く無し)、休載かと思えば取材のために狩猟に行ったり、色々気合いが入っていて、凄い。ブログも面白い。
とりあえず冒険・バトル・キャラ・恋愛?・セクシーシーン()・ギャグ・グルメなどの要素がてんこ盛りで飽きない。迫力があってテンポ良く進む。
雑学も増えます。

いいねしたユーザ3人
-
YOGO さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
nyanneco さん
(女性/50代) 総レビュー数:1713件
-
rc さん
(女性/60代~) 総レビュー数:39件