フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • さあ 秘密をはじめよう

    一井かずみ

    働く全ての人へ
    2011年12月5日
    社内恋愛禁止というユニークな設定の上で「仕事」と「恋愛」のありかたを現実的に捉えています。登場人物が多めながら起承転結がしっかりしているので完成度の高い作品です。

    真依には実際の会社勤めでも通用する魅力があります。同じ女性なら職種やキャリアに依らずこうありたいと思う。
    加藤は間違いなく“いい男”のひとり。

    働く女性はもちろん、男性にも読んでほしい。超オススメ!

    いいね
    0件
  • BROTHER

    扇ゆずは

    脱帽
    2011年5月24日
    とても面白かったです。
    笑いと切なさが上手にミックスされたストーリー展開に引き込まれました。飛鳥と唯の恋愛展開に絞り、ある意味シンプル。特に唯のテニスの位置付けは潔くてこれが逆によかった。

    性描写には重点置かないのですが…飛鳥と唯のキスはとってもステキでした。漫画は数多く読みましたがこう感じたのは初めて。著者の画力に脱帽です。

    いいね
    0件
  • 愛してる(藤谷陽子)

    藤谷陽子

    好きと言うこと
    2011年4月6日
    恋愛・仕事・家族という苦悩の三大テーマをポジティブに捉えたありそうでない作品です。

    仕事に対する考え方、理解と尊敬、愛情表現に至るまで…いい人間関係を永く続けるために必要なことが全て詰まっています。こうありたい、我が身になって考えてしまいました。
    「好き」と言葉で伝えることはやはり大切ですね。

    恋愛に悩んでいる全ての皆さまにオススメします。

  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    名作です
    2011年1月22日
    本作品のキーワードである「過去」と未来への想いや苦悩には痛感し涙が出ます。
    会話を減らし表情や態度から読者へ心情を伝える透明感のある描写はお見事。登場人物を最小限にし、外川と嶋の関係に絞ったストーリー展開にはブレがなく、しかも現実的…全てにおいて満点です!

    これを超えるものに今後出会うか?と考えるくらいのナンバーワン作品になりました。

  • 僕は妹に恋をする

    青木琴美

    アリです
    2010年11月27日
    映画は公開時期に鑑賞しましたが原作は本サイトで今更ながら一気読みしました。

    重いテーマをここまで仕上げた作品はそうないと思います所々にある笑いの描写で重さを緩和しているのが一番の評価ポイントです

    この関係なら想いは永遠に変わらない人生のパートナーとして一緒に生きていくのはアリだと思いました
    そういう視点で考えさせられた作品です。