フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

132

いいね

38

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね3件
投稿レビュー
  • ススム×ミノル【デジタル特装版】

    もちの米

    目指せ狂犬!!
    ネタバレ
    2024年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらず何も考えてないようなススムと、ノンケと付き合う不安でいっぱいのミノルのお付き合い後の2巻。1巻からどう展開してるのかなと単話も買って楽しみにしてましたが、素晴らしい!!
    2巻では新キャラも登場しますが、それがちゃんとBLあるあるや漫画家さんのお話にもきちんと絡ませてあり、そしてススムミノルの恋愛事情にも上手くリンクさせてあるのですよ。ススムはタケ子さんに教えてもらったBL知識で、変に不安になってしまいます。男の登場人物は全員男に欲情しているは笑ってしまいました(笑)そしてちゃんと(?!)当て馬くんもやってきましたし、小春ちゃんのバッドエンドのお告げがぐるぐる頭を占めはじめます。一方ミノルは好きな人と付き合えた喜びに浮かれないように自分を戒めてます。それが健気〜。ススムはめっちゃ素直で優しくていい奴だから大丈夫だよ〜って言ってあげたくなります。結果やはりススムは本当に素直で優しい奴だからハッピーエンドでしたよ。小春ちゃんの言う通りBLはハピエンじゃないとね!
    作中で作家さんと担当さんの関係にも少し触れられていましたが、現に作家さんとレーベルもしくは担当者と揉めているお話を聞きますよね…タケ子さんの台詞にあったように一から漫画を描くってものすごく大変なんだと改めて思いました。もちの米先生またススムとミノルに会わせて下さい!!狂犬を飼う修行して待ってますから!!
  • 【分冊版】ススム×ミノル

    もちの米

    ススムが絶妙に格好いいのだ!!
    2023年12月30日
    この作品の素晴らしいところはキャラが魅力的なところだと思います。特にススム〜!!見た目も中身もスペックも普通なのに何故か妙に格好いいのである。普段口開けっぱなしなイメージなのに(失礼)ポイントポイントの言動と表情が男前。そのバランスがもう本当に絶妙なんですよぉ〜。ミノルの友達におっさんって呼ばれてたのが疑問だったけど、H時やスキンシップ時がおっさんぽくて笑そこも良い!!私の中では奇跡の男。ミノルが言ってたようにススムには食べたい時に食べて寝たい時に寝て欲しい。ミノルの関西弁と標準語との対比も効いてて、ススムが穏やかな人物なんだなって伝わってくるのが素晴らしいです。続編では新キャラも登場しますが(全員描き分けられている!絵がお上手)益々楽しみになりました。タケコさんのBL裏話もいつもススムと一緒にへぇ~〜ってなりながら読んでます。いつも面白いなって思ってもレビューまでは書かないのですが、レビュー数も次に繋がるんだなと反省…。もちの米先生の他の作品も買ったのでレビューしなくっちゃ!気持ちを文章にするのも楽しいものだと発見です。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    うーーん…がっかり…
    ネタバレ
    2023年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画研究会の設定とか脇役のキャラも好きだけど、だんだんモデル業界ものになってきた??
    陰キャだけど実はイケメン!!みたいなの大好きだけど、鯛代くんのお姉さんが出てきたあたりから話が逸れてきた感がありますね。
    やっと鯛代くんと先輩が一歩前進した〜と思ったらモデルの話になったり、ハンサムくんのターンになったり引き延ばしてるのが丸分かりで萎えました。ハンサムくんが登場した時は、鯛代くんと先輩を取り合うのか〜!!とワクワクしてたけど結局そんな山場もなく、寧ろ受けになりそうで個人的にはがっかりしました。せめてもっと主人公2人とやり合ってからスピンオフへいってほしかったです!もしかして当初はその予定だったのでは?と思ってます。

    絵がものすごくお上手でファンが多いのも納得ですが、お話ももっと頑張って頂きたいですね…。
    もだもだしてるのも好きですが明らかにくっつけないのは離れていく人もいると思います。
  • 割れたカップを戻すには【単行本版】

    ヲリコリコ

    良すぎる!続編をぜひお願いします!
    ネタバレ
    2022年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とあるサイトで絶賛されていたので購入しましたが、めちゃくちゃ良かったです〜。正直タイトルと表紙だけだったらスルーしてたと思いますが(ほんわか系)信じて試し読みしてみて、圭太がすぐにいいヤツ受け溺愛系と分かって購入しました。何回も読んでるけど、毎回同じところで泣いてしまいます。「桔平にずっと好きでいてもらいたいから頑張ったんだよ」っていうセリフ!相手に押しつけたくないから28歳の桔平には言えないけど、18歳の桔平には言うんですねよぇ。涙。他にも沢山いい台詞があって本当に胸がいっぱいになりました。今年1番面白かったというか、余韻を数日引き摺りました。
    ぜひ二人の出会った頃のお話を続編で書いてもらいたいです!!よろしくお願いします〜見たいです!
  • コントラディクト

    大島かもめ

    続編お願いします!
    ネタバレ
    2022年8月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな先生なので期待していましたが、期待以上でした!ライバルと思ってたのにいつしかそれ以上の感情を持ってしまう…そんな鳥飼の葛藤やら罪悪感が表情とエピソードでこちらに伝わってきて、本当に切なかったです。消防士っていう設定もお話に上手く組み込んであって、特に懸垂しながらのあれは萌えました。今のところ、矢印は鳥飼の方がたくさん向かってるので、それが逆になるのをぜひ続編で見たいと思います。だってまだ矢島のあれ聞いてないですもんね!ぜひ続編でお願いします!言ってあげて!