フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 夫と心が通わない カサンドラ症候群で笑えなくなった私が離婚するまでの話

    アゴ山/鳥頭ゆば

    幼児、児童療育にかかわるうえで感じた事
    ネタバレ
    2025年9月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 現在、障がい児の療育の仕事をしており、広告を見て気になり購入しました。
    私自身まだこの仕事について半年足らずですが、ASD特性のあるお子さんで知的に問題のない子ほど関わりが難しいと感じています。言葉も通じるし、身の回りのこともできる。でも他児との関わりでトラブルが起きても、自分に非があるとは感じないのです。
    そこを教えることの難しさは当事者にしかやはりわからないのだと思います。
    主人公の方に共感する方もいれば、旦那さんを擁護する方もいますが、私はどちらに非がある、というよりもパートナーにASD特性のある人がいるのはこういうことだ、ということを細かく表現されていると思います
    私は仕事で関わっているので、時間がくれば離れる事ができるし、休日には会うことはありませんが、結婚して家族になれば、常に一緒にいることになります。相手の特性に合わせて、365日生活するというのは、精神的にもとても疲弊すると思います。とても読み応えのある作品でした。ありがとうございました。
  • もう少しだけ、そばにいて

    白野ほなみ

    わかってるつもりだった
    ネタバレ
    2025年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病院でリハビリ職として働いています。
    障害受容や、障害を抱えた人の心理について勉強してきたつもりです。
    ですが、この作品を読んで自分は何もわかっていなかった事に気づきました。
    特に晴人のリハビリのシーンの『いつのまにか始まったリハビリは地獄で、この地獄を乗り切ったとしても、元の僕には戻れない』というシーンはかなり胸に刺さりました。
    今までの日常全てを奪われることがどんなことなのか自分はわかっていなかったのだと感じました
    とても面白かったです