フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

28

いいねGET

120

いいね

52

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 愛してるって、言いたい

    今村リリィ

    ふりだしに戻って沢田先生というのは?
    2022年12月4日
    そろそろダレてくるので、終盤に入ってほしいと思うのですが。。
    沢田先生がフリーになって、最後はふりだしに戻るということも想定しているのですけど。どうでしょうね。
  • 35歳の迷子たち~女の幸せってなんだっけ?~

    朝岡とわ/イアム

    なぜ部長と話し合わないの?
    2022年11月24日
    理紗子さん、部長が気になっているのなら、仕事を続けたいことなど、自分の考え方を相手にキチンと説明したうえで、そういう自分を受け入れる考えがあるかどうか、話し合うべきだったのでは?

    部長という立場の方なら、女性の働き方をもっと柔軟に受け入れなければいけないポジションですよね。その考え方を、女性から提案してもいいのでは?

    一企業にずっと骨をうずめる女性もいるけど、キャリアを考えるなら転職したっていいわけですから。さらに独立したっていいわけだし。

    この主人公、いろいろまちがっているような気がする。。穂高くんともこの先うまくいかないような気がする。柔軟性なさすぎ。
  • 木更津くんの××が見たい

    萩原ケイク

    竜男さん推し!
    2022年11月23日
    旭さん、ふらつかないで! 不器用でチャーミングな竜男さんと向き合って、最後まで仲良くうまくいってほしい! タイトルが「木更津くん」ですが、結末的には竜男さん推しです!
  • おんなのいえ

    鳥飼茜

    続きが見たい見たい
    2022年11月10日
    川谷さんとうまくいってほしかったーー。。このあと、続きをいつか描いてほしいと願っています。川谷さん、元奥さんとうまくいかんといてww
  • I’m in Love お付き合い編 【雑誌掲載版】

    阿部あかね

    まわりの人もみんな大好き!
    2022年10月22日
    メイちゃんと尊さんはもちろん、お姉さんの岡崎ジェニファーさん、アシスタントのおふたりもとってもチャーミング♪ ささくれだった心もほっこりするようなアツアツっぷりで、それを見守るまわりのみなさんもステキ。これからも楽しみにしてます!
  • 愛の存在証明[1話売り]

    星影

    栞、自分に酔っていない?
    ネタバレ
    2022年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 栞はなにをしたいのか。橘父と息子に言い寄られている自分に酔っているようにしか見えない。自分と向き合えば、教師としての芯があるなら、少なくとも息子側にはフラフラしないと思うのですが。できるなら、橘父が奥様と上手に離婚して、父とうまくいくといいなと願います。
  • 1/2の林檎

    こやまゆかり

    ありえない終わり方
    ネタバレ
    2022年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性悪女のところに戻るって、わけがわからない。主人公のてのひら返しも、理解不能。性悪女、最悪なのでぜったいに離婚したままにしてほしかった。これは読後感最悪。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い

    広田奈都美

    香最低クズすぎ
    2022年9月21日
    香に何かしらの制裁が下らなければ、もう見たくないです。堕ちるなら先輩も落ちてしまっていいです、イラつきました。
  • かわいげのない女

    入絵優/大野紺

    さくらと半田くんがんばれー
    ネタバレ
    2022年8月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ さくらは、制作系女性あるあるなタイプ。
    仕事熱心で男性に対しては奥手。
    結局、オンナを武器にするような女豹にじこみたいなやつに、
    大切な人や好きな人を持っていかれてしまう。

    営業の啓午も、こういう制作会社にあるあるな営業タイプ。
    オンナは見た目で飾りでよくて、フラフラしていて。
    女豹のえじきになって、時々浮気でつまみ食いする。

    にじこ、ほんとこういうタイプ、ものすごくいや。
    ぜったい友達にしない、こういう外面や肩書で相手を選ぶやつ。
    啓午の子ども生んだら、マウントとるまくるはず。

    さくらと半田くんがこの先ずっとうまくいきますように!
    応援しています! がんばれ半田くん!
    しょーもない啓午とにじこをギャフンといわせてやれー!
    いいね
    0件
  • 木更津くんの××が見たい【単行本版】

