おかめ日和
」のレビュー

おかめ日和

入江喜和

全巻通してこそ楽しめる名作

ネタバレ
2018年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前無料で3巻読めたとき、とんでもない旦那と言いなりの主人公だなぁとそこでやめていました。
ある時ふと続きが気になりオフクーポンを使って4巻を購入したところ、みるみるうちに引き込まれてあっというまに全巻揃えてしまいました。

主人公がただただ言いなりになっているのではなく、気が弱いなりに考えがあって行動しているので好感持てました。
旦那の岳太郎も自らの難儀な性格を自覚してるのでそこまで嫌悪感はありませんでした。
子供達も個性があり、キャラの描きわけがお上手で一度読んですぐ顔と名前が覚えられました。
ややもすると繊細すぎる描線なので人によっては読みづらいかな?独特ではあるので、とっつきにくいかもしれませんが、一度ハマると夢中になります。

なぜ亀田家はあんなにドタバタしてるのか、なぜ高齢のおじいちゃんと同居してるのか、なぜ岳太郎はバツイチなのか、なぜ靖子は罵倒されながらも旦那を先生と呼び慕っているのか。

17巻もあり買うのが大変かもしれませんが、私は本当に買ってよかったと思いました。
シーモアさんの無料3巻キャンペーンのおかげでこの漫画に出会えました。シーモアさん、ありがとうございました。
作者の入江喜和さん、この漫画で家族愛について、人生について、色々考えさせられました。素晴らしい漫画を読ませてくれてありがとうございました。
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!