総レビュー数

17

いいねGET

56

いいね

337

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 落ちぶれ才女の幸福

    えとう綺羅/瀬尾優梨/一花夜

    ダラダラ感がなくて良いけど少し物足りない
    ネタバレ
    2024年9月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋人陛下に裏切られて家も追い出された優秀な女性の話。陛下と新恋人が人々から嫌われていく過程を見られなかったのと、両思いになってからの様々な巻き返しが見られなかったことが物足りなさになっています。が、物語はよくできていて、2巻よりもっと長い作品を読んだ満足感もあります。
    というわけで、もっとザマァと溺愛を見たい自分のヘキを再認識した作品です。うん。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    手遅れか、それとも間に合ったのか
    2024年6月29日
    婚約者は居て当たり前と思って冷遇していた令息と、嫌な思いするなら婚約者いなくてもいっかなーと見切りをつけた令嬢の話。
    とにかく令息が鈍い。令嬢はつつましくて賢い。婚約者にすがるような令嬢ではないから、一人が楽と気づいてからはドンドン単独行動で世界を広げてく。そこに無理をしてる感じがないので爽快。令息は周りに言われて初めてことの深刻さに気づく。このタイミングが手遅れか間に合ったのか。間に合っても手遅れでもどちらでも良い感じ。私は令嬢の決めたことに賛同するのみ。それくらい令嬢に魅力を感じました。とりあえずめちゃくちゃに令息を振り回して反省させたいです。
    あと、王女様がイケメンでカッコいい。新たな扉を開きかけてしまったwww
  • 変態侯爵の理想の奥様

    国原/秋野真珠/gamu

    悪い人が出てこないけど色々ある話。
    ネタバレ
    2023年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく奥様が素晴らしい。使用人たちも素晴らしい。あんな(失礼)クセのある侯爵様に親戚も使用人国王夫妻も心配こそすれ、厭わないのは侯爵様がなんだかんだ良い人だから。奥様をみつけてきた家令が偉い。その家令が最後の最後でオスぶりを見せたのが個人的にキュンでした。元騎士たちも良い人そうだし、原作読みたくなる話です。
    あ、侯爵様のクセは強いので、ダメな人はダメかも(笑)
  • 恩を仇で返された令嬢の家族が黙っている訳がない【合冊版】

    七ツ河ほづみ/COMIC ROOM

    サクッとスッキリ
    2023年8月15日
    大好きなザマァもの。1巻読了。
    とにかく相手カップルが腹立たしい。それだけにザマァの展開早くて助かりました(笑)
    1巻とのことですが、ここで終わっても問題ないと思いました。
    スタート時のショックからあまりたたみかけずに手早くザマァを見たい人におすすめです。
  • 伯爵と肖像画の花嫁【新装版】

    一ノ瀬かおる/多谷ピノ

    真面目な二人が誠実に生きている話
    2023年4月23日
    静かに穏やかに進む話。変なドタバタはないので人によっては物足りないかもしれませんが、私にはしみ入る良い物語でした。
  • ストーカー騎士の誠実な求婚

    笹原智映/秋野真珠/氷堂れん

    ストーカーなんだけど…断言しづらい(笑)
    2023年4月9日
    タイトル通りで、ストーカーバリの自称見守りをしている騎士と孤児平民女子のラブストーリー。ストーカーでもイケメンがすると純愛に見える不思議。騎士様はケダモノではありますが、愛は深そうなのでのちのち尻に敷けるタイプだと思います。騎士団の雰囲気も良いし、彼の家族があたたかく迎え入れてくれるなら嫁いじゃって良いと思うよ!とご近所のおばちゃん感覚で読める作品でした。
  • 無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝 ~前世拾った子供が皇帝になっていました~

    押川いい/ベキオ/藤未都也

    溺愛。転生。ザマァ弱め。
    ネタバレ
    2023年4月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 良いお話だっただけにもう少しいろんなエピソードが欲しかったなぁ。露骨な溺愛とか、侍女たちとのやりとりとか、ライバル登場とか…。ザマァ弱めなのがちょっと悔しい。反省してなさそうなんだもん。一度くらいハムちゃんに戻ってパイのエレオノーラに可愛がられちゃっても良かったなぁというか、そういうのが見たい。とにかくハムちゃんとパイの絆は強いよ!というお話でした。
  • 王弟殿下の甘い執愛~恋の匂いに発情中~

    山田パン/月城うさぎ

    スーハースーハーがもっと欲しかった(笑)
    2023年2月26日
    キュンキュンなラブストーリー。匂いに生活を左右されてる公爵様が好きな香りをスーハーするのですが、いきなりそんなスーハーするんかい‼というスーハーシーンが冒頭にあります。あれでドン引かないヒロインは運命の人よ。もっと公爵様のスーハーっぷりが見たかったのと、ヒロインの聴覚も深掘りしてほしかった。それから、ヒロインの兄弟エピソードも欲しかった。…とまぁもっと見たいと思える魅力あるキャラクター達でした。続編あってもいいくらいですよ。
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    これからという時に完結だと?ご無体な!
    2022年8月28日
    原作も読みました。コミカライズは原作に忠実でありながら原作より登場人物の個性が出ていたと思います。原作知っていると後半はやや駆け足気味な印象。原作は続いているからコミカライズも続けてほしいなぁ。
  • 悪女はマリオネット

