フォロー
1
フォロワー
0
総レビュー数
8
いいねGET
2
いいね
0
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
仄暗さが心地良い2025年9月14日わりとサクサク読めるくらいさらっと進んでいくのに、ヒューマンドラマに触れた時みたいな妙に質量のある作品で、読んでておもしろい。内容もだけど、感覚的な面でも。
めっちゃ暗いわけでもないけど明るいわけでもない、その微妙な仄暗さが心地いい漫画だった。
地元の退屈な空気の中で刺激を求めていて、ふいに訪れたそれが同性との行為だったこと。成り行きとか感情の揺らぎに結構現実味がある気がして、まるで自分がそうしているかのように感じるからこそドキドキさせられる。
ザ・フィクションって感じよりもリアリティのある質感に滾るタイプの人におすすめですね。いいね
0件 -
あすくん、ちょれ〜〜〜〜〜(指ハート)2025年9月14日あすくん、あのちょろさとあの可愛さで20年間恋人いなかったのマジか?と思うけど、そのおかげで真名さんと楽しいゲームを繰り広げてくれたので大変に感謝。
裏をかいたり、話をこねくり回したりするタイプの作品はあんまり得意じゃないから、あすくんみたいに素直な人がいてくれると嬉しいし、お話もテンポよく進んでくれるので読後感も良い。
「もうとっくにどうこうなってるんじゃないですか?」が気に入りすぎて、何度か読み返しては口角を上げまくってる。
BLを読む上でそこまですけべを求めてるわけではない方だけど、本作におけるすけべはまぁ〜〜〜いい。あすくんの可愛さも際立ってて、真名さんがしきりに可愛いと言いたくなるのもわかる。
ありがとう、いいすけべです。
あすくんの無意識課金癖はぜひ直して欲しいけど、でもその都度真名さんが立て替えてイチャイチャすんのかなと思ったら、もう一生それでもいいんじゃねと思う。
続編とか読みたいくらいには楽しかった。
ありがとうございました。いいね
0件 -
脳も心もバグる2025年9月13日綺麗な絵や話の繊細さに浸っていると、突如「我慢できませんでした!!!!!」とでも言うようにすけべがぶっ込まれるため、高低差で脳がバグる。(褒)
あとがきで作者様が「スパダリ系ヘタレ攻好き」と仰られていて、めちゃくちゃわかると思った。
とにかく健司がずっとかわいい。ありがたい。
「離れてほしくなかった」ってちゃんと言えるのいい。かわいい。ありがたい。
想い方に正解とか不正解とかないのかも、と思った。
2人の積み重ねてきた信頼関係があるからこそ、悠馬は汲み取ることができて、傷付きはすれど健司を責めたりすることもなかった。
健司の想い方でいえば、もっとまっすぐな近道もあったかもしれないけど、遠回りでも歪でも下手くそでも決して“間違い”ではなかったよねと。
幼い頃に否応なく与えられた痛みや傷について、わかりやすい説明としての描写はあっても、それ以上深掘りしたり傷口を広げるようなエピソードを入れたりせずに比較的さらっとしていたのも良かった。
うまく言葉で説明できないけど、あくまで大事なのは目の前にある2人の歩みであって、過剰に過去を辛く語る必要はないというか。
ここまで思い返して語っていても、ふいに脳内にすけべシーンが割り込んできてめちゃくちゃおもしろい。
天然すけべがいるせいかもしれない。いいね
0件 -
お気に入りの秀でてる漫画2025年9月13日元気が出る。とにかく元気が出る。元気しか出ない。
思考を止めて、手っ取り早く元気を得たいという方は読むとよいのではないかと思います。
河内くんのデカい声と松本くんの笑顔は万病に効く。
内容もだけど、この作品全体が持つ空気感がとにかく陽気で。自分もこれくらい陽気でいた方がいいというか、いていいよなと思える。とりあえずわろとこか、みたいな。
「秀でてるかー?!」が好きすぎて、日常的に「秀でる」という言葉を多用するようになった。
今後も定期的にFAVORITESを読んで、イッツマイオタクライフを秀でさせていく。
mememe先生の描く、キラキラした瞳からしか得られない栄養がある。大好き。 -
ええ話2025年9月13日ええ話すぎる。今度紙本買う。
ラブストーリーにありがちな邪魔くさいトラブルがない。
ただ2人が日常を過ごし、環境や未熟さから生まれる不安に足を止め、もがきながら心を成長させていく。感動的でありながらも過度にドラマチックな要素はなくて、だからこそ読んでいてモヤモヤもしなければ、素直に共感も抱ける。
本人たちは必死でも、傍から見ていると「大丈夫だろう」と思える関係ってあるけど、この2人はまさしくそうだった。礼央の先生も同じようなことを言っていたな。
互いが互いに対してまっすぐで、計算も損得も、相手をどうにかしてやろうなんてこともない。話し合えば大丈夫だから、2人に必要なのは時間だけだった。
読んでよかった。どうかずっと幸せであれ。 -