フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

6

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • イキガミとドナー 二人のイキガミ

    山中ヒコ

    何回読んでも泣いてしまう
    ネタバレ
    2023年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作を1巻無料の時に見つけて、気になってそのまま購入。昔アニメで見た事ある「最終兵器彼女」を思い出した世界観。スピンオフという事でこちらも気になり購入しました。こっちは前作と違って、くっついた後もずっとずっと胸が苦しくて切ない。一応ハッピーエンドだけど…
    エピローグ『送り火』はもう胸が張り裂けます。柴田さんと春人がもう一度会えて良かったとは思いつつも、影がない、窓に映らない春人がたまらなく切ない。春人自身も死んだって事をまた認識しなくちゃいけなくて。もう一度会えて、目の前にいるのにずっと一緒にいたいっていう2人の絶対に叶わない願いと、それを傍で見ている滝も…。
    最後に滝は、来年もおいでよ。と言っていたけれど、春人はもう二度と来ない気がした。柴田さんの記憶だけ消えてるのがまた…。結局『送り火』でも柴田さんは、春人に「好き」という言葉は最後まで言ってないんですよね。春人は生前「無理しないで」と言っていて…ちゃんと「好きだよ、好きだったよ」って春人に伝わっていたらいいな…泣。
    とにかく切なくて何回読んでも毎回泣きます。滝のキャラで救われます。これから柴田さんを幸せにしてくれるだろうから、3作目も出てくれたら嬉しいです!
  • の、ような。

    麻生海

    素敵です。おススメです。
    ネタバレ
    2023年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料の時にたまたま読んで、何だか気になって最新刊の6巻まで制覇。ミステリー、ホラーが1番好きなんですけど、これものすごく好きです。キナさんがすごい。過去に何かあるっぽいけれど。2人の亡くなった母親の味付けを調べ実家まで聞きに行き、教わり何も言わずに出す。ハルが寝込んだ時にパッとご両親の写真を作りに行って側に置く。
    もし自分なら目の前の事で精一杯で、こんな事思いつけないだろうし、そこまで気がまわらない…いや、本当にすごいです。冬真も中学生とは思えない出来てる子、ハルは素直で可愛い。彼氏はもっとしっかり!ってなります…笑。
    家族のような、他人のような、親のような…色々な素敵な「の、ような。」があります。
    たかが漫画、されど漫画。教えてもらう事って沢山ありますね。勉強になります。万人受けするだろうし、そのうちドラマ化かアニメ化しそう。。。話自体は、現実にも起こり得る重い話で感動する場面が多いのですが、クスクス笑える場面もあって(先生の頭のくだりは爆笑)誰にでもおススメできる素敵な作品です!
  • 幽霊消すんで付き合ってください【単行本版】

    あわいけい

    よき2人
    ネタバレ
    2023年7月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で。ホラー、ミステリーが好きなので幽霊?と思って軽〜い気持ちで読んでみたら想像よりもずっとよかったです!
    ちゃんとホラーしてるし、最初グイグイくる遠野があまり印象良くなかったけど、過去の経緯がわかって、なるほどなって。牧瀬より辛かったんじゃないかと。よきパートナーに出会えてよかった!
    しかし常々思っているけれど、いつの時代も本当に怖いのはやっぱり生きてる人間だなって思います。。。
    ハナとお父さんの所の話は泣けました…
    ホラー系やグロいのが苦手な方はちょっと厳しいかもですが…ホラーあり、涙あり、幸せあり、でBLとか関係なくストーリーは楽しめるし、面白いと思います!
  • 教室自爆クラブ

    アナジロ/アオイセイ

    これは誰。。。
    ネタバレ
    2023年7月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で。ミステリー系が好きなので読んでみたけれど…レビュー通り『キャップのパーカー』『先生』これ誰!?ってなります。
    たぶん話の流れ的に、フリースクールが爆弾集団で、顔が微妙に違う気もするけど『キャップのパーカー』は菅谷の姉と名乗ってた女かな…
    黒髪ロングで、姉のフリしたのにって会話があるので。爆弾集団のメンバーだったって事なのかな。同一人物なのかすごく分かりづらくて、たぶんキャップを取った時に「えっこの人だったの!?」となるシーンのはずなんだろうけど「えっこれ誰!?」ってなりました。
    事件後、今度は茜がイジメのターゲットになり、フリースクールに通うようになる。
    最後、茜に傘を差し出してきた人がフリースクールの先生でもあり、爆弾集団の黒幕?ボス?的存在の『先生』かなって解釈したけど…
    2人が誰なのかすごく分かりづらいし、はっきりしなくて作品の内容ぶっ飛びました。。。
    いいね
    0件
  • エロティック・サイコ(フルカラー)

    KJK

    3人とも壊れている
    ネタバレ
    2023年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。悠は好意からか、神谷が連続殺人犯という事などまるで忘れているかのように危機感なしである意味壊れている人。佐藤はどこか欠落して壊れている人。神谷は壊れているサイコパス。
    話はサスペンスっぽい感じです。
    ただ、悠が何というか浅はかすぎてイライラしてしまいました…笑。
    神谷に殺されそうになった時「信じられない・神谷さんがこんな事するなんて」
    いやいやいや!えっ馬鹿なの!?と心でツッコミ、ものすごい違和感とともにイラッとしました。笑
    心理カウンセラーなら一般人より、はるかに危険性が分かるだろうと。
    個人的には、悠は心理カウンセラーの設定ではない方が良かったかなぁと。

    佐藤と神谷の心理的な駆け引きは面白かったです。佐藤は復讐を果たせたけれど、誰も幸せにはなっておらず、3人の想いも報われず、全て一方通行のまま。ハピエンではないかなと。
    最後の熱帯魚の解釈が難しくて、自分にはよく分かりませんでした。佐藤の班長に「俺を好きじゃなくてホントによかった」からの
    取り戻した指を見つめている。魚が沈んでいく。
    佐藤は最後に自ら死を選んだのか?どこか欠落している中、唯一大切に思っていたであろう悠を失っての人間的な感情の死なのか?それ以外なのか?

    あっ班長がいい味出しています!
    何だかんだ佐藤を気にかけ、キャラも可愛くて良かったです!
    いいね
    0件