レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
推定悪役令嬢は国一番のブサイクに嫁がされるようです【分冊版】
ヤバイ笑2023年7月21日めっちゃ面白いです。主人公もヒーローも可愛すぎる。
髪と瞳の色で美醜が決まる世界なので、美しい造形なのにブサイクとされ差別されてきたヒーロー。相当辛い思いをしてきたのでしょうが、その苦しみはすべてコミカル方面へと費やされます(笑)
主人公の「ちっがうんだよなぁ!」で声出して笑いました。
早く二人のラブラブが見たいですが、まだまだ明るくすれ違う二人も見たいです。続きを早く…!!いいね
0件 -
めちゃくちゃ良い2023年7月17日久しぶりにきました、大ヒットです。とにかく面白い。全力でお勧めしたい。
ありがちですがポリアナの境遇はまあ悲惨。実家は紛うことなきクズ。仲間も上官、同僚、みーんな仲良くアホで無能。そんな中、若く革新的な王に敗北して捕らわれ、辱めを受けず人らしく死にたいとひと暴れして能力を見込まれる…という流れです。
当初は辛い描写が多く、感情移入してイライラもしましたが、ポリアナが強く賢くめげないので徐々に環境は好転していきます。王に深い忠誠を抱いた後のポリアナが幸せに脳筋化していくのが笑えます。
このお話は戦争が主だと思ってましたが、戦争が終わり陛下がご自身のとある気持ちにふと気付いちゃってからが肝でした。完結まで今後も楽しみです。
余談ですが横読みは外国語を表してるみたいで読みにくいですね。別サイトでは普通に、吹き出しに縦にセリフが入っていてそちらの方が読みやすいです。 -
-
最初は面白かった2023年6月19日完結まで読みました。
THE 悪女vs 悪女という感じで、全くどちらも同情できません(笑)主人公の方が芯が通ってる風なので義妹よりマシに見えますが、読み進めるとどんどん共感できなくなります。義妹がそれを上回ってくれるから(そこまでする⁉︎)という感想を全部悪役が持って行ってくれるだけでした。痛快を越している。
あと、中盤から皇太子に全く魅力がなくなります。ただのアリア大好きイエスマン。ヒーローでありながら、前世での影の薄さを現世にても余す事なく発揮し始めるという特殊能力をお持ちです。最初の出会いとかはなかなかキャラ立ってて良かったと思いますがね。
あと、完結後の外伝は完全に蛇足ですね…。神様顕現しちゃった。そして時間がかかりそうな湖の所有権問題に関しては神様が介入して秒で解決して下さるというイッツミラクル。ラストまでの回数決まってるなら設定難しくしすぎたんじゃないかと思います。
二人の子供はめちゃくちゃ可愛かったです。 -
主人公夫婦が好きになれない2023年6月19日はい!タイトルに尽きます。
特に続編からもう無理無理のムリです。一国の皇后にこれからなるってのに、他家のご令嬢と歓談してる旦那の腕にしがみつき「一人にしないで下さいませ(キリッ」これ、どうですか?そしてそれにときめくヒーロー(次期国王)。
現代で考えたら10代の女の子だから仕方ないんだけど、あれだけシーズン1で王族が何ちゃらって元婚約者にお説教してたジャン?と思いました。
あと、続編のヒロインに対して結婚式であまりに酷い仕打ちすぎませんか?告白もされてないのに公衆の面前でお姫様抱っこで「ゴメンネ」を告げる王子。それに安堵して涙を流す主人公…。「あぁ、ワタクシ世界一幸せだわ…」
思いやりなさすぎませんか?
それほどアレコレ邪推して不安に思って精霊王に何度も慰められてたくせに、その後のエピソードで精霊たちの悪意に全然気が付かない純粋さを取り戻した主人公(笑)
いやいや、ある意味彼らも被害者なのでしょう。主人公夫婦の方向性、キッチリ決めてあげてほしいです。 -
-
-
-
-
-