フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • もっけの箱庭

    草川為

    続きが気になる。
    2021年7月28日
    斬新な設定で楽しいです。登場人物が個性的で強烈なのに、嫌味な感じが全くないです。主人公とその相方の魂の絶妙なコンビネーションにハマります。元々この作者の作品が好きで、なんとなく読んでみたら、期待以上に面白く早く続きが読みたいです。
  • ヤジウな関係

    上杉可南子

    独特の世界
    2009年11月6日
    この作家さんの作品が好きで読みはじめましたが、かなり昔の作品なのか、絵の表情が物足りなかったです。ストーリーの視点は面白かったけれど、もう少し深みがほしかった。
  • 男の悪口 女の悪口

    上杉可南子

    絵もストーリーも好き
    2009年11月6日
    この作家さんの絵が好きで読みはじめましたが、ストーリーも独特な雰囲気があってよいです。
    モラルがなかったり、関係にしばられない人が、誰か一人のために変わっていく結末は、恋愛に夢が持てて好きです。
  • 月影の水都

    橋本多佳子/ルーシー・ゴードン

    憎しみを乗り越える
    2009年10月17日
    無実の罪で娘と引き離され服役していた主人公が、釈放されて娘を捜すのですが、残酷な展開が待ち受けています。
    憎しみを乗り越え、最後はハッピーエンドになるのでよかったです。
    主人公をはじめ、登場人物が皆、魅力的なストーリーです。
  • かなわぬ恋

    星合操/ダイアナ・パーマー

    波瀾万丈
    2009年10月16日
    ひどい母親や有り得ないスケールの事件に巻き込まれるヒロインがかわいそうでハラハラしますが、最後はハッピーエンドに終わってよかったです。
    ヒロインの義理のお兄さんはかっこいいですが、ちょっとストイックすぎでしょうか・・。
  • R-30のラブストーリー

    上杉可南子

    絵が綺麗です。
    2009年10月15日
    それぞれストーリーは面白いのですが、短いだけに一つ一つ展開が早過ぎな感じもします。もう少し長くじっくり読みたいです。
    いいね
    0件
  • 危険な情熱

    小林博美

    お嬢様も大変?
    2009年8月4日
    最初の話を読みました。お金持ちの家に生まれたら、それはそれでいろいろ大変な事が現代でもあるんでしょうか?ストーリーの展開よりも自分には縁遠い世界の事が気になりました。
    いいね
    0件
  • ダイアモンド・ガール

    武内昌美

    シンデレラストーリー
    2009年7月25日
    外国で身寄りのない女の子が日本人として狭き門のモデルとして成功していく話です。個人的にはやたらと泣く女は嫌いですが、頑張っている主人公の姿は応援できます。
    いいね
    0件
  • 風に訊け

    藤田和子

    ハングリー精神
    2009年7月25日
    イマドキの十代にはいなさそうな主人公二人ですが、大人社会に柔軟な思考と行動力で挑戦していく姿が勇ましく応援したくなります。
  • プリティ・イン・ブルー

    吉原由起

    ユニークさが
    2009年7月17日
    吉原由起さんらしい作品です。昔の作品なので絵が固い感じですがストーリーは面白いです。
    いいね
    0件
  • ラブリーゲーム

    星野正美

    懐かしい気持ち
    2009年7月17日
    十代の初々しい恋の話が、自分の昔を振り返る気持ちにさせます。
    ストーリーの面白さは普通ですが、忙しすぎて昔を思い出すことが少なくなった人にお勧めです・・
  • 円舞曲は白いドレスで

    さいとうちほ

    激動の人生
    2009年7月17日
    ですが、こんな風にドラマチックな人生もステキですね。
    エネルギッシュな主人公が魅力的です。
  • マジック タワー パス

    織田綺

    占い好きにはいーかも
    2009年7月17日
    私は占いに興味がない方なので、淡々と読んでしまいましたが・・。
    絵がキレイで男の子がカッコイイですよ。
  • 千一夜の鍵

    さいとうちほ

    ミステリアスな魅力
    2009年6月23日
    短編集ですがそれぞれのストーリーの設定が楽しめるのは、さいとうちほさんの魅力でしょうか。
    男の人が色っぽくてステキです。
    いいね
    0件
  • パイナップル・ムーン

    おおや和美

    ほのぼの
    2009年6月13日
    中々ありえない設定ではありますが、登場人物たちの身に起きる出来事を楽しみながら読めるストーリーです。
  • Vitamin Honey

    星野正美

    身につまされる
    2009年6月13日
    仕事に追われてお疲れの人に是非・・
    旬の素材を最大限に生かした料理でお客様をもてなす、という姿勢が素敵なカップルのストーリーで温かい気持ちになれます。
    いいね
    0件
  • アナザー・サマー・騎士’S

    おおや和美

    画が綺麗
    2009年6月12日
    ストーリー的にはもう少し奥行きが欲しい感じでしたが、霊から女の子を護りたい男の子のがんばりがかわいいです。
  • おしゃべりなアマデウス

    武内