フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コワモテの隣人がΩだった時の対処法

    ニクヤ乾

    強面のΩは一途なヤンキー
    ネタバレ
    2023年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 久し振りにアルファとオメガのストーリーのコミックを読んだけど、趣きが今まで読んだのと違って、新鮮で面白かった。受けのキャラクターが可愛いい系でなくて、逆バージョン(普通このタイプは攻め)なのも興味深い。強面のオメガを演じるためタトゥーがハンパないが、メットやバイクの描写が女性系のBLにはお目にかかれないので、ハマりまくり。どうしてもBLもんはどっちかが女性担当なので、一般女性をdisる表現が多々あるが、こちらは男対男でめっちゃカッコ良かった。F❎C❎シーンもど派手級。凄いの一言。もう前半のクライマックスは堪能したが、これから色んなストーリーが展開していくであろう期待感がハンパない。魅力的な登場人物がゴロゴロしているので、オススメの一冊である。
  • 鯛代くん、君ってやつは。

    ヤマダ

    内容も絵もドはまり!
    ネタバレ
    2023年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何か面白い、BLモンはないかな(ガチのBLは食傷気味なので・・・)と思って散策
    してたら出会っちゃいました。何回も声を出して笑うくらいドはまりです。第一セリフ
    、登場人物、全部面白い。「蝦原君」「鯛代君」「ハンサム君」以外は何か皆適当で、慣れるまでちょっと面食らいました。こういう部類(オタク)のコミックは慣れてないので。セリフも"意味不"が多いけど、しかし会場・マーケット・風景etc⇒の描写が凄い事になっている。そこまで表現する?って位、緻密です。時々見惚れる位。群衆描写も手を抜かない。仕上げるのに時間かかって大変だったろうなとは思いますが、他のコミックにはない斬新さでしょう。蝦原君と鯛代君のなかなか進展しない恋事情にも目が離せませんが、今後ハンサム君にも、新たなBLが芽生える予感。しかし私としては、蝦原君、鯛代君、ハンサム君らの三角関係をもっと見てみたい。これからが超楽しみ!