    萩原ケイク

    竜男さんもっとデレて!
    ネタバレ
    2022年8月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旭が降格になった時や、離婚したダンナがdisっていた時の、旭の態度と言葉。泣けてきました。そう、奮い立たせるには、ある程度武装しなければ、オンナはやっていけない。妥協したくない。染みます。ラブだけではなくなる年齢にさしかかった女性は、ぜひご一読を! 木更津くんもいいのですが、竜男さんがもっとデレて自分の本音を旭に話せるようになったうえで、旭と竜男さんがうまくいってほしい!
    いいね
    0件
  • サレ妻の事情~理想の夫が実はクズで~【単話】

    よしおかるご/貞ユリナ

    慰謝料がっつりとって離婚して
    ネタバレ
    2022年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この夫、マジでクズすぎ。さらに相手の女は、保育園の先生とは思えないふるまいと人格。とにかく離婚して慰謝料がっつりもらい、離婚して。
  • 夫婦円満レシピ~それでも夫を愛している~ 分冊版

    越川珠江/アオイセイ

    気持ちが悪い
    2022年8月2日
    早く終わったらいいのに。不毛な交換プレイによって、だれが幸せになるのだろうか、子どもに堂々と言える親であってほしい。麻衣、かなり最低。もちろん浩介も。とっとと離婚するべきでしょう。
  • 【フルカラー】今夜、夫交換しませんか?~レス夫と肉食夫~

    入江ナツ

    なぜ離婚しないのか不思議
    ネタバレ
    2022年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この2組、なぜ個々に別居なりしないのか、ナゾすぎです。コソコソしていて、かなり気持ちが悪い。世間体? 昇進? 保身? スパッとそれぞれ別居するなりで、あとは勝手に連れ込むなりなんなり、すりゃいいもののw
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    ゆり子先生ふらつきすぎ
    2022年7月15日
    理事長より、地元の電気屋さんが安心するなら、もうそうしてしまえばいいのでは。引っ張りすぎてそろそろはっきりしてほしいという印象ですww
  • あなたは私におとされたい

    梅涼/宮口ジュン

    こんな女本当にいたら最低
    2022年7月12日
    ひどすぎる。とにかく立花をはじめ、同期の女たちは仕事をする気あるのか? ダンナもどうかしている。なぜ強い気持ちで拒否しないの? この先どんな地獄が待っているのか、かなり気になります。
  • Love Silky 情熱のアレ 夫婦編 ~夫婦はレスになってから!~

    花津ハナヨ

    離婚しましょう
    2022年7月10日
    子どもがいるから、といって、我慢し続ける必要ってありますかね? お母さんが元気で笑顔でイキイキとしていることのほうが、育児に大切だと思いますし。ダンナの浮気、しかも相手がヘンな女なわけだから、ガマンする必要なしですよ。
  • 1日2回

    いくえみ綾

    じわじわ切ない
    ネタバレ
    2022年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ じわるセリフの妙。かけあいが、心地いい。まるで、自分の周りで起きていることのよう。痛快だったのは、季のお母さんが長男の嫁に向かって「(季に)子どもができないことは残念ではないわ。あの子を気の毒な子にしないで下さる?」とはっきり言ったこと。かなり気持ちよかった。(なぜ長男は、この人と結婚したんだろう。。)

    だれもがいろいろ抱えている。とりわけ年齢を重ねるとともにいろいろな要因も積み重なり、単純にキレイな心やシンプルな動きができなくなる。この先、れみちゃんと季がステキに年齢を重ねられますように。

    両家のお母さんが、なかなかいいスパイスを効かせています。好きです。

    大きなドラマはいらないです、「あなたのことはそれほど」のようなドロドロも正直
    no thanksなので、じわじわ染みるお話を、今後も期待します。
  • ローズ ローズィ ローズフル バッド

    いくえみ綾

    神原さんがんばって!
    2022年6月19日
    まだ1巻ですが、いい感じで進むといいですね。当て馬も登場しそうですがw うまくいくことを願っています!
    いいね
    0件
  • 太陽が見ている(かもしれないから)

