フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

22

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋色プレリュード:オメガバース

    藤吉めぐみ/逢澤睦月

    星3.5
    ネタバレ
    2025年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の主人公が身勝手すぎて好きになれませんでした。親友を好きになろうとしたけどやっぱりヒーローが好き…という王道ものでしたがそれに子供まで巻き込むの可哀想過ぎる。ヒーローもちょっとクズだし。他2作品はよかったです。
    いいね
    0件
  • 夏の庭に、あたたかい雨

    野原耳子/桝目の助

    主人公の変化がいい
    ネタバレ
    2025年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読者目線から見ても主人公は最初感じ悪いですがなんだかんだ悪者になりきれないところがいいです。それが甥っ子を引き取ることで人間らしくなって行く所が見所で、最後の方にはよきツンデレの完成です。
    あとは脇役の方たちがみんないい味出してます。当て馬の女の子も最初はキツイけど言ってることは正論で、悪いことはしないし素直になるととてもいい子です。
    将棋の対戦相手の方も人間味があってよきです。将棋を通して主人公の変化を描かれるのでそこに深みを出してくれるようなキャラクターでした。
    いいね
    0件
  • まもなく離縁予定ですが、冷徹御曹司の跡継ぎを授かりました

    静間弓/無味子

    題名とあらすじが全て
    ネタバレ
    2025年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 家が破産寸前になり、俺様ヒーローに救われて妊娠してとあらすじに書いてある通りです。
    会って三回目で名乗りもせず着付けさせてくるヒーローにモヤ…。家を救う為の過程はよかったと思いますが、妊娠発覚→相手の気持ちがわからず実家に帰ったヒロインを迎えにくるのが遅いのにもモヤ…。
    ただこの小説に出てくる女性たちの芯の強さはよかったと思います。
    もっとあらすじ以外のイチャイチャとか見たかった。
    いいね
    0件
  • やり直し転生令嬢はざまぁしたいのに溺愛される【合本版】

    来須みかん/ユハズ/ララ

    2作同時収録
    2024年11月10日
    同時収録の前半はシリアスめでたまに笑えてよかったのに、後半のお話が視点コロコロ変わりすぎなのと、人の考えを改めるのに簡単に成功し過ぎて安っぽさを感じました。
    いいね
    0件
  • 溺れるネコに紫陽花

    野原耳子/桝目の助

    青春が痛いぜ…
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 将来有望だったけど泳げなくなっちゃったの受けの気持ちを受け止める大人攻めがイイ!
    受けは泳げなくなったことに絶望して周りに当たってしまいますが、本当は誰が悪いとかじゃないとわかっているのにっていう思春期の葛藤がうまく描かれています。
    攻めの前ではデレデレにゃんこ受けちゃんよき。
    受けの気持ちが安定してくると今度は攻めさんの問題も出てきますが、丸くおさまってよかったです。
    たまに出てくる編集者が余計なことをしてくれたりするし、言動もまったく理解できない嫌な人ですが大円団に一役買ってくれたのでまあ。
    いいね
    0件
  • お手をどうぞ、ご主人様 ―冷血騎士は無垢な忠犬を愛しすぎている―

    篠崎一夜/香坂透

    ドジっ子戦う犬さん
    ネタバレ
    2024年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前半攻めに拒否されてる受けちゃんですが、それには訳があって…。前半部分はそんなに甘いシーンはないけど、なんだかんだ優しいご主人良きです。中盤の事件で受けちゃんが戦うシーンがあり、ただ守られるだけじゃない受けちゃんが大好物の私は悶えました。後半の悪役と、種明かしは中々重いものがありましたが2人が無事結ばれてよかったです。ご主人も愛が重く切羽詰まると口が悪くなる所にキュンとしました。もっと両思いになってからの2人が見たかったです。
    いいね
    0件
  • 竜王陛下のもふもふお世話係

    三沢ケイ/ももしき

    1巻まで読了
    ネタバレ
    2024年6月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にはいいんですが、本来国同士でするやりとりを一領主が堰き止めていることが可能なのかとか、いくら竜人とはいえ王様であるヒーローに毒味役つけないで飲み物飲ませることとか、本来王様に毒飲ませようとしたら戦争になってもおかしくないところを敵国王子に免じて許していいのかなど、なんとなく甘いなぁと思う部分があります。
    気楽に読むラノベだからそんなに気にするなよってことですかね。
    いいね
    0件
  • 【新装版】足の甲に野獣のキス

    桐乃乱/わたゆき真珠/キリノノベルズ

    話の内容はいい
    ネタバレ
    2024年6月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 東北の商店街とヤクザのお話。文章が昔の携帯小説みたいです。話の内容面白いのに、描写が擬音が多くわかりにくい。それは慣れるのでまあよしとして、1の閑話で商店街の他メンツの恋愛話がそこそこ長いのがしんどい。男女ものも出てくるのでBL読んでる最中は萎えます。あと私の脳内の問題でしょうが登場人物が多くて誰が誰だかわからん。
    いいね
    0件
  • 人魚と紅い薔薇

    愁堂れな/サマミヤアカザ

    人里離れたところに1人で住む人魚さん
    ネタバレ
    2024年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定、3人のやり取り等とてもよかったです。狼人間の子、すごいいい子だったのでスピンオフも見たい!しかし主人公は聖水さえ飲めば生きれるただの不老不死の人って感じで、人魚に変身する姿もみてみたかったです。こんなに綺麗な子なら人魚姿もさぞ美しいだろうなと思うだけに少し残念。
    いいね
    0件
  • 眠り屋羊は狼貴公子の閨で恋をする

    村崎 樹/小禄

    二重人格攻め×半人前魔法使い受け
    ネタバレ
    2023年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 獣人×魔法の世界。草食獣と肉食獣の間には貧富の差があり、住んでいる地区も別。
    そんな中で半人前の眠りの魔法使い羊と領主の息子のオオカミが恋に落ちる話。羊の成長と、お互いが大切になっていく過程、オオカミの二重人格を直すほどの大きな羊の愛など見どころたっぷりです。
    オオカミさんの格差を減らそうとする心意気も素敵です、世の中こんな風にみんな分かり合えたらいいな。
    オオカミの二重人格も主人格と本能の人格、どちらもいい子なので読んでて嫌にならなくてよかったです。
    いいね
    0件
  • マイ・ディア・マスター

    ボニー・ディー&サマー・デヴォン/一瀬麻利/如月弘鷹

    翻訳版で戸惑うなら読んだ方がいい
    ネタバレ
    2023年10月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 骨太設計かつ受けがめちゃくちゃ皮肉屋?海外のユーモアある人って感じのおしゃべりで面白い。攻めはプライドが高く沸点が謎だったりするけどまあ基本的にいい人。翻訳も歴史への注釈があったりしてわかりやすい。正直ハ○ーポッターの翻訳より全然読みやすいw
    日本のBLラノベだとハピエンが約束されてるからクライマックスの時も安心して読めるけど、海外作品だから本当にこれハピエンなのか!?攻め早く助けにきて!ってドキドキしながら読めた。正直受けちゃん片腕くらいなくなるかと思った、それくらいクライマックスドキドキ。
    読後感も幸せでよい。もっとイチャイチャ見せてよ!っと思うけど彼らの距離感はこれが正解で、引き際もちょうど良かったのかも。
    いいね
    0件
  • 偽聖女の取り巻きでしたが不本意にも聖女代理やらされています【初回限定SS付】【イラスト付】

    江本マシメサ/漣ミサ

    面白い…けど
    ネタバレ
    2023年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話は思ってもない方向に向かってくし(いい意味で)ヒーローの鎧越しでも伝わる感情とか、ちょっと抜けてるとこともかわいくていい。
    しかし、過去の大賢者が作った世界樹を浪費して聖女を各国に生み出す仕組みは結局正さないままなのか…と少しモヤっとしました。
    いいね
    0件
  • 彼と彼との家族のカタチ【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/金ひかる

    受と攻の子育てラブ的な話ではない
    2023年8月7日
    アメリカに住む主人公と妹ですが両親が亡くなり日本のおばあちゃんの家に引き取られる所から物語は始まります。おばあちゃんは口調は強いけど優しい人。そのおばあちゃん家に隣人の青年が入り浸っていて、おばあちゃんに求婚していて…!?という不思議な展開。そのシーンには、お前攻だよね!?とも思いますが、それにもちゃんと納得できる事情があります。
    それぞれの事情があり、それぞれに血縁関係がある家族がいる、血縁関係があるから家族なのか、愛し合い一緒にいるから家族なのか、主人公たちは何を選ぶのかと、タイトルにある通り家族のカタチについてのお話です。そしてちゃんとBLです。
    いいね
    0件
  • キモチイイって日本語で何て言うの?~実力派俳優に迫られました~

    由依子

    イイ!!
    ネタバレ
    2023年7月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉は通じないけど思い合ってる2人の話。攻の普段の無表情とリアルの泣き虫ギャップもいい。2人の間の通訳さんが攻の幼馴染でずっと攻のこと好きだったけど受に取られちゃって引っ掻き回す展開もいい。そしてその子の気持ちももの凄い共感できるし、結局はいい奴なのも本当によきです。絵柄は少しクセあるけどそれも慣れれば問題なしだしストーリーの良さが上回ってます。
  • お稲荷様はいつも空腹~神のお宿のもてなしご飯~

    鏡コノエ/大橋キッカ

    よかった
    2023年5月19日
    設定が面白かったしキャラクター達みんないい味出してました。基本的にほのぼの優しい世界に事件が起こったりしながら主人公と一葉の仲が深くなるお話。
    いいね
    0件
  • コンタクト・ゲージ

    月夜堂

    よき
    ネタバレ
    2023年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コンタクトポイントを読んでからこちらの聖くんの話を読みましたが、コンタクトポイントは主役二人が徐々に惹かれあって愛し合う様子が書いてあり、いい意味で王道BLでした。
    こちらは聖くんが恋愛に対して結構ドライな価値観を持ってるので二人の男どちらも好きという内容。でもそれも嫌な感じで書かれてるわけじゃなく、すんなり受け入れられる内容でした。結婚するわけでもないし、そういうのもありだよねと思えました。
    先生との関係はいい具合に出来上がっていて、大野くんとはこれからどうなるんだろうというところでの終わり。多分大野くんは二人と付き合うことは受け入れられなそうだな、と思うのでドロドロになる前にお話を切ったところが寧ろ美しいかと。
    いいね
    0件
  • お城を追い出された王女は、庶民の暮らしを満喫する

    四馬タ/こちも

    一巻はいい
    ネタバレ
    2023年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラノベにありがちな私口調の文体が苦手な自分でも、この小説は文章に違和感を覚えることが少なかったのがいい点。一巻は恋愛小説として好きだったが、二巻はヒーローも全然出てこないし何を読まされてるのか分からなかった。愛を確かめるわけでもなく、テーマもよくわからない簡単な推理もの(?)を読んだ気分。2巻目のテーマは悪役完全淘汰なのか?
    いいね
    0件
  • 愛をしらない竜騎士と、ひとりぼっちの半獣人

    本穣藍菜/三倉リョウ

    面白かったです
    ネタバレ
    2023年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ BLとしてもファンタジーとしてもよかったです。設定もしっかりしてるしエロもしっかりありました。後半攻めがドラゴンになって少し身勝手さが増したのもリアルでよかったです。
    いいね
    0件
  • 魔欠落者の収納魔法~フェンリルが住み着きました~

    富士とまと/sime

    いいお話
    2023年2月7日
    ちょいちょいツッコミどころもありますがいいお話です。恋愛ものではなく、差別や生きにくさなどに重点を置いた作品なので好き嫌いあると思いますが。
    いいね
    0件
  • 時の魔女と少年王

    奥村マヨ/純友良幸

    エロもストーリーもよき。
    2023年1月4日
    エロシーン多いけど設定もしっかりしているし、登場人物も魅力的でいいお話です。イラストはあまり好きじゃないかな…。
    いいね
    0件
  • 花はどっちだ?

    小田原みづえ

    どうなるかと思った…
    2022年8月3日
    物語本筋の入れ替わりの謎解きもあり、胸キュンもあり、人生のしんどさなどのリアルもあってすごくいいお話でした。最後の巻なんて本当にどうなっちゃうんだろう!?というドキドキで胸が痛かったです。久々に良い作品に出会えてよかったです。
    いいね
    0件
  • 爛漫ドレスコードレス

    佐悠

    着物よき!!!
    2022年6月29日
    学生の頃着物着れるようになりたくて勉強したけど、少し勉強したくらいの素人じゃ着崩れ怖くて外に出られなかったことを思い出した。でもこのお話読んでたら着物着たくなりました!大好きなお話に出会えてよかったです。難しそうって思って好きを諦めていたことに気付きました。