フォロー

0

総レビュー数

13

いいねGET

19

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【無料試し読み版】いちえふ 福島第一原子力発電所労働記

    竜田一人

    ルポとして面白い
    2016年3月5日
    テレビで見た景色だけど、切り取り方がテレビと違っていてルポとして面白い。今は2016年だが、フクシマはまだ終わっていない。日本人としてこの現状を知って自分はどう思うか考えた方が良いと思う。
  • 社長とあんあん

    佐々木柚奈

    うーん
    2015年12月24日
    ストーリーの展開が早いのか雑なのか、よく内容がわかんないです。絵も上手とは言えず…。1巻読むのもしんどいです。
  • GS美神 極楽大作戦!!

    椎名高志

    全巻持ってます
    2015年8月22日
    子どもの頃アニメをみて、好きになってコツコツ全巻揃えました。悪い日本語はこのマンガで覚えたな~(笑)今、読み返しても面白いですよ!
    いいね
    0件
  • 愛蔵版 花咲ける青少年

    樹なつみ

    きらびやかな世界
    2015年8月3日
    アニメで観た後、愛蔵版を買いました。作品的には、少女マンガと人間ドラマと半々位でしょうか。花鹿の花婿候補がきらびやか~な感じで、それぞれ個性的です。好みによって誰が好きっていうのは分かれるとおもうのですが、周りにこの作品を知っている人がいないので、語り合えないのが残念…。私が生まれる前から連載していた作品ですが、あまり意識せずに読めますし、最近特別版も出ています。
    本編でハマったら、特別版もお勧めします。
  • 黒檻姫と渇きの王

    草凪みずほ

    たしかに
    2015年8月3日
    他の方も言ってるとおり、たしかに続きが読みたいです。ページ数の都合上だと思いますが、唐突に終わってしまったので、なんかこう肩すかしを食らったような感じです。内容は◎!
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    久しぶりにドハマリ
    2015年8月3日
    ただ守られるだけだった少女が、旅をして色々なことと対峙していく中で成長する物語。この手の話は多いけど、面白いです!無料で3巻まで読んで、あとは全巻を本屋さんで大人買いしてしまいました。はなゆめだから、早めに次の巻が出る所も嬉しいところです。
    いいね
    0件
  • 地球の裏側で蝶がはばたくと、どこかで誰かがキスをする。

    砂塚旬

    素敵な偶然
    2015年8月2日
    少女マンガ的な偶然ね~と思いつつも、そんな話が大好きです。絵もかわいいし、バタフライエフェクトっていう考え方も素敵。短編集なので、気軽にサクサク読めます。
  • ヒロインになりたい

    池野恋

    ひさびさ
    2015年5月3日
    昔好きだったなぁ、と思い出して購入しました。懐かしい&胸きゅんでした。ザ・少女マンガ!です。個人的には、沙夜ちゃんの話が好きかな~。
    30~40代でりぼんが好きだった人にはハマるはず!?と思います。
    いいね
    0件
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    大人買い😄
    2015年3月30日
    面白くてついつい大人買いして、一気読みしちゃいました。中々進まない2人の関係がじれったくはありますが、ちょっとしたことでドキドキしちゃう夕鈴の乙女心が初々しくもあります。
    もう12巻が発売されてるので、早くシーモアでも出して欲しい。じれったい気持ちで待ってます。
  • HIGH SCORE

    津山ちなみ

    笑える
    2013年10月19日
    好みもあるかと思いますが、私は大好きです。このダマ先生の表紙に惹かれて1巻を買ったのは10年以上前、以来コツコツと集めてます。個性的過ぎるキャラが笑えます。私は、大門先生好きだなぁ。
  • ハチミツとクローバー

    羽海野チカ

    青春マンガ
    2013年8月9日
    ザ・青春マンガといったような感じです。笑えるところもあり、切なさあり、読んでいて恥ずかしく痛いところもあり、青春を感じます(笑)一度読んでみて、ハチクロの世界に浸かってみるのも良いかも。
    絵は好き・嫌いがあるので、星4つとしました。
  • 神話になった午後

    田村由美

    心に残る作品
    2013年5月6日
    小学生の時に図書館で読んだのを覚えています。ストーリーは詳しく覚えていないんですが、のーこの不思議なキャラクターとかセリフが、ずっと心に残っています。BASARAもそうですが、田村先生のマンガのセリフは心にズバッときます。本屋さんになかなか売ってなくて、ここで見つけて久し振りに
    ものすごく読みたくなりました。
  • 眠れる森の野獣

    ピエール山本

    男の子のキャラかわいい
    2013年4月2日
    ピエール山本先生の作品が好きで購入しました。1、2話ですが、男の子のキャラが強引で俺様で、でもかわいいところがあって私は好きです😄エロありの少女マンガ的展開で、ダラダラしてないとこが良いと思います。ただ、好みは分かれるかもです。