フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

112

いいね

150

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    コミックス2巻は5/15発売と聞いて
    2023年3月21日
    楽しみにしています。1巻と同様、描き下ろしの漫画と小説 (SS) 付くそうなので買わなければ!1巻は悲しい展開メインでめちゃくちゃ切ないけど、2巻収録予定の話は単話読む限り1巻より明るさが増してて面白い展開で読みやすいと思います。
  • お探しの初恋相手はたぶん私です、とはとても言えない。~逃亡した元聖女、もふもふをこじらせた青年と再会する~

    永野水貴/火鳴。

    ピュアで一途で可愛らしいお話
    2023年3月21日
    ヒーローくんが初恋の狼 (主人公) 相手にとことん一途で応援したくなる。主人公はヒーローより結構年上なんだけど、良い意味でそれを感じさせないピュアなストーリーと可愛い絵柄に癒されました。
  • 亡霊魔道士の拾い上げ花嫁

    瀬尾優梨/麻先みち

    なろう発の異世界恋愛もの王道系
    2023年3月21日
    主人公の特殊能力を活かすシチュエーションはあれですが、とってもピュアなお話なので安心して読めます。なろう系の優しいラブストーリーが好きな人にはお薦めです。個人的にはちょっとテンプレ感あってインパクトに欠けるストーリーと感じたので星マイナス1にしちゃいましたが…
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。

    永野水貴/とよた瑣織

    4巻シーモア限定SS楽しみ
    2023年3月21日
    4巻予約始まっていて、紙本限定SSと版元公式ストア限定SS欲しさに予約しました。電書はシーモア限定SSあると聞いたのでこちらでも購入します。4巻の本編はweb (なろう) に載ってた頃に読んでるんですが、びっくりするほど良かったのでお薦めです。個人的に1巻とか2巻で読むの止めちゃったら勿体ない作品ナンバーワンと思ってます。最初のほうが本当に悲しいから、合う合わないはありそうですが。
  • 炎の魔法使いは氷壁の乙女しか愛せない 魔女は初恋に熱く溶ける

    クレイン/ウエハラ蜂

    ヤンデレ魔法使い~のキャラも揃い踏み!
    2023年3月17日
    前作『ヤンデレ魔法使い~』の小説がとても好きで、コミカライズは絵柄が好みに合わずリタイアしたのですが、続編である本作はとても面白く読めて気に入りました。続編だけど蛇足感ゼロで素晴らしい!

    前作の魅力的な登場人物達が揃い要所要所で活躍しながらも、ちゃんと次世代のキャラクター達にスポットライトが当たるストーリーで良かったです。本作単体でも読めるけど、前作履修してからの方が面白さが跳ね上がると思います。素晴らしい前作あってこその本作です。

    ヒーローが良い人であるがゆえにキャラがやや薄いとか、恋愛ものとしてはジレジレ感があまりなく結ばれた時の感動はそれなりとか、前作と比べてしまうところはありますが、前作で解決していなかったこの世界の問題が綺麗に片付いたというストーリーの見事さを思えば、その他は些細な問題かなと。

    Rシーンはいつものクレイン先生で安定感ありますね。続編の続編…はストーリー的に難しそうですが、ヨハネスや双子の弟達も魅力的なキャラクターなので、彼らのラブストーリーも見てみたいです。
  • 【単話版】恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った。―妹と結婚した片思い相手がなぜ今さら私のもとに?と思ったら―@COMIC

    家守まき/永野水貴/とよた瑣織

    主人公がめっちゃ可哀想で
    2023年3月10日
    最初はタイトルそのまんま!誰かが犠牲にならないといけない、避けられないトロッコ問題みたいな究極の選択なんだと思うけど可哀想でやるせない… 絵柄がほどよくシリアスなお話にも合ってて読みやすいのはすごくいい。弟子を迎えた今となっては主人公も前を向いて生きてるようだけど、真の意味で幸せになってほしいなぁ。続き早く読みたい!!
  • ラスボスの私が主人公の妻になりました

    Jeokbal/Winterleaf/Furik

    女性が全員同じ顔なこと以外はすごくいい
    2023年3月6日
    別サイトのタテヨミ形式で先読みしてますが、こちらではタテヨミじゃない形式で読めるのが良くて購入しました。

    基本、主人公 (本来ラスボス) もヒーローもチートキャラで絶体絶命に陥ることはそうないので、あんまりハラハラしませんが面白く読めてます。

    子供時代の方が可愛らしくて好きかも。大人になると主人公のチートぶりが増して強いオンナになり大活躍しますが、チートすぎてちょっと引いたりも笑

    星マイナス1の理由は、女性キャラの顔が見事に全員同じで髪と瞳の色が違うだけという点です。絵はキレイだけどガッカリしました。。
  • ジャンル、変えさせて頂きます!【タテヨミ】

    Garine/KEN

    甥っ子くんがしっかりしてて可愛い!
    2023年3月6日
    絵のタッチが好みで読み始めました。将来イケメンになる、今は幼い甥っ子くんがカワイイ。意外としっかりしてて腹に一物抱えてそうなところも◎。ストーリーがどこに向かうのかよく分からないなりに、面白く読めてます。今のところラブ要素は少なめかな。ウィンターバルト公爵家を取り巻く権謀術数に立ち向かう、ヒロインの今後が楽しみです!
  • 外科医エリーゼ【タテヨミ】

    yuin/mini

    ハイスペ女医主人公のキャリアと恋愛の物語
    2023年3月6日
    魔法も出てくる転生ものファンタジーだけど、一部実在の国や史実をモチーフにしてると思われる部分もあり、また医学や戦争に関わるところは知識の下地がしっかりしてるので、フィクションながらも嘘っぽさがなく、面白く読めました。

    ストーリーが進むごとに、ヒロインが様々な愛称や敬称で呼ばれるので多少混乱するかも。イラストは、一部髪の色が同じ男性キャラの見分けがつきにくくて困りました笑

    でもそれらのマイナス面を差し引いてもとにかく面白くて、徹夜で読み尽くしましたが後悔してないです😄

    ヒロインが活躍するにつれて、ヒーローが一途にヒロインを溺愛し始めるのも最高です💕
    ヒロインの活躍ぶりとラブのバランスが良い名作だと思います!