フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • なおくんと和歌山おやつ。【単行本版】【特典つき】

    monaca

    和歌山銘菓
    2024年9月23日
    以前、和歌山に旅行したことがありますが、その前に読みたかった!どの銘菓も美味しそう。
    なおくんの食体験がよくて、可愛くて、楽しめます。
    いいね
    0件
  • なおくんと甘やかしおやつ。

    monaca

    和歌山おやつ
    2024年9月23日
    底抜けに明るい祖父、やさしい祖母と住むことになったなおくんの、田舎暮らしとおやつのほっこり漫画。可愛かったです。以前、和歌山に旅行したことありますが、その前に読みたかった!
    因みに、私は「~和歌山おやつ」を先に読み、よかったので勢いでこっちも買ってしまったら、内容は全く同じ。失敗((苦笑)
    いいね
    0件
  • 色悪作家と校正者の歳時記

    菅野彰/麻々原絵里依

    香箱を作る能力!
    ネタバレ
    2024年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 完結と聞いて嘆いた「祝言」の、少しまえから、その後のお話。
    猫ちゃんをお迎えして、優しく季節が巡る様が引き続き読めて、凄く嬉しいです。
    円満とは?平和とは?を考えさせられました。
    香箱づくりの能力、宿六さま、老い先短い認定と、爆笑ボイントも健在です。
    そして、現実世界の日本の今の今、まさに毎日ニュースに取り上げられている某政党総裁選と、英知・四郎の夏休みがリンク!
    読書経験がある「字のないはがき」登場に懐かしさひとしお。母から聞かされた体験談とともに、夏によく思い出します。
    季節はまた巡り、土佐文旦の「本来」の旬、時代とともに変容していく言葉の受容範囲に向き合わざるを得ない、シビアな文筆業界が垣間見えます。確かに存在した時代を切り取り現代で表現する難しさ。過去の作品が評価や解釈の変遷に晒されるのを目の当たりにする今日に、このエビソードが刺さります。
    いいね
    0件
  • テディ・ベア

    あしべゆうほ

    可愛いアーロ
    ネタバレ
    2024年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 手元には一巻しかなかったので、全巻購入しました。
    美しい画、舞台のチロル、ミステリーちっくなストーリー、何より愛くるしいアーロ!半世紀近くたってなお、心震わせる佳作です。
    ただ。。。
    当時、ラストを知らなかったので、なんでテディが動くのかはぼんやりと描かれてはいましたが、マミィと再会できたのか、ラウラとフェリアとはどうなったのか、ソロモンはどうなったのか、そしてエドの最期の原因は?結局、分からずじまいだったなんて。。。残念でなりません。
    いいね
    0件