フォロー

0

総レビュー数

4

いいねGET

14

いいね

6

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    この世界線にずっといたい
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 伝えたいことが四つ程あります。
    一つ目は、画がとてもきれいな点です。眼福になります。麗しさ、瑞々しさ溢れる表現は鑑賞作品と思います。タイプの異なる美男美女が目白押しです。

    二つ目は、全体を通しとても優しいことです。主要人物みんな一人一人違って、みんな優しいです。この世界線に心を解き放って、読み進めると、心が軽くなるのです。現代文でならったカタルシスって言葉がぴったりなような気がします。アロマオイルみたいな作品です。深夜まで起きて読んでるのに何の罪悪感も生まれません。清々しささえ感じ得ます。なんてこった。

    三つ目は、逸臣さんの表情です。話が進むにつれて逸臣の表情が柔らかくなっていくのです。初めのほうは恥ずかしさで顔が赤らむこともなく、何を考えているのかはわからない、多少のじれったさを感じますが、後半見事に回収されていきます。11は圧巻です。人間性が深く描写されて、こんなに段階的に書き分けできるものですか?安心して課金してください。

    四つ目は、切なさです。胸が捩れて、涙不可避なのです。桜志さんが個人的に刺さりまくりなのですが、観覧車では切なさの風力が瞬間最高速度を記録しました。
    私も優しくなりたい、芯の強い人でありたい、素直でありたい、静かにそっと思える素敵な作品に出会えました。
    引き続き絶対買います。
  • 40までにしたい10のこと

    マミタ

    ずっと読んでいたい
    2025年4月6日
    ずっと読めます。終わらないでほしくて、文字のないところも模様みたいなところも、心で読みました。台詞が矢のようにまっすぐ飛んできます。じわっと心に響く、恋を始めたくなる、人を信じてみたくなる、優しいストーリーです。納得の月間一位です。
  • 山口くんはワルくない

    斉木優

    課金不可避
    ネタバレ
    2025年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の日本の高校生における青春とは何か。恋愛とは何か、ピュアとは何か、それらど真ん中を芯で捉えた少女漫画です。
    地味系女子とコワモテ男子と通学電車が同じなのを皮切りに、青春イベントがこれでもかと2人を盛り上げてくれます。
    遠足、夏休み、夏祭り、花火、浴衣、初デート、プラネタリウム、テスト勉強、体育祭、文化祭、誕生日、クリスマス、バレンタインデー、ホワイトデー、、
    全ての行事で、山口くんと皐さん何一つはずすことなく、各エピソードで萌えポイントの最高得点を叩き出してくれます。三角関係も絡んでおり、これほどまでに内容が詰まっているのにリズムが良いのです。ギャグ要素も多くとても面白いのです。甘酸っぱさ、そしてこの突き抜ける爽快感、青春がギュッと詰まっています。青春少女漫画の必読書として認定しても差し支えないかと思われます。
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    3回読んで3回泣いた
    2025年4月6日
    一気読みして泣きました。なんで泣けたのか分からなくて、2回目を読んで、やはりまた泣きました。冷静になって、日を置いてじっくり読んでまた泣きました。人を好きになるのにそんな大層な理由ってなくて、それはノンケとかゲイとか関係なくて、性別とか年齢とか今までの価値観とか飛び越える何かがある。この作品にはその過程がとても丁寧に愛しく描かれていて、人物設定、彼らの表情や仕草が妙に現実味があり、必要最低限の情報なのに、心臓にダイレクトに響きます。人を好きになる尊さが浮き出されているように思います。
    私は、人を好きになるのが怖くなったことがある、その想いを伝える怖さを知ってるからこそ、泣いたのだと思います。ジャンル関係なく、心に刺さるものがあると思います。