フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

16

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 殉国のアルファ~オメガ・ベルサイユ~

    嶋木あこ

    史実×オメガバースの世界線
    ネタバレ
    2024年5月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルイ16世やマリーアントワネットなど、当時実在した人物による史実を交えながらも、オメガバースという世界線で描かれた作品。
    架空であるオメガバース設定が、史実にとても上手に落としこまれていて面白いです。
    よくできている漫画です。


    ヒロインの性格やビジュアルが、少年・青年漫画ならとてもウケそうなタイプだけど、少女漫画好き女子が無条件に好感をもつタイプではない点だけが気になりますが、
    少女漫画に必要不可欠なイケメンが色々出てきて、絵だけで少女漫画として成立していてお見事です。

    ルイ16世が超美麗!!

    設定てんこ盛りなのですが、これだけ盛り込んでも、この作者さんなら、きちんと成立、回収させれるんだろうなという安心感。

    完結まで読みたいです!
    いいね
    0件
  • 凛子さんはシてみたい【単行本版】

    藤田みお

    凛子さんがかわいい
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 凛子さんのツンデレ感がかわいいです
    ヒーローは黒髪イケメンで、ヨケーなこといわず、凛子さんの話に乗るのがいいですね。
    なに考えてるかわかんないけど、受け止めてくれるイケメンが一番、想像力を掻き立てます!!
    いいね
    0件
  • 年年百暗殺恋歌

    草川為

    両片想いマンガの真骨頂
    ネタバレ
    2024年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 両片想い好きにはたまらないストーリーです!!

    でも両片想いってなかなか長く続ける設定になりづらいんですよね。
    なんせ、本当は2人は既に両想いなんで、まぁ気持ち素直に伝えちゃったら、フツーの環境なら丸くおさまっちゃいますからね。

    しかし、このマンガは主従関係と暗殺業界のほの暗い境遇が、説得力をもって2人を両片想いに引き留めてます

    ちなみに、主従関係のラブは、両片想いの苦悩を描くのに凄くいいと思いますが、
    最終的な局面で、この身分差をどうするかが結構ネックになってスッキリしなかったりしやすいんですけど、その点もクリアできる展開に、すでになっていてるので、安心して読んでいけます。

    恋心自体はピュアピュアな2人。
    現状の問題さえクリアできれば、2人は何の弊害も身分差問題もなく、末永く幸せに暮らせる御膳立てができている秀逸な設定のマンガです!

    ハッピーエンドに行き着くまでに、雷火の色気たっぷりな攻めっぷり、姫さまに迫られると仔犬のように顔を赤らめる受けっぷりをどれだけみれるか、
    楽しみにしていきたいと思います!
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    長期連載してほしいラブギャグコメディー
    ネタバレ
    2023年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公 歩が、ハイスペックで読者がしんどくなったりしない凡人ギャグ要員キャラなのに、ハイスペックイケメン後輩 月に慕われても、なぜか納得できるかわいさと癒しがあって、とても丁度いい塩梅のキャラ!!

    2人がくっついたら後も、続いてくれて嬉しいです!

    八雲みたいな努力型の闇ありイケメンがライバルってのも、案外リアルだなーと思ってます。

    自然体でモテちゃう月って、努力してモテ男やってる八雲みたいなタイプの天敵ですよね。

    努力しないといけないこと自体、八雲自身はコンプレックスでしかないけど、
    月からしたら、大好きな歩先輩が八雲の努力を褒めたり共感してるところみたら、マジで焦っちゃうよね。
    続きが楽しみです!
  • 天堂家物語[1話売り]

    斎藤けん

    マサト様が不憫
    ネタバレ
    2022年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 蘭の言動を受け、勘違いしちゃったマサト様。
    まぁ勘違いしちゃうよね、この状況、、、!
    色男形なしなマサト様が不憫だけど、Sっ気色男だからか、なぜかちょっと面白いと感じてしまうけど
  • アフタヌーン

    アフタヌーン編集部

    待ち遠しかった本編!
    ネタバレ
    2020年5月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「来世は他人がいい」と「宝石の国」が読みたくて購入。
    どちらの作品も本編は2か月ぶりだったので、待ち遠しかったのです!!
    宝石の国は、いよいよ核心に近づいてますねー!結末に向かって色々分かってきましたね!
    来世は他人がいいは、今話は翔真と霧島の大乱闘かと思いきや、霧島はまさかの…!!で、吉乃と同じくらいビックリしました!!まぁ相変わらずといえば相変わらずですけど。ラブ度高めでした♡
    翔真と吉乃の扉絵もよかったです!