凪のお暇
」のレビュー

凪のお暇

コナリミサト

共感しまくって元気をもらえました

ネタバレ
2017年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実生活でもよくあるような世間の世知辛さが色々描かれているけど、同じくらいに楽しいこと、嬉しいこともいっぱい描かれていて、読んでいてほっとします。

隣人の男性をはじめとして、アパートの住人は温かい人ばかりですね。マイナスイオン百パーセント、という感じで。他の人たちがリアルな分、アパートの人たちは思いっきり温かい感じにしたのでしょうか。読んでいて、癒されました。

弱気だった凪も、ちょっとずつ変わっていけているので、このままいけば、元カレと復縁しても今度はストレスなくやっていけそうかなーと思います。
慎二の自分を出さないところは、けっこう凪と似ている気がしました。ただストレスの表れ方が違うだけで。
素直になれないところとか、空気を読むのは得意でも恋人の前ではそうしないところとか、慎二の不器用さにも共感するところがたくさんあるので、凪と復縁できたら良いなと思います。

凪は今のところ温かい居心地のいい世界に浸っていますが、アパートでたっぷり元気を補給して、強く逞しくなって、それから、またリアルな現実と向き合っていってほしいなと思いました。

この話、自分に言われているような気がするところも時々あって、共感しつつ、それでいて読んでいて元気をもらえました。
仕事がんばります。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!