フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 蜜蜂と遠雷

    恩田陸

    読書なのに音楽鑑賞のような
    2020年4月24日
    まさにコンクールに出場する4人の、長い長いドキュメンタリーを見たかのような満足感!
    知らない曲もたくさん出てきましたが、想像するだけで音楽が聴こえてくるような描写でとても楽しかったです。
    きっと読み終えた人のほとんどが、YouTubeで検索したのでは。笑
    曲を聴きながらもう一度読みたいです。
    一人一人に感情移入してしまい、みんながんばってほしいと最後は祈るような気持ちに。
    個人的には高島明石にもっと活躍してほしかったです。
  • 舟を編む

    三浦しをん

    オタク
    ネタバレ
    2020年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ オタクと呼ばれるかもしれないけど、何かに真剣に取り組むこと、熱中することはとても楽しくて素晴らしいことだと思い出しました。その分辛いこともたくさんありますが。
    ひとつの目標に向かって進むチームが、しっかり団結しているのも素敵なところです。
    途中から、まじめさんがスーパーヒーローのようにかっこよくなりモテてしまうのかと思ったけど、やっぱりまじめさんはまじめさんで、地味でダサい辞書オタク。だからいいのです。
    ますますすぐにスマホでなんでも調べられる時代、今の辞書の立場はどうなっているのだろうかと気になります。
    いいね
    0件
  • テセウスの船

    東元俊哉

    ドラマとの違い
    ネタバレ
    2020年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマを見てから読みました。
    始めから、ドラマには無かった描写やセリフがあり、犯人探しのヒントになる手がかりが漫画の方が多いなと感じました。
    漫画とドラマではイメージが異なるキャラクターもいますが、どちらもとても楽しめました。
    いいね
    0件
  • 妻に捧げた1778話

    眉村卓

    淡々と
    ネタバレ
    2020年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 終盤まで淡々と病気の妻の様子や日常生活やお話が綴られますが、徐々に悪くなる妻の容態と共に、筆者の悲しみがお話の中にじわじわと滲み出ていて胸に迫ります。
    直接的に悲しみを伝えてはこないので、冷静に客観的に読み進められますが、最後のお話の一文に突如として衝撃的な悲しみを感じ涙が出ました。
    とても素敵なご夫婦でした。
    いいね
    0件
  • 博士の愛した数式

    小川洋子

    愛すべき人
    2020年4月24日
    数学がものすごく苦手なので、大丈夫かなと思いながら読み始めましたが、全く問題なかったです。
    博士がとてもキュートで愛すべき存在です。
    だから博士が重い病を背負っていることを、つい忘れてしまいそうになるけど、時折見せる苦悶や悲しみが切ない。
    でも博士の周りには常に優しい人たちが集まり、とても暖かい空気の流れるお話でした。
    人生を誠実に、楽しんで生きたいと思わされる一冊。
  • 夜のピクニック

    恩田陸

    青春
    2020年4月24日
    高校時代の、一生懸命だった頃を思い出させてくれる爽やかな作品でした。未熟ながら懸命に過ごした愛しい日々。
    初心に返りたい時、疲れが溜まった時に読みたい一冊。
    いいね
    0件