フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ぼっち村

    市橋俊介

    ぼっち漫画家による体当たり田舎暮らし
    ネタバレ
    2020年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻を読了しました。
    タイトル通り、田舎暮らしソロプレイの漫画です。
    プロローグ辺りから体当たりな感じで、田舎暮らし+農業ができる物件を自力で探す作者の様子に泥臭さを感じました。出版元の扶桑社はそこそこ大手だと思いますが(笑)

    田舎での人付き合いが具体的に描写されており、移住した際の困りごとが事例集のようにオンパレードなので、田舎暮らしに興味のある人は参考になると思います。
    また、農業の体験も失敗談や苦労話が出てくるため、自分でちょっとした農業を始めたい人にもおすすめできる気がします。

    読んでいて、実際に田舎で生活しているような気分になれる作品なので、日常の息抜きに読んでみるのもいかがでしょうか。
    いいね
    0件
  • 信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~

    藤堂裕/明智憲三郎

    歴史とは勝者による勝者のための記録なのか
    ネタバレ
    2020年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バラエティー番組で紹介されていたのがきっかけで検索しました。
    あらすじと試し読みで面白かったので、シーモアで購入してみました。

    作画が繊細かつ壮大で読みごたえがあるように感じました。
    歴史物というジャンルにマッチした画風であるおかげで、違和感なく読み進められたと思います。

    本編に少し触れますが、本能寺の変を掘り下げて知らなかったこともあり、光秀が助けた宣教師の暗躍には衝撃を受けました。
    どこかで、「歴史とは勝者が都合よく書き記した記録である」と耳にすることもありますが、まさに勝てば官軍とはこのことだなと考えさせられる思いでした。