フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

6

いいね

5

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される(コミック) 分冊版

    サクマノマ/仲倉千景/とびらの

    漫画版も良いですが、小説版読んでみて…!
    2021年12月17日
    長髪×褐色男性という見た目がどストライクだったので読み始めた作品でしたが、不器用で誠実なところも最高に好みで楽しく読ませていただきました!

    ただ節々に、登場人物が随分短絡的だなぁ…とか、そのキャラそんな仕草する?(マリーが?となるところでぶりっ子っぽいポーズをとる等)と個人的に違和感を覚える箇所があり、
    そこでノベル版(原作?)を読んでみたところ、漫画内では説明されなかったエピソードやキャラの行動理由がたくさん出てきて、疑問が解消される&ディテールが深まるのでよりキャラへの感情移入がしやすくなりました!

    漫画版もキュロス様がイケメンで最高ですが、漫画を読んでこのストーリー良い…!!と感じる方がいらっしゃいましたら、是非ノベル版も読んでみることをオススメします!
    マリーとキュロス様の仲がどんなふうに深まっていくのか、キュロス様の胸キュンシーンがどのくらいあるのか!続きが楽しみすぎる〜!
  • もっと喘いで! 潜入捜査官はセックスもお仕事です。

    モティカ

    女性向けエロ🖤待ってました‼
    2019年3月23日
    年下ワンコ攻(ちょいsっ気あり)×ツンデレ天然エロ巨乳女デカ!!!
    初々しい感じもたまりません!!
    はやく更新こないかな〜╰(*´︶`*)╯♡
  • 今すぐオレに抱かれてみる?~オネエ男子は野獣系!~

    山本ともみつ

    とても良いです❤好きな作品❤
    2016年10月3日
    絵がキレイで可愛くて、超エロくってとっても好みなので読んでてすごく楽しかった!!
    特に男の人の肩の描き方が本当に雄を感じさせてくれて個人的に最高です〜✨
    そらに欲情する時の伊織さんのお顔すごくいい…❤普段の女性的な部分とのギャップが最高に萌えます!!笑
    しかしながら太助くんが不憫可愛くて大好きになってしまったので、どうか最後には彼も幸せにしてあげてほしい…!
    展開が早すぎて雑な印象は少しありますが、それをリカバリーするくらいに魅力の溢れる作品です!更新が待ち遠しい><❤
  • エスケープジャーニー

    おげれつたなか

    買って本当によかった!大満足!
    ネタバレ
    2015年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一口でBLというより、青春の青臭さと感情の交錯を描いた恋物語って感じで、読み応えバッチリの重厚な作品に出会えて大満足🖤
    なおが太一の家族になりたいと思っていた自分に気付いてからの家族になれないけどいいの?という風な描写が切なすぎて久々にBLで泣いた…笑
    大学生の日常の描写やパリピ(笑)の会話風景もリアルで、読んでいて学生時代に戻ったような懐かしさをすごく感じられて、よくあるファンタジーなBLも好きですが、現実味のある青春BLっていいな…と思える作品でした!😍
    いいね
    0件
  • スイート ビター キャンディ

    麻生ミツ晃

    純愛!
    2011年8月3日
    レビューが高評価だったのでパック買いしたら大正解でした!✨

    表題作は、憧れの人への五年越しの恋が実った素敵なお話です。
    個人的には攻めがつっ走り過ぎなのと、見た目がチビでデブの"チデブ"な受けが好きだったのにもかかわらず、攻めの元カレたちが綺麗系なことに「お前はB専なのか見た目重視なのかはっきりしろ!」と思わず突っ込みたくなりました。

    でも、表題作が完結したあとにある「目も合わせない」という作品はクリーンヒットでした🖤
    高校を舞台にして後輩×先輩の甘酸っぱい恋が進行していく過程は本当に胸キュンでした😍
    受けが男同士に引け目を感じたり、なかなか一押しが行けなかったりするのがとてもリアル感があって(といってもリアルBLみたことないけど(笑))良かったです😃
    何より受けが気張ってるのに背が小さくてどこか可愛いのがとても良い!
    そして最後は意外と色っぽくて驚きました😌🖤

    他の短編も切なかったりで結構良かったと思います。

    表題作がイマイチだったのと、他の短編が良くて絡みの描写もぐっときたのを総括して、オススメ度は4です。
    でもお話の作り方はどれも良く出来ていたので、今度からこの作家さんの作品はチェックしようと思います🎶
  • 女教師狩り

    童帝ねろ

    なかなか…
    2011年5月23日
    悪くなかったです、よ?
    皆さんのレビューを見て、酷評だらけだったので逆にどんなだ?と思って1話だけ購入しましたが、私には意外と受けてしまいました…私って変なの?(笑)
    確かに内容はあり得ないけど、セリフ回しからして作者は多分ギャグを意識してると思うので、ギャグエロだと思えば面白いです😃
    でも、他の人も書いていましたが女の子の心情描写がもっとあったらよかったと思います。
  • となりの怪物くん

    ろびこ

    一風変わったラブコメ
    2011年5月1日
    まず絵が可愛くて読んでいて楽しいです😃🎶
    見た目は恐いけど実は超純粋少年ハルと、学業で一番を取ることに命をかける少女シズクがちょっと変わった初恋をしていくストーリーです😺

    最初の頃はラブコメの「コメ」の方ばかりが強調されていましたが、物語の進行を経て2人の過去を絡めながら行ったり来たりを繰り返し進展していく恋心に、もどかしくも思わずきゅんとします🖤

    主人公2人のまわりにいるキャラクターもみんなそれぞれ個性的でいて魅力的です😍✨
    個人的にはヤマケンくんが好きすぎてつらいです(笑)

    ギャグはギャグ、シリアスはシリアス。
    それでいて恋愛の切なさと若者の爽やかな青さがこの一作品にはぎゅっと詰められています✨
    そのおかげで読後感はすごく良いです!
    これからも2人のはちゃめちゃな青春を見守っていきたいと思います🐱🖤
    いいね
    0件
  • テレビくんの気持ち

    松本ミーコハウス

    ますますファンです🖤
    2011年4月19日
    この作者さんの処女作がとても気に入っていたので今回の話も読んだのですが、これはまた違ったテイストでますますファンになりました😃
    出てくるカップリングがそれぞれ良くて、短編集ありがちの「これは要らなかった」な話が個人的に無かったのがすごく良かった
    あと、気持ちが通じあった後のエッチの描写がすごく幸せそうで私は好きです
  • 恋のまんなか

    松本ミーコハウス

    大好きな作品です
    2011年4月19日
    表紙を見てほのぼの系なのかな?と思い書店で購入したのですが、開いてみれば痛いくらいに切ない青春物語で良い意味で驚かされてしまいました😌
    人は地上に生まれるとき半分にされた自分の片割れを生涯探しながら生きているのだ、というプラトンのイデア論を本当に信じたくなります