フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

24

いいね

248

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 異世界の沙汰は社畜次第

    采和輝/八月八/大橋キッカ

    最高でした!
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻最後の「ヤリ逃げ」ならぬ「ヤラれ逃げ」で心を鷲掴みにされ笑、最新刊まで一気読みした挙げ句に原作まで読んでしまいました。
    個人的には、大人げなく独占欲と過保護むき出しの攻めに対して冷静な受けが良い。特に、クールで高スペックな方が惚れた弱みで不憫になるのが好物な私としては、誠一郎の「年下は対象外」宣言に固まるアレシュ様が美味しかったです。
  • 恋する鉄面皮【電子限定おまけ付き】

    中田アキラ

    とにかく恵がかわいい
    ネタバレ
    2023年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 見た目はカワウソかもしれないけど(笑)、恵はネコだと思う。
    飄々としていてマイペースで、でも好奇心旺盛で寂しがり。ご機嫌だとニャオニャオお喋りしてくれるけど、面倒になるとフイっとどこかに行ってしまう。短毛で撫で心地最高の黒い猫。ああ可愛い…!
    スパダリ斉藤さんは、もっと恵にブンブン振り回されればいいと思う。
    【5巻読んで追記】
    今まで「鉄面皮」って誤用法してるのかと思ってたけど、もしかしてちゃんと「恥知らずで厚かましい」という意味で使ってるのかも、と思った。特に恵は、自分が厚さんの優先順位1位であること・代わりに?誰かの優先順位が下がるのを嬉しいと思いながら、そんな自分を自己嫌悪してるんだよね。彼に特別扱いされて喜ぶ自分を「鉄面皮」だと感じている。なんか、そういう意味なのかなーって。誰しも恋するとそうなると思うんだけど、その感覚を良しとせず自己嫌悪しちゃうのが恵のややこしくて可愛いところ。斉藤さんも大変だわ(笑)。そして5巻の恵がますます猫で!階段上に寝そべる、廊下の角にうずくまる…もーホントに何この可愛い生き物!!!厚さんが、恵に萌える度に片手で顔を覆うんだけど、同じポーズしてしまう~(悶)
  • 深夜のダメ恋図鑑

    尾崎衣良

    漫画でくらいぶちまけたっていいじゃないか
    ネタバレ
    2022年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価の中には女側の暴言やモラハラっぷりを嫌悪する声もあるけど(まぁわかるけど)、現実世界ではみんなそんな局面でも当然何も言わないわけですよ。
    でも心の中では「もしこれを言ってやったらどうなるだろう…」と思ったりもするわけで。それが絵とセリフになってることにスッキリするんだと思う。現実では言えないからこそ面白い。タイトルにも書いたけど、漫画の中でくらいぶちまけたっていいじゃないか!笑。
    でも私としては、論破するとこよりオチの女子会シーンでツッコミ入れたりテキトーなアドバイスしたりするとこが面白かったw なんか昔流行ったSEX &THECITYとかアリーとか思い出す。
    特に4巻?「あんた私が買ってきたおでんに何してくれてんだっっ!!」がツボって死ぬほど笑った。
  • もっと抵抗してくれよ~爽やか王子の歪んだ性癖

    音海ちさ

    奥村くんがかわいすぎる
    2022年11月22日
    いやもう、奥村くんの可愛さがたまらん。
    唐沢がプレイ中はドSなものの普段は溺愛で、嬉々として奥村くんに尽くしまくるのが「わかるー!私も奥村くん飼いたい!」と思った。
    いいね
    0件
  • 氷の城壁【タテヨミ】

    阿賀沢紅茶

    すごくイイ!
    ネタバレ
    2022年10月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主要人物みんな、家庭や過去にいろんな葛藤を抱えていて、なんとも切ないです。心理描写が丁寧。
    個人的には安曇姉弟が最強だと思った。どうやったらあんな心の強い子どもが育つのか教えてほしいくらい。
    バイト先の先輩が言う「忘れてた感情が呼び起こされて胸が苦しい」です笑
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました

    赤羽にな/如月美樹/蔦森えん

    一周回って新鮮
    2022年9月16日
    まさに乙女ゲーそのもの。
    たとえアラサーでもあざとくても、ヒロインはとにかく理由なく回りの男を落としまくる恋愛チート。モテすぎてお花畑状態ですね。
    チョロくてしょうもないけど(笑)、近頃は悪役令嬢が流行りでこういう王道ヒロインモテの話はないので、タイトル通り、一周回って新鮮。頭空っぽにして楽しく読める(いちおう褒めている)。
  • 天に恋う

    望月桜/梨千子

    主人公が残念すぎる
    ネタバレ
    2021年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あまりに主人公が幼稚すぎ。なのに周りが次々と主人公に転んでいって「え、チートなの?」って感じ。
    特に9巻。あれだけ覚悟して反乱を起こした逆賊(ウェンルー)が「あなたにも幸せになってほしい」なんて言葉1つでコロッと信条変えるとかあり得ない。
    しかも臣下が並ぶ前で逆賊を庇っておいて「逆らったりしたからガオシン怒ってるかなあ?ビクビク」って(呆)。いやいや、そこは「皇帝としての立場が危うくなったんじゃないか」って青ざめるとこでしょ!!どこまでお花畑なんだ!!
    何かあるたびに「わたし、なにもわかってなかったんだ…!」と目覚めたふりをするけど3ページあとではまたお花畑なこと言ってるから「わかってないじゃん!」とイライラする。
    主人公が通す綺麗事を「マンガなんだからいいじゃん」というのであれば、一夫多妻やめて鈴花一筋にしてくれれば良かったのに。マンガなんだから。
    変なところリアルなのに主人公だけ精神年齢10歳くらいで違和感ハンパない。
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    最新10巻まで読みました
    ネタバレ
    2021年5月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻でまさかのイザーク退場で涙涙……そして10巻は久々にヤトリのターンでグッと来ました。
    ギノが敵に回りそうな一方で、これまでお花畑だったコノハが闇サイドを覗かせていて、この先どうなるんだろ?!
    傷心のイアナになんとか立ち直って欲しい!!
    最新話ではヤトリの次はヨミのターンが戻ってくるので楽しみです。ソルの出番はいつかなー。