フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • タレソカレ

    モリコロス

    きゃっはーーーーーー!
    2022年1月23日
    タレソカレってどういう意味ですか?動物の擬人化がとにかく甚だしい!!犬猫だけじゃなくあらゆる動物の描写がオモシロオカシクこの作者さん天才!!読み始めに何の動物の事なのか当てながら読み進むのが楽しかった~。類を見ないとは正にこんな漫画の事。
    いいね
    0件
  • のぼさんとカノジョ?

    モリコロス

    笑った~
    2022年1月23日
    不思議な漫画でした!何となぁ~~~くながら読みしていて途中からドンドン面白くなっていきました。ストーリーこんなの初めて。生霊のポルターガイスト現象がこんなに面白く描かれるって、今まで出会った事なかった。それとキャラが際立ちすぎてて面白ろすぎ。この作者さんの他の作品が読みたくなりました。
    いいね
    0件
  • 片恋ナミダ

    羽田伊吹

    可愛らし恋ですね
    2022年1月23日
    恋空からの片恋ナミダでした。この作家さんの書く女の子や子供がとっても可愛らしくて好きです。けどちょっと内容がありきたりだったかな、途中でストーリーがわかっちゃうみたいな。
    いいね
    0件
  • 恋空

    羽田伊吹/美嘉

    実話なんですね!驚きです
    2022年1月23日
    まぁ次から次へと良いことその反対の事、いろいろ起きすぎでしょ、作り話もたいがいにせいや~!と呆れ気味だったけど実話だったんですね。波乱万丈すぎ。女の子は可愛らしく男の子はかっこいいし、オシャレな登場人物も魅力的。切ない切ない恋物語。またこの漫画家さんの作品読みたいです。
    いいね
    0件
  • 光とともに…

    戸部けいこ

    個育てって生半可じゃない
    2022年1月23日
    優しい絵柄で戸部先生のお人柄が偲ばれます。現実にはお父さんがここまで子育てに協力的な家は少ないでしょうね。世間だってそう。だからこそ実際に主人公のような子育てをしてる方々からは悪評も多いのかもしれない。もっと優しい世界に…と祈らずにはいられない作品でした。
  • グランマの憂鬱

    高口里純

    グランマみたいに成りたいわ
    2022年1月23日
    高口里純さん大好き!!高校生の頃からロンタイベイビーとかあすか組が大好きで、時を経て暇を持て余した近頃またコミックを読むように。絵が上手い上手くないストーリーが上手い上手くないのレベルじゃなく神ですもの、まぁ描かれるジジババは魅力的だしお子達は小憎らしくも可愛らしい。いつまでも里純ワールドに浸かっていたい♪と再び強く願います^^
  • ユリゴコロ (コミック版)

    亜月亮/沼田まほかる

    ゾクゾク!怖い作品でした~
    2022年1月23日
    映画も見たけどやはり原作には敵わないよね。いや~なかなかに怖くて楽しめました。殺人鬼だものね、主人公がここまで歪んで育ってしまった背景は、どんな設定なんだろう。登場してくる家族は至って優しく真面目な人たちなので、ココ作者に伺ってみたいですね。
    いいね
    0件
  • 変身アーミー

    リマゾンビ

    なんつーキャラ!
    2022年1月23日
    や、笑いました!何かの拍子に入れ替わったり憑依されたりの設定はよく見かけるけど、こんな凄いのははじめて(笑)最初は爆笑しながら読んでたけど、すみません…途中から飽きて読むの止めました
    いいね
    0件
  • 先生は俺のもの

    チカ/未衣

    可愛い恋ですね~
    2022年1月23日
    絵も可愛いし、嫌味がなくて楽しく読めました。ありがちな設定なのかな?でも高校生の野郎どもの中にこんなか弱そうな少女みたいな先生じゃ、あぶないよね。
    いいね
    0件
  • イタズラなKiss(フルカラー版)

    多田かおる

    懐かしくて可愛いらしくて…
    2022年1月23日
    相当古い作品なので当時を知らない世代にはナンジャコリャ?かもね笑。私はこの時代に青春まっさかりだったので、登場人物のファッションとか髪型とか懐かしくてワクワクと楽しく読みました。
  • ニコラオスの嘲笑

    郷田マモラ/長岡敦子

    ダラダラと読んでしまった
    2022年1月23日
    冤罪をモチーフにした重い内容。。。の割には登場人物のキャラ設定が極端で、シリアスな主人公が意味不明にナイスボディとか、キャピキャピした若い男の刑事とか、モニョる部分が多すぎる…
  • 監察医朝顔

    香川まさひと/木村直巳/佐藤喜宣

    心あたたまる
    2022年1月23日
    最初は絵柄が好きじゃないなぁ~と思って読み始めたけど、朝顔先生はじめ登場人物がみんな心暖かくて、ジンワリしみて涙が出てきます。
    いいね
    0件