フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

50

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 太陽よりも眩しい星

    河原和音

    両片想いであってくれ!!
    ネタバレ
    2022年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 河原先生の作品はどれも大好きで読ませていただいてます。
    主人公の岩ちゃんはじめ、出てくる子達が皆いい子なんですよねぇ。香川さんや翠ちゃんとの友情もいいなって思います。
    さて、本題。
    小学生の頃からずっと好きな神城。
    岩ちゃんの片思いと見せかけて、神城も随所に岩ちゃん好きなんじゃね?という匂わせが。(作中でも周囲の友達に言われてます)
    1巻の終わりで神城に好きな人がいることが発覚しますが、そこのセリフを何度も読み返して、更には1巻の冒頭からも読み返して神城の気持ちになって考えました。
    神城は恐らく、小学生の頃から岩ちゃんが好きなんですよね。
    いろんな局面で助けてくれる岩ちゃんが星のように眩しい人なのでしょう。好きな人がいるの?と岩ちゃんに聞かれてからの台詞、眩しくて追いつけない人なんだ、岩田は俺のだめなところたくさん見てきた(中略)追いつきたい的な言葉でしたけど、あれは岩ちゃんに追いつきたいって言うふうにもとれました。
    岩ちゃんはあの合宿中に2回振られたと落ち込んでいましたが、神城からしても(岩ちゃんに)振られたと思っていても不思議ではありません。あの場で岩ちゃんは気持ちを隠して、友達として応援してるみたいに答えてしまっているため、神城はやはり岩田からは恋愛対象として見られていないと思った可能性が高いです。
    あー、両片思いのすれ違いってせつなすぎる。

    更に北高を目指したのも恐らく岩ちゃんが進学すると知ってからなのではないでしょうか?
    中学の体育祭の準備で帰りが遅くなり、その帰り道で進路の話をしたとき、岩ちゃんの進路を聞いた後に逆に進路を聞き返されて「………北高」と間をあけて答えたあたり、岩田が目指すなら俺もという決意をあの場でしたのではないかと。

    まあ、あくまで私の勝手な推測です。
    というより、願望です。
    二人には幸せになってほしい!

    でも、なんとなーくですけど…こんな素敵な二人だから恐らく恋敵は現れるかと。
    現に鮎川くんはちょっと岩ちゃんのこと好きになってきてるっぽいし、神城のこと好きになる子(元から好きな子)とかもいそう。

    なにはともあれ、これからも目が離せませんね!
  • 王の獣~掩蔽のアルカナ~

    藤間麗

    繋がっている!
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元々作者様の黎明のアルカナのファンで、本の方で全巻揃えておりました。この新作の存在を知り、すぐに全巻購入。
    アルカナ、というサブタイトルついてるからには何か関係があるのかなとワクワク。
    共通点はアルカナという異能力の存在と獣人が存在する世界観。
    最初は繋がりあるかも?くらいで読み始めた王の獣のストーリーと素敵なキャラクターたちにどんどんと引き込まれて!
    あっという間に最新刊まで到達。
    そして繋がった!懐かしのキャラ登場にニヤニヤが止まらなーい!!(・∀・)ニヤニヤ
    もし、王の獣から読み始めた方でも黎明のアルカナも読んでみていただきたいです。
    最後号泣したんで…。

    宣伝ではないけど、グッズが少ないアルカナが今グッズ化してるんですよ。オンライン限定くじですが。私はどっちの作品も好きで引いてきちゃいました。
  • やわ男とカタ子

    長田亜弓

    様々な人年模様。それぞれの立場と思い。
    ネタバレ
    2022年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の藤子ちゃんは行き過ぎた卑屈の喪女。レビュー見てるとそんな藤子ちゃんにイライラしてる人が結構多いですよね。作中でも小柳さんに喝を入れられるシーンもチラホラ。更にガツンと響いたのは元カノ愛さんとのやり取り。傷つけられる側だと思ってる喪女側が傷つけてることがある。これには目からウロコでしたね。そうか、いろいろな立場の人が色々な悩みを抱えてる。喪女が主人公ではありますが、色んな立場の人がいろんな悩みを抱えて生きているのだと描かれていて刺さる漫画だなぁと感じています。
    因みに私は170超えのデカ女で、髪をロングにしてても男に間違われたことがありますが、それを恥じたことはありません(笑)どんな自分でも自分らしく生きていくことを大切にしたいですね。
    いいね
    0件
  • 作りたい女と食べたい女

    ゆざきさかおみ

    2人だから2倍美味しい!
    ネタバレ
    2021年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 野本さんは料理好き、でも一杯は食べられない。かたや春日さんは大食いだけど、料理は人並み(最低限はできる模様)お互いにないところを補い合っている二人が美味しい料理を作って美味しそうに食べている、ただそれだけなのにどうしてか満たされる漫画ですね。私も東北出身で焼おにぎりは味噌味一択。そして、体調悪いときに食べたいのも味噌おにぎりで野本さんと同じ考えで嬉しい。でも、体格的には春日さん寄りで餃子には白米派(笑)二人との共通点、共感できる描写(日々の様々なモヤモヤ)もあって楽しめます!オススメです。