フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

4

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 黒岩メダカに私の可愛いが通じない

    久世蘭

    平成の良きハーレム作品
    2024年6月6日
    単行本を1巻ずつ買っていたら、いつの間にかアニメ化が決定! 令和に安定したハーレム作品が観れるのは嬉しい限りですね。 サクサク読めるのでオススメですが、単行本を買っていると毎回アニメの1話分を数ヶ月待たなければいけないのが難点です。 アニメから入る方はズルい!
    いいね
    0件
  • 夢なし先生の進路指導

    笠原真樹

    丁寧な話の作り方に共感
    2024年6月6日
    業界の良い点、悪い点を丁寧に描いている点が良かった。表情は固いけど、すごく写実的な部分が生かされている作品だと思った。デメリットに怯えさせるので無く一つの可能性、選択肢の自由を教えてくれる優しい作品。あと、この方はしっかりと嫌な部分を描かれる為、ふんわり読みたい方にはオススメ出来ません。
  • 僕の心のヤバイやつ

    桜井のりお

    タイトル理解したやつ最新刊まで買った説
    2023年4月27日
    読み始めは、あぁ心の中が痛いやつね…😌
    じゃあタイトルは僕の心がヤバイやつの方がしっくりくるよなぁ、と思いつつ読み続け
    僕の心のヤバイやつがしっくりくる頃には、いつの間にか最新刊へ
    作者がタイトル間違える訳ないじゃんね
    土下座しつつ上の説を唱えます⤴
    いいね
    0件
  • 不安の種

    中山昌亮

    深読みしちゃうタイトル
    2021年9月23日
    普段から怪談話を聞くのが好きで、作者さんの体験談からこの漫画に出会いました。体験者の話と話の接点を合わせるように、漫画のストーリーの中にも、時系列を感じさせるような場面があります。
    その描写を見た瞬間、ハッとさせられる様な恐怖を何度も体験できました。
    話は変わりますが、短編で構成された作品の冒頭に、タイトルと合わせて「フアンノタネ」と書かれている場面が何度か出てきます。単なる言葉遊びですが、実は「ファンのネタ」読者からの体験談なのでは?と、最後まで私の不安が成長していく楽しい作品でした。( ̄∇ ̄)/
    このマンガに出会えて良かったです。
    いいね
    0件