フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

14

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 教員ケア

    ヒノ山田/コミックバベル編集部

    最後がサイコすぎて無理
    ネタバレ
    2024年12月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛いし体格差が萌えるのに、ラストでモブおじに渡すの気色悪くて無理です。せっかくファンタジー見てたのに、ホラーはいらない。
    最後までヒロインのやだやだで終わると後味悪すぎました。
  • ハタチ過ぎてもなんとかシたい

    御徒町鳩

    キュン死にするかと思った
    2022年11月23日
    非常識な人と善意の人が、どの場面にもバランス良く配置されているので、一定の主人公たち早くくっつけ〜というストレスと、きちんと回収される安心感を感じながら最後までダレずに読めます。②巻ずつ買っていたらいつの間にやら全買いしていました。二人のピュアを引き出し合う展開にキュン死にするかと思った。きゅんきゅん。
  • 異世界の皇妃【タテヨミ】

    HASH/VISCACHA

    それでも最後まで読みたかった。
    ネタバレ
    2020年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔面と体勢の崩壊がすごい。表情が3パターンくらいしかない。嘘です。5パターンくらいはある。ドレスの時代背景が分からない。配色が奇抜。背景が突然の写真を使用。展開早い。人はどんどん死ぬよ。当たり役たちが脅威になるほど魅力的じゃないからハラハラはしない。
    困惑することだらけだけど、もし中世っぽい世界線に飛ばされたら、閉塞感を打破するために血で血を争う価値観に馴染む人間だけが生き延びられるのだとビンビン伝わったし朝4時まで一気に読んだ。清廉潔白ではない主人公が、伴侶とは信頼しあって骨を埋めていく姿は清々しかった。朝日が目に染みます。
    面白かったです。何話かまとめて欲しかったです。
  • せんせいのお人形【フルカラー】

    藤のよう

    生まれたことへの怒りが消えて行く
    2020年5月14日
    タイトルから、女性蔑視の押し付けがましい調教ものかと身構えてしまうのですが(読み始めにタイトル見なかった)
    そんな先入観がまるで恥ずかしくなるような、骨太で、気楽で、めっちゃいい話。
    人間性の出来る前から、さんざん踏み荒らされて育ったスミカが、照明の根気良い「世界の説明」 にひねたり混乱したりしながら、だんだん学んで、感じられるようになって。
    彼女の見える世界が明るくなるほど、読んでいる側が一緒に育ち直していくような、しあわせを感じる。
    世界の良さに触れて、やたらほっとする。
    人生への呪わしく思う気持ちが、溶けていく。
    続きがすごく楽しみです。