    いくえみ綾

    ホッとした。よかった。
    ネタバレ
    2022年6月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも、日帆の態度と表情にイラつく、超苦手、幸薄い感。じっとり陰湿。怨念?(「あなたのことはそれほど」のサレ妻と同類?)。これは、日帆と楡の物語では。日帆のしたたかさと陰湿さは、だれもが心のどこかに持っている感情でしょう。家族への愛情表現が歪んでいた楡は、互いの欠けているピースを求めて、日帆へと傾かせてしまった。とはいえ、楡は、飯島兄からスマホのやりとりを見せられなければ、ずっと日帆と一緒にいたのではという気もするので、どうなんだろう、チャラ男なのでは。日帆の無言の圧がとにかくモヤついた。楡にとって、陰湿な関係が継続されず、岬との幸せを見つけられてよかった。あぁよかった。
  • はじまらない結婚

    木村イマ

    住谷くん、がんばれー!
    2022年5月25日
    結婚式当日、住谷くんが通報してくれなかったら、フツーに結婚式を済ませ、しれっとフツーに生活しながら、影で木と星は不倫していたのでは? と思うと早めに離婚できてよかったのでしょう。住谷くんと陽がメインの続編が読みたい。で、その際には最低な二人(木、星)は、それなりの代償を負っていることを願うばかり。
  • にこたま

    渡辺ペコ

    ワンナイト、女の狙い通りなのか男の後悔か
    ネタバレ
    2022年5月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結局みな不幸感とモヤモヤ感を懐きながら今後生きていくことになっているのでは。結果収まるところに収まるのですけど、素直に幸せになれない、そのリアルが描かれていたとは思います。たかのさんのしたたかさもかっこ悪い、結局男に頼らざるを得ない、最低。読後、ものすごくイヤな気分になりました。さらに、コーヘーがコソコソと結婚報告したりするのって、正直者のように見せかけて、どっちにもいい顔したいだけじゃないかと。とにかく、イヤな気分が離れない、こんなに引きずる、モヤつくストーリーを描く作者さんはすごいですね。この作品もそうですし、「1122」も同様に。
  • 1122

    渡辺ペコ

    これはモヤモヤ
    2022年4月22日
    男は身勝手、女は自己都合。真っ当なのは、礼くんと柏木さん。ではないかしら。美月の自立できない感、男がいなければ生きていけないタイプですね。
  • 200m先の熱

    桃森ミヨシ

    真霜くんを応援したい
    2022年3月25日
    真霜くんの切ない想い、どうにか成就できないものか。平良さんもステキですが、不器用で表現ベタの真霜くんの思いが伝わり、きっかサンとうまくいくことを願うばかりです。真霜くんが今後登場するかもしれない、ほかの子とおさまってしまうのは、ちょっと、イヤだなあ。
  • 妹の夫 ~再会の夜、私たちは…~

    せんみつ

    したたかな妹、流されうぬぼれる神田
    2022年3月21日
    作家さんは好きです。妹が、たぶんしたたかなのでは。神田もだらしなく、うぬぼれやすく、流されやすい。このタイプは一生浮気しながらフラフラ生きていきそうな印象。主人公の幸せを祈るばかり。
  • お伽噺は泡と消え

    じゃのめ

    みんないい人でホッとします
    2022年3月20日
    丘くんも朱巳くんも、とてもマジメでいい人。駿河くんも、ステキです。駿河くんのスピンオフも読んでみたいです。
  • 東京 ─四季─

    ハル

    早乙女くんと神宮寺くんのその後は?
    2022年1月28日
    早乙女くんと神宮寺くんが、その後どうなっていくのか。神宮寺くんの協力で、早乙女くんが医学部に入学した続編をぜひ希望します。弟の蓮くんとのストーリーもあるといいなあ。
  • モアザンワーズ

    絵津鼓

    節操がなさすぎて
    2022年1月19日
    身ごもった女の子の貞操って? 父親になった男性の軽薄さと身勝手さにも、がっかりです。どの面下げて、結婚をしたのか。父親がこのような行いを許したのも、微妙です。in the apartmentにとどめておくべきでした。すいません、ガチで書き込んでしまいました。かなりモヤつきました。。
  • セキララにキス

    芥文絵

    藝大院の続編がみたい
    2021年7月13日
    金美と藝大で4年間学んだあとは、ぜひ藝大の院へふたりで進んだという続編があるといいな、と。ふたりが上野で過ごす院生の毎日は、どんな感じになるのだろう。見てみたいです、ご検討くださいー
    いいね
    0件