フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

29

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    内容が濃くて最高
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの転生物というわけではなく、ファンタジー全振りなので、現実感と混同せず、その地で育って生きている登場人物・ストーリーに感情移入がしやすい!内容がとても濃くて、過去や交わるシーンなど変にぼかされて終わりではなく、しっかりと心理描写まで丁寧に描かれていて1本の映画を見ているような満足感があります。久々に好みどストライクのファンタジー恋愛ものに出会えました…
    珍しい設定でありながら違和感なく、スっと入ってくるストーリーです。原作も読みます!

    絵もとても綺麗で、モブの表情や背景、建物の描写にも凝っているのが素晴らしすぎます。特にアリステアに仕える城の使用人たちが、詳細が描かれている訳では無いのに表情や発言から本当にアリスの幸せを願っていて尊敬していることが伝わってきてジーンとします。
    20年の歳月で蓄積した虚しさや歪んだ感情、ララへの愛おしさなど表情のひとつひとつから読み取れ、つい私も泣いてしまいました、、、
    いつも一人称が「私」だったアリスが、ララと通じあった瞬間「僕の」と言ったシーンで涙腺が崩壊しました(笑)本当によかったねえ(;;)
    その後のイチャイチャシーンも、ララに触れるアリスの手の優しさが伝わる丁寧な描写で、1ページを大切にじっくり見ようと思えます。
    ララと孤児院の先生との再開シーンもとても感動したので、ルトフェル様との再開シーンも楽しみです、、!
    続きが早くみたい!楽しみにしています。
  • けだものたちの時間~狂依存症候群~(分冊版)

    big brother

    なかなかに残酷
    ネタバレ
    2021年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるヤンデレ系の単純な物語かと思いきや、複雑に登場人物それぞれの心理描写がされているつい続きが気になってしまう作品です。グロリョナスカ要素有りなので苦手な方は避けた方がいいです。性的、身体的、心理的ぎゃくたいを受けて育ったあいりとひろくんの2人と、裕福では無いが心身共に満たされる暖かい家庭で育ったゆーくんとのギャップが見ていて1番しんどいです。やっぱり良好な環境で育った人間には毒親の元で育った人間の気持ちは一生理解できないのでしょうね。全ての親が正しく、家族なら恩を返さなければならないと思っているうちはあいりの本質的な傷を癒すことも気づくことも出来ないのだろうな、と思いました。ゆーくんに苛立ちを覚えてしまう一方、「いい人」のゆーくんが最終的に選ばれないのだろうと思うとそれもまたしんどい、、、ひろくんがやった事は許されることではなく、正当に裁かれて欲しいと思うのは大前提で、ただぎゃくたいやアタッチメントの世代間伝達の恐ろしさというか、救われないやるせなさも感じざるを得ません。とても面白いです。続きが楽しみです。