総レビュー数

8

いいねGET

28

いいね

85

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数2

いいねGET8

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • お憑かれさま、黒瀬くん【単行本版】

    たこまっちょ

    鳥肌確実!凄まじい画力とストーリー
    2025年11月17日
    ストーリーと画力の相乗効果で、上下一気に読み干した。。。!す、凄まじかった。満足度高い作品でした!!
    ホラーは苦手なんだけど、ストーリーが気になって即買いしてしまった。前世の恋人こじらせからの怨念募らせて現世にいたるまでのストーリー構成が、すごく引き込まれた、、、
    怖いのに感動、、画力が凄まじいので、怖さも倍増!怖くて泣ける、感動して泣ける、もう恐怖と感動ミックスのえらいこっちゃになりました。立ち読み増量してたので、読みだしたら止まらなくて気づいたら購入ポチ。
    高校3年で転入してきた結真は記憶を亡くしてる…そこに攻めの叶斗がやってきて、、、!?
    お友達前髪ぱっつん女子がナイスアシスト。恋愛相談もさらっと乗ってくれる。こういうさっぱり女子大好き!
    主人公は見えちゃいけないものが見える体質。色んなものが憑いてる攻めの怨霊たちを成仏させていくというストーリーなのだが、それだけではなかった。前世絡みで、それがまた良くて…
    でも、ああ怖かった( ;∀;)ちびるかと思った!画の迫力よ!!
    初見の作家さんだが、背景の細かい描写やばない?コントラストが…え?やばない?(語彙力)
    攻めはクール狼犬風、水泳部エース、身体が、、、、
    えr、、、、いんです。(鼻血)でるこんなん。
    え~え身体しとります。
    攻めが、すごく…タイプだぁあ。けどちょっとピエロちっくに見えてしまうので少し、ほんのすこぉしやりすぎかな?と思っちゃう。
    最終話ラストの、幽霊が、あの柄の着物は…!!
    手紙渡せなくて成仏できてなかったのね…(涙)
    うぅううわぁあああ~!感動だけど幽霊の描写がすごく怖かったんよ!もうやめてぇええ!
    最後まで鳥肌止まらなかった!怖くて泣ける …
    感動して泣ける…
    終始胸のぞわぞわざわが止まらなくて最後見るまで落ち着かなかった!
    お勧めで出てきたけど購入してよかった…!
    いいね
    0件
  • イエスかノーか半分か《コミック版》

    ユキムラ/一穂ミチ

    二重人格?違います。キャラづくりです
    ネタバレ
    2025年11月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここまでキャラクター作りを徹底してる人がいるだろうか?いや、いないね。受けの国枝田さんは、容姿端麗頭脳明晰、希望してないアナウンサー職についております。ある日ひょんなことから攻めの潮と出会う。まぁ、この裏の顔を知られたときも、裏の顔のくそっぷりが目立つやね(笑)人に怪我させといてすぐ帰ろうとするとかほっっとにくそ野郎と思ったね!それでもまぁなんとか無事に?関係が出きるんですけどね。序盤は胸くそ悪すぎて読むのリタイアしようかと思ったけど、読んでいくうちに、国枝田が不憫に思えてきてね。受けはツンデレに限る。あぁ、私、受けは美人ツンデレ好きやったんかあ~!まぁでもこのストリー、なっかなかヤらない。じれったい。2人とももともとノンケだったからね。本当の自分をさらけ出してから、バレてからがいい感じになるんだよね~!
    正直、画力はあんまり!好みによるのかもしれないけど。小説がよかったんでコミックもって感じです。愛してるから黙ってろ。はい、黙ります(笑)
    いいね
    0件
  • 惚れ薬つくりたい同好会【コミックシーモア限定特典付き】

    ドンドン

    声だして笑った
    2025年10月14日
    作者さん買い。青と陽炎から、切なすぎてメンタルやばいんで、過去の作品見てたら半額クーポン出てきて即ポチ。ギャグがツどボすぎなんよ、脳内どうなってん?ネタ、引き出しいくつあるん?絶対昔のRPGゲームとかすきやろ?ドンドン先生はわたしの心を掴んでて離しません(笑)こちらは恋愛よりというよりか、ギャグが多めの印象です。物語の発想は凡人には到底思い付きませんね。展開に持っていくまでテンポよく読めました。青と陽炎に縛ハマリしてるんで、画力かなりあがったよなぁ…と関心しました。
    繋ぎで読むにはちょうどよい作品で、メンタルやられてたんでここらで一息つけたので交互に読むといいのかも。
    いいね
    0件
  • 美しい彼

