フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

15

いいね

6

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 憐れなβは恋を知らない

    屋敷シマ

    大好きな作品
    2022年5月16日
    めちゃくちゃ良いです!!!
    ここ最近で一番好きな作品となってます!
    御曹司α×執事βの身分差や性別の壁などがキーになってくる物語で、もうほんとに2人で幸せになってほしい気持ちでいっぱいになる作品でした、、。
    攻の溺愛っぷり、受の鈍感さ、2人のビジュアル…どれもとっても良かったです!
    けれど、一番はなんといってもストーリーですね、素敵です。新刊を読んでは「この後どうなるの〜〜〜!!」と気になって次巻に期待するのが恒例になっています笑。次は良い方向に運びます様に…と毎回願わずにはいられません。
    最後はハッピーエンドになることをただただ願っています!
  • トワイライト・プレイラバー

    楢島さち

    本編よりも
    ネタバレ
    2022年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品は「コスメティック・プレイラバー」という作品のスピンオフですが、個人的にこちらの作品(スピンオフ)の方が好みです。好みドンピシャです。買ってよかった。
    内容が濃く、一巻でしっかり起承転結があるので読み応えがありました。
    本編だと軽い男に見えていた南条ですが、本編では明かされていない過去や素を知ることができ、意外性を感じれます。また、伊織に対する"お前がいればそれでいい"というスタンスの溺愛っぷりが素敵です。
    伊織はツンケンしているのに健気で泣き虫な所がとっても可愛いです。本編には出ていないので、いつか出て欲しいですね。
    付き合った後の甘々な2人や、最初と最後で全く異なっている2人を見ることができ、大満足の作品でした。
  • ナカまであいして【電子限定かきおろし漫画付】

    百瀬あん

    かわいい
    ネタバレ
    2021年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前々から気になっていたので買ってみたのですが、とってもとっても可愛い作品でした!とにかく攻め受け共に顔が良い。ただ正直に申しますと、こちらの作品、受けがとても女子感があったり、内容がやや薄い気がするので、好みが分かれるかと思います。内容は重要視せずとにかく可愛い受けが見たい!!って方にはうってつけかと。
  • コスメティック・プレイラバー

    楢島さち

    一目惚れ
    2021年11月14日
    素敵な絵柄に一目惚れして購入しました!
    「男性BAのBL」という珍しい設定や、生意気な後輩×努力家な先輩という設定がとても良いです。攻は余裕でかっこよく、受は本当に良い子で可愛いかったです。
    えっちシーンが多めなので、そういったシーンが好きな方にはたまらない作品だと思います。
    個人的にですが、4巻が一番ストーリーがしっかりしていて読み応えがありました。
  • 抱かれたい男1位に脅されています。【電子版】

    桜日梯子

    BL漫画の原点にして頂点
    ネタバレ
    2021年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BL本を買うことに抵抗があり、ずっと買えていなかったのですが、映画化とのことでこの機会に一気に購入しました。なんでもっと前から読まなかったんだろうと思う程、ほんとにほんとに良い作品です。ふふっと笑えるところもあれば、えっちな部分もあり、涙が溢れる所もあり…とストーリーがしっかりしていています。
    最初は嫌っていたものの段々と絆されていく受けの高人さん。そんな高人さんをずっと溺愛しているちゅんた。話が進んでいく度に、2人の愛が深まっていく様子がとても素敵で美しいです。それから、個性豊かな様々なキャラクター達も魅力的ですね。個人的にはなにかと不憫な綾木が好きです(笑)
    一通り読んだ上で私のおすすめは、4巻後半〜5巻前半と、映画化にもなった6巻です。
    4巻後半〜5巻前半では、だかいち史上最大の事件が起こります。お互いを想っての行動だと分かって読んでいてもとても胸が苦しくなり、悲しいです。また、高人さんのためを想っての行動だろうと分かっているものの、ちゅんたが何を考えているのかが分からず、この4巻後半〜5巻前半は終始ハラハラドキドキさせられます。
    6巻では、今まであまり明かされてこなかった、ちゅんたの胸の内を知ることができます。ただ好き好きしているだけかと思いきや、ちゅんたの幼少期からの考え方や弱い部分を知れる6巻。ちゃんたにとって高人さんが絶対的な物で、世界の中心であることをより理解することができます。ちゅんたの弱い部分を知った高人さんと更に愛が深まり、2人の関係もより一層進展した巻だと思います。
  • 嫌いでいさせて

    ひじき

    素敵な家族
    ネタバレ
    2021年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品、ボイスドラマの視聴で知ったのですが、本当に良い。泣けます。私は泣きました。
    αに嫌悪感を抱いているα × αに対してトラウマを持っていてα嫌いなΩ…設定から素敵ですね。好きです。
    雫斗さんが葉月くんと接していくに連れてα嫌いを克服していき、互いを信頼していく様子に大変惚れ惚れしました。それにしずくちゃんが可愛くて良い子で、、(泣)。湊も産まれ、今まで親子2人で色々乗り越えて耐えてきた分、これからは家族4人で沢山幸せになって欲しいですね。