    Manggle/hanirim

    もうね、美しいの一言よ。好き。
    2022年8月20日
    時間巻き戻し物ですが巻き戻る間に別の人生がワンクッション入ります。一巻読了時点で別人生での経験は巻き戻る前の人生の顛末を知っている事とお菓子作り(それもまだ1回)でしか活かされてないのですが今後どこまで絡むのかな?
    お値段やや高めですが、悔いのない美しい絵と色合いとドレスのデザインです。もう、ドレスだけの画集出版してほしいです。どうして私に版権がないのか悔しい。
    ストーリーも美しさ勝負から賢さ勝負に切り替えて突き進むヒロインがカッコよくて面白いです。だから星5つ!
  • 救国の聖女ですが、国外追放されちゃいました~!? アンソロジーコミック

    アンソロジー

    チョロくてかわいい聖女たち。
    2022年6月6日
    聖女たちが素直。だから簡単に追放されちゃう。追放理由をすんなり受け入れちゃう。そのチョロさがかわいい。だから結果的に愛されて幸せになる。羨ましい。
    追放からのストーリーがこんなに沢山広げられるところもツボ。
  • 訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック

    アンソロジー

    絶対幸せになるとわかっている安心感
    2022年5月18日
    訳ありというにはたいした訳でもないパターンもありますがそこはスルーできます。このアンソロジーに求めるのは最短の幸せゲット。そういう意味で満足できるシリーズです。不満は(おいおい満足って言ったんじゃなかったかい?)多くの話に出てくる嫌な奴がザマァされないままになっているお話がいくつもあること。ザマァしてほしかった!
    シリーズの表紙になっている二人は3巻にストーリーとして登場しますよー!
  • 弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった

    村田あじ/小田ヒロ/Tsubasa.v

    溺愛です。The溺愛です。
    ネタバレ
    2021年8月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら溺愛のヒーローと、ゲーム展開で断罪を恐れるヒロインのお話。
    ヒロインは小動物系の謙虚な無自覚の天才。謙虚VS溺愛のため、全くふたりの関係に亀裂は入りませんが、周囲の人々は色々あり…。原作小説も読みましたが、セリフなど端折られておらず原作の世界観通りのコミカライズだと思いました。もし、ヒーローが辣腕でなくヒロインの好みでなかった場合、なかなかのヤバイやつです。溺愛って、角度変えたらヤバイんだなって学びました。続巻楽しみです!
  • S系貴公子のお気に入り

    あづみ悠羽/夜織もか/池上紗京

    ややこじらせ同士。
    2021年7月13日
    姉妹なのに一人は不遇。不遇の姉の支えは優遇されている妹。唯一姉として慕ってくれたから。そんな妹のために自分を犠牲にしようとするヒロイン。ヒロインと妹の婚約者は両思いだし、妹には別に恋人がいるし、妹の婚約者も婚約破棄したいと言ってるのに、ヒロインのとーちゃんがさー、更にヒロインと妹の婚約者が二人して少しこじらせ同士でさー。というお話。妹の婚約者はS系とはいえ、漫画ではまあまあ普通のちょぃイジワルくらい。むしろヒロインがなかなか欲望に正直な気がして、いやん、うふっ、ってなりました。現場からは以上です。
  • 甘い鳥籠

    あづみ悠羽/舞姫美/八千代ハル

    こじらせイケメンが暴走後冷静になる話
    ネタバレ
    2021年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハイスペックで美貌故に女性たちに追われ、女性の扱いがわからないまま初恋を実らせたがために不安と焦りから妻に鎖をつけて拘束してしまうイケメン。そんなイケメン夫をピュアな愛で包むヒロイン。私ならドン引きするようなことにも理解を示そうとするヒロインが健気でかわいい。夫のこじらせを見守る屋敷の人たちの様子がもっと描かれて欲しかったな。というところで星4つ。
  • 元帥皇帝に捧げられた花嫁

    あづみ悠羽/芹名りせ/ウエハラ蜂

    王道ものとして安心して読めました
    2021年7月12日
    デキるイケメン元帥皇帝と自分がお姫様だと知らずに育ったお姫様が悪ーい王妃の浅い策略により出会う。策略に巻き込まれたお姫様。だけどピュアな気持ちで以下略という王道。私が大好きな王道展開(いらない情報)。欲を言えばイケメン元帥皇帝の気持ちの変化がもっと描かれていたら良かったな。絶対そこはキュンポイントになったはずだから。キュンが足りている王道好きな人なら星5つで間違いないです。
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    上品な人たらしが片っ端から人をたらす話
    2021年2月21日
    主人公が知的で上品な人たらし。知識と雰囲気で数々の休暇の思い出(武勇伝)を作っていくお話。男同士でこんなにボディータッチしないよなーってところがややBL感ありますが、異世界異次元に住む男の文化ならと思えば違和感なくなります。もちろんBL妄想しながら読むのもアリでしょうが…。私はスレスレが好きなので、こういう文化、と思い込んで読んでいますww。迷宮という不思議な空間の世界観にもハマります。