    凪良ゆう/北野仁

    ドラマからハマリ…
    ネタバレ
    2025年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマをみてコミックも購入…やっぱりちょっと違和感あるかなぁと。ドラマがよすぎたために...コミックの絵も嫌いではないけれど文庫本の絵柄のほうが好みです。

    吃音症持ちの平良と、血の繋がりのない父親をもつ清居。お互いが共依存かつ恋愛にもつれこむ心情は見ていてとてもせつないものがあり、やっと結ばれたときには発狂しましたねぇ〜。
    何せ、凪良ゆうさんの小説は日本語が美しい…普段小説を嗜まないわたしでも心にすんっと(語彙力ねぇな)ダイレクトに伝わるんですよね。
    途中なんども平良のあほ!叫んだことか…でもいますよね、こういうひと。悪気がないから嫌いになれない。好きになるのに理由はないよね。小山が切なかったけれど…2人がずっと幸せでありますように…
  • 夢で逢えたら覚悟して

    ドンドン

    ポイントで今すぐ購入ボタンで…
    ネタバレ
    2025年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 間違えてポチ…っぎゃぁあー!間違えて購入ボタン押しちまった!シーモアめ!してやられたぁあー(涙)ポイント返せー!と思ってたんだけど…結果…すごく良かった(笑)青と陽炎読んでてお勧めで出てきて無料試しで読んでたんですけど、これはいいかな…と思ってスルーしようとしたんだがなぜかすぐ購入ボタン出てきてて、間違えて押してしまって、しまった!と思いながら読んでたけど、まぁこの作者さんコメディ上手で笑わせる笑わせる。個性強、ストーリー構成やアイディアが素晴らしく秀逸。ウニ○のみのち苦しみってなんやねん(笑)ちん○あなごってなんやねん!オナモミ!?あー笑った!なんかどっかの作者のぱくり要素もなくてドンドンワールドに一気に引き込まれましたね~。夢の悪魔ってところが面白いよね、こういうのは初めてかも。1巻完結で良かった...続いてたらまた間違えて即購入ボタン押しそうだ。青と陽炎の新刊のためにとっておいたポイントだけど、また買い直すハメになりました笑
    いいね
    0件
  • 青と陽炎 分冊版

    ドンドン

    北斗エンド希望しているが
    ネタバレ
    2025年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もうずっと、胸が締め付けられています。三角関係切なすぎてメンタルやられます。新表紙絵は鷲介が左腕掴んでますね、真琴は左投げだからやっぱり離さないのかな。バッテリーが戻ることを示してる?逆に北斗は身体を掴んでてやっぱ身体は北斗がもってくんか?
    夏の大三角形、このうち二つは織姫とひこぼしですよね…んで天川高校、天の川かーい!で数年振りの再開ってね…ロマンありすぎやろ。でもさ、織姫と彦星って年一しか会えないよね、2人の成長のためにわざと引き離す神様の采配か?南斗六星、北斗七星…てところも気になるし…んーでも最終的にやっぱり鷲介なのかな…とかモヤモヤしっぱなし!ずっと一途に想い続けてきた北斗に報われて欲しい気持ちが勝る。自分に気持ちがないことを知りながらも想い続ける深い愛情。辛い時期の真琴をめげずに隣で支えてきたのも北斗。夏輝くんも、才能があり努力家で野球に対して真摯に向き合ってるからこそ鷲介の未練がイラついてついきつくあったてしまってたんだよね。本当は仲間思いの優しい子だと思うんだ。夏樹はツンデレ受けか?鷲×夏も大いに有り。12話、涙なしには読めませんでした。北斗のあんなに切羽詰まった切ない「好きだ」は…2回も言うた…辛い。鷲介のところに戻るのかという不安が痛いほど伝わった。切ない、辛い!胸が苦しい…今までこんなに感情を揺さぶるBL漫画があっただろうか。
    個人予想①星の名前なら夫婦星は鷲と琴…てことはバッテリー(夫婦)がもとに戻るってこと?で、南と北の対で恋人は北斗?…ってなればいいなと思う。頼む、北斗エンドであってくれ…雨がりの紫陽花の描写があった。花言葉は気移り、辛抱強い愛情
    ②テストで真琴がアかウか…イ?とか悩んでるコマもあったこれは2人を選ばないパターンか!?と頭を抱えてまじで悶えた。
    ③南斗六星と北斗七星の神話から考えると、真琴と北斗が対なので、鷲の野球選手寿命を伸ばすのでは?と思った
    晶の「へぇ、キャッチャーで?」ってところも引っ掛かるし、やっぱり北斗はスラッガーだからキャッチャー向きじゃないんじゃない?って思う…大学生まで引っ張る感じでしょうか?引っ掛かるセリフも多すぎてドンドンワールド、深いです。
  • 青と陽炎

