フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 儚い羊たちの祝宴

    米澤穂信

    語り口の美しさ
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一番はじめの少女の語り口が、
    世界観の品のよさやじっとりしたこげ茶の木造のアンティークを想像させられて、
    いっきに引き込まれました。
    そこが良かったがゆえ、ひとつめのお話のお嬢様の動機とさっくりさがあまり刺さらず…
    モヤモヤとしてしまいましたが、その他のお話の終わり方は好きです。
    「山荘秘聞」は唯一殺人のないトリック(私はそう解釈しました)で、
    なぜ殺したのか、ではないところに仕組みがあるので面白く感じました。
    沢山の書籍名や作者名が出るので、知識のある方はより楽しめそうです。
    いいね
    0件
  • プロジェクト・ヘイル・メアリー

    アンディ・ウィアー/小野田 和子

    初のSFがこの作品でよかった!
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 難しそう…、グロテスクな表現が多そう…などの理由で、SF作品は読んでこなかったのですが、
    ネットのおすすめを見て、気になり読んでみました。
    すんなり楽しく上・下を読んで、最終章を読み終え、しばらくぼんやりしながらシャワーを浴びて、
    じわじわと面白さが頭の奥からにじみ出てきた感覚です。
    宇宙空間に一人、しかも死が確定しているというかなり恐怖心を煽る状況の中で、
    主人公の善人さや弱さ、感情豊かさや研究者としての好奇心に助けられます。
    そしてロッキー。気持ちのいい異星人。
    最後まで、主人公とロッキーの友情が強固に続いたこと(むしろ想像以上に)が、
    本当にこの作品を読んでよかったと思いました。
    いいね
    0件
  • 赤川次郎ショートショート王国

    赤川次郎

    気軽に読める
    2025年7月30日
    さくさくと読めるので、生活の空き時間に気軽に読むことができました。
    かなり短いお話なので、登場人物に共感できるようなひまはなかった印象ですが、
    少ないページ数で起、転が収められていて面白いです。
    赤川次郎先生の作品は初めて読ませて頂いたので、長編とも読み比べてみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    二人の描き方が素敵
    ネタバレ
    2025年7月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 八雲さんとストーカーの描写の描き分けや、耽美な絵柄とデフォルメの愛らしさで緩急があって、とても楽しく読めました。
    角谷さんが表情でも言動でも感情を剥き出していて、魅力的なキャラクターだなと思います!
  • ブラックボックス、誰が解く? 君に綴る4つの謎

    相沢沙呼/青柳碧人/秋木真/似鳥鶏

    作者様それぞれの色があって
    2025年7月27日
    こういった短編集はあまり読んだことがなかったのですが、同じミステリーでもわかりやすく書き方も謎も違くて、楽しく読めました。
    いいね
    0件
  • 葉桜の季節に君を想うということ

    歌野晶午

    叙述トリックについて
    ネタバレ
    2025年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 叙述トリックがあるということで身構えて読んでいましたが、いざトリックが分かると物語全体の印象が柔らかく変わる不思議な感覚でした。
    主人公も、あまり好きなタイプではないかと思っていましたが、読み進めているうちに良心や愛嬌が出てきて、最後まで後味よく読み終えました。
    いいね
    0件