フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

8

いいねGET

10

いいね

13

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 何でもいいから消えてくれ

    ひなこ

    ハマル人にはハマルし、中毒性がある。
    ネタバレ
    2023年12月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにも書かれてるように、攻めがクズ過ぎる。
    度胸試しと称して、受けにトラウマを植え付ける攻め。
    自分に心酔させといて、裏切り行為をするし悪びれもしない、反省もしてないだろうな。
    でも受けが自分以外を思うのは許さない。
    歪んだ執着攻めは好きだけど、クズっぷりが凄まじいし、ここまで行くとある意味前向きと言うか。
    自己都合が過ぎると言うか。
    ホラーとしても読める気がするくらい、攻めの眼が怖い。
    攻めの顔がのびているのも気になる。
    受けのこと好きなのは伝わるけど、伝わるけれど、元サヤには戻らなくてもいいかなと思う。
    受けの気持ちを理解出来たら、また話は違うけど、今の攻めなら闇が深かろうとね。
    受けが幸せにはなれなさそうだから。堂々巡りしそうだし。
    受けが攻めをどう受け入れるのか、拒絶するのかが気になります。
    受けが納得した末の結末なら、ハピエンでもメリバでもバットエンドでも構わないのですが。
    メリバかな。
    読み終わった後に、一から読み直すくらいにはハマッてます。
    続刊が楽しみです。
  • 転生したら剣でした

    棚架ユウ/るろお

    それぞれ面白い。
    ネタバレ
    2023年9月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメから入って、コミカライズ→小説→Web連載(以下、Web)で追ってます。
    それぞれ違うところがあって面白いです。
    Webと小説では、キャラの登場順が違ったりもします。
    私のお気に入りの巻は、コルベルトが初登場する4巻のバルボラ編です。
    師匠への思い入れが面白くて好き。
    メッキャムも好きです。
    小説ではコルベルトと師匠が面識を持つ描写が(誤ってなのか?)省かれていますが、Webのほうでは打ち上げ時に師匠の分体と会っています。
    コルベルトと師匠の初対面とか面白そうだな~と思っていたので、Webでその描写があったときにはビックリと同時に疑問が解消。
    疑問というのは、王都・狂信剣編でコルベルトが師匠の分体と会った時の描写ですね。
    一度会ったことがあると明記されていたので、何処で!?と思い4巻を読み直したり。
    最終的にWebのバルボラ編を読んで納得。
    4巻愛?は置いといて。
    フラン達とのやりとりが好きなので。
    コルベルト、ジャン、クリムト、フルトとサティが登場すると嬉しい。振り回されるクリムトとか最高。
    クリムトとディアスの過去が個人的に凄く気になるし、会ったときのディアスの反応とか読んでみたい。
    竜殺しの面々も個性的で、過去編とか読んでみたいな~と思ったり。
    話がそれるので、無理やり纏めます。
    コミカライズ、小説、Web、それぞれ読み比べてみるのも面白いと思います。
    いいね
    0件
  • 【推しの子】

    赤坂アカ×横槍メンゴ

    ずっと気になってる。
    ネタバレ
    2023年2月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 推しの子2話~10話冒頭にインタビューがあります。
    そのなかの、6話女優インタビューでかなちゃんが「あーくんにおこられる」って言うところ。

    ず~~っと気になっています。

    あーくんはアクアのことなんだろうな。
    今のアクアとかなちゃんの関係があれなので。。
    どういう経緯であーくん呼びになるのか。
    2人の関係性の変化が凄く気になっているので楽しみです(*´∀`)
  • もしも徳川家康が総理大臣になったら―絶東のアルゴナウタイ―

    藤村緋二/眞邊明人

    待ってました!
    2022年11月30日
    去年だったかな?
    原作の中吊り広告を見掛けたときから、気になっていた作品です。
    題材的にコミカライズとかしそうだなと思っていたらしてました(*´∀`)
    見付けた瞬間、テンション上がりました。
    読むのが楽しみで、楽しみで、月変わってから購入したいので御試しだけ読みました。
    続きも期待出来そうなので、後で購入して楽しもうと思います。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢の兄に転生しました

    内河弘児/キャナリーヌ

    情けは人の為ならず
    2022年7月12日
    この物語のキーワードだと思ってます。
    巻数を重ねるに連れて、話が続いていくに連れて、イル君を好きになっていく…

    Σ(゚Д゚)聞いてないって!?

    イル君とカイン様が2人で会話するシーンが、もう好き過ぎて…紙も買ってしまおうか考え始めていたり。

    コミカライズから入ったけれど、原作を読んでも熱が冷めないのは珍しい。
    原作を読むと、コミカライズを遠ざけてしまう傾向にあるのですが。
    このシーンをコミカライズで見たい!!
    と思うことも多く、 コミカライズ版の続きを気長に待てそうです(´∇`)

    定期的に読み返しては、イル君の成長に悶える自分が見える。
    ディやアル殿下等、他のキャラも勿論好きですよ。
    ちょっとカイン様に対する両親の接し方には、好感を持てない部分もありますが。
    私は好きな作品です。
  • ときめきトゥナイト

    池野恋

    御試し一部と二部~の読み始めですが
    2022年3月27日
    ここ暫く 両片思いものを読んでいて、ヤキモキし(若干面倒臭いなと呆れ) ていたので、なるみと鈴世の関係性というのか絆に感動しました。
    三部をそのまま読み進めてから、一部も徐々に手を出していくのだろうなと思います。

    二部から読み始めたのは、続きが気になっても手を出しやすかったからですが、二部からでもすんなりと読めました。

    この作品は前々から知っていましたが、長編なので躊躇していて。この機会に読んでみてよかったです(*´∀`)
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    オタクおじさん最高です
    2021年12月7日
    読むたびに好感度が上がる、素晴らしきおじさま(´∀`*)
    こんなおじさまが欲しい。
    いっそ、私も家族の一員にして欲しい。奥さんも娘さんも大好きです~♪
    エレガントチートでおじさまの社会人スキルが、御令嬢として相応しい所作になり評価を上げていく。
    殿下の好感度表現も、また面白いです( *´艸`)
    ストップ高って、、もう最高すぎます♪
    もっと長々語りたいですが、纏まらなくなるのでこの辺りで。
    読んで後悔はしてないです("`д´)ゞ 本来の乙女ゲー主人公ちゃんとの齟齬も楽しんで貰いたい作品です。
  • Ωにだけはなりたくない!! ~異世界転生したら姉のBL漫画の中でした~【分冊版】

    潜えむ

    巻の見分けは作品紹介で判断
    2021年12月5日
    私はオメガバースプロジェクトで続きを購入してますが、何処からが1巻の続きかが分からないとあったので。
    6話から作品紹介文が変わっているので、其方で判断すると宜しいかと。
    御試し読みはオメガバースプロジェクトシーズン8の無料分から見ると、数ページですが内容を確認できます。
    作品紹介に掲載作品名もあるので、続きが掲載されているか確認してからのが良いかと。
    手間だとは思いますが。
    内容の感想は省きますが、簡単に纏めるなら。
    ジャスパーのタイセイ愛が、私のツボに入って笑ってしまう( *´艸)
    ☆☆追記☆☆
    11話から分冊版でも本編の内容が確認できるようになったので、評価を修正します。