    ドンドン

    3巻、北斗エンド希望追記あり
    ネタバレ
    2025年6月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単話と単行本で微妙にセリフやコマが変更されるところがあるから面白い!3巻で、俄然!北斗エンド希望が強くなった。これ何巻まで続くの?もう、胸が苦しすぎて平穏を保てないわなんとかして(笑)真琴が振られて北斗が介抱するシーンに紫陽花の描写があったり花言葉は移り気、辛抱強い愛…こういった細かな描写を探して謎解きみたいに何度も読み返してます。
    12話感想…分冊の表紙からして、真琴の左腕をガッチリにぎってるから、バッテリーは元サヤに戻るんだろうな…鷲介がキャッチャーのときはシニアで優勝してたけど高校野球では北斗だと準優勝までだった。鷲介の方がキャッチャーとしては有能だと思う。
    中国の星座神話からいくと、南と北斗が鷲介の野球選手寿命を、のばすんじゃないかな?と勝手に考察。
    単行本表紙からいくと、海のような深い愛情の北斗。花火の表紙の「忘れられない思い出」の鷲介。でも北斗にしてくれ!真琴…早く好きって言ってあげて。どんなに完璧な男でも好きな人に好きって言ってもらえないのは辛い!北斗がいなければ鷲介だって真琴を好きって自覚しなかっただろうし。鷲介は執着心からでは?一途で、深い愛情を持って、鷲介と離れて辛い時期の真琴をずっとそばで支えてきた北斗に報われてほしい。北斗の、真琴が鷲介のところに戻るのかという不安が読んでて痛いほど伝わって…泣きたくなる…感情移入しすぎてしまう。
    恋敵をも守るスパダリ北斗。現実にいたら惚れ確。真琴も、鈍くない?早く北斗にすきっていって仕返ししてあげて?安心させてあげてほしい!これから北斗派には辛いターンなんでしょうが、これで鷲介エンドになったら、メンタル保てないわ〜。
    引っ越しさせられて、しかも怪我してイップスまで。真琴に知られたくないのはわかるがせめて連絡しよか。北斗はずっと好きな真琴を側で支えてきてんのに、鷲介登場で真琴に俺が野球を続けてきたのは鷲介が戻ってくるときのためって聞いたとき、相当ショックだったよね?この夏で辞めるからとか言われてみ?落ち込むって!けどめげずに攻める姿がなんとも(涙)愛が深い!深すぎる!
    辛いときに側にいたのは誰?思いっきり側で泣ける人は誰?ねぇ?真琴?分冊の表紙の表情は、もう答えは出てそうな表情してたけど?私の思い違い?
    ほんと、ドンドンワールドの深みにドンドンはまる。この作者さん天才すぎる。
  • 瓜を破る

    板倉梓

    主人公以外の話が長い
    2023年7月13日
    ぐだぐだぐだぐだと、主人公以外の話が長くなって終わらせるつもりないな?と最近思うので次の巻は購入しません。もっとさくっと終わってほしかったなぁ、正直主人公取り巻きの恋愛のくだりとかいらんのよ、そういうの好きじゃない、だらだら続くのが好きではない人には向かない作品だと思います。本当に取り巻き多すぎ…というかいらない設定多すぎてただ長続きさせたいだけなのかもと思ってます。