フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

6

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転生コロシアム ~最弱スキルで最強の女たちを攻略して奴隷ハーレム作ります~

    zunta/はらわたさいぞう

    軽く楽しめる良い漫画
    ネタバレ
    2023年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画の良さに惹かれて読んだが、想像以上に内容も面白かった。
    作者の別作「出会って5秒で〜」は展開も作画もハ◯ターハンターに影響受けまくりのねっとり能力バトルだったが
    本作はガラッと作風を変えており、即勝負が決まって即奴隷が従順になっていく即落ち二コマみたいな漫画。
    恐らくバトル・エロ・奴隷達の心理描写など、作者も緻密に描きたい部分もあっただろうがその辺はガッツリ省略しており、展開とテンポ感の気持ちよさで勝負している。良い意味でなろうナイズが成功してるなと感じる。
    不安な点としては、このテンポを維持したまま四天王後の展開をどうするのか?というところ。

    ※エロについて少し掘り下げると、行為のシーンは下手すれば少年誌で載せられるくらいアッサリしてるので、
    そちらメインで見たい方は物足りないはず。個人的にはメリーの可愛さだけで10年戦える。
  • 社畜と少女のその後【単話版】

    板場広志

    幸せそうで何より
    2022年10月6日
    これ買うのは本編の結末に納得してる人やろ!という振り切った続編。あっさりですがえちえち描写もあるので、
    (ここまで来ていない気はしますが)優里ちゃんエンドが微妙だったという人はやめた方がいいです。
    個人的には子供産まれるくらいまでずっとシリーズ化して欲しいくらい好きです。
    いいね
    0件
  • 社畜と少女のエトセトラ 社畜と少女の1800日スピンオフ1

    板場広志

    本編のファンなら買って損なし
    2022年10月6日
    本編は十分綺麗に終わったのもあって、続編というよりサブキャラやストーリーの補完が中心です。
    主人公と優里ちゃんの話だけ見たい方は「その後」をいきなり見ても良いかもですが、
    自分はサブキャラも含めてあの漫画が好きだったので大満足でした。
  • 社畜と少女の1800日

    板場広志

    納得の結末。ナナちゃんに感謝
    2022年10月6日
    なんだかんだこの結末で良かったと思えた
    主人公の「優里ちゃんは俺が嫁に出す!」って台詞が格好良かったり、社長と貝塚さんがすごく好きだったのもあって
    終盤はこの選択で良いのかと若干モヤっていたけど
    ナナちゃんの「粘り勝ちだね」って台詞でなんだか腑に落ちた。
    優里ちゃんはずっと周りの価値観に振り回されず自分だけの気持ちを大事にしてて、
    主人公も性欲的なものは(本編では)最後までなくて、最終的にその気持ちを受け入れただけ。
    読者はその過程を全て分かってるのに、一般論振りかざして祝福できないのってしょうもないよな…と呆れながらも祝福するナナちゃんを見て気付いた。
    別にナナちゃんの話いらんやろ、とかそれまで思っててごめん。良い話でした。
  • 【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

    増田ちひろ/裏地ろくろ

    なろう系ゾンビ物+エロ
    2021年9月14日
    広告を見て期待したとおりヒロインが可愛いかったので満足ですが
    描写はかなりライトなので、濃厚なえちえち漫画を期待してる人には向いていないかも。
    いいね
    0件