このレビューはネタバレを含みます▼
世界観や人物、展開、伏線、表情、描画力、全てに引かれ一気に全巻購入してしまいました。
最初から小森が麻理ちゃんの中に入っていたのではなく、麻理ちゃんが魅了された小森という人物を自分なりに形成して、麻理ちゃんの中に小森という人格が生まれてしまっていた、ということですよね。つまり二重人格化していたと。それか妄想。
元の小森があんな反応、発言を二人にしていたのも納得です。
よくある日常とファンタジーのミックスかと思いきや、最終巻まで生々しい人間劇場を見せられていたとは全く気づきませんでした。
最後は毒母とも遠距離になり上辺だけのクソ友人とも別れ依ちゃんという良き友人も麻理として出来、麻理ちゃんとしては最高のハピエンじゃないでしょうか。
小森はまあ…小森なりに頑張ってるなあ…って感じですが。女子二人に振り回されて大変な思いをした小森には少し同情しますw
押見先生の表現力にひたすら感動。大ファンになりました。