フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ゴールデンカムイ

    野田サトル

    美味しい闇鍋
    2022年9月18日
    豪快なバトルアクション(狩猟含む)だけでなく、シリアスな頭脳心理戦から際どいギャグまで余すところなくぶちこんでごった煮した濃厚なオハウ(味噌仕立て)作品。多少胃もたれするものの、めちゃくちゃ美味しい闇鍋です。

    初期にさりげなく描かれていた部分が終盤明らかになったり、
    初登場時は端役だと思っていたキャラクターが実は超重要人物だったり、登場人物同士の思わぬ繋がりが判明した時にはゾクゾクが止まらない!
    とにかくキャラの濃いクセ強な変態ども(誉めてる)が次々出てくるけど、みんなそれぞれの矜持を持っているところが魅力的。引くぐらいの変態(誉めてる)でも、その背景を知ってしまうと途端に愛おしく感じたり感じなかったり…。

    私自身アニメから入ったけれど、完結を機に原作に手を出し今やズブズブに。
    話の性質上(?)、血沸き肉躍り臓物飛び出す描写等が苦手な方にはややハードなところもあるけれど、読んで損はしないはず。
    いいね
    0件
  • プリンタニア・ニッポン

    迷子

    シンプルかつ複雑な生き物
    ネタバレ
    2022年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生体プリンターの事故で爆誕したもちもちやわやわな生物、プリンタニア(新種)。初めこそ無表情で自己主張もあまりないような感じでいて、徐々に個体ごとのキャラクターが見えてきてとにかくかわいい。見た目こそシンプルだけど、そもそも事故で生まれたので「望まれたものになれなかった鬱屈」をかかえているなど内面はなかなかに複雑。

    世界観も、監視・報告・相互評価に基づくポイント制が導入され、生活区域や職業等もランク毎に管理されており、実は結構なディストピア物では?
    読者どころか、主人公たちに開示されている情報も断片的で、じわと滲むような不穏さがあり、ただのユルい日常系近(?)未来SFと思って読み始めると早々によい意味で裏切られます。

    現在2巻まで刊行済み、シーモア毎日無料で、15話まで完全無料、pt消費で31話まで読めます。(2022年11月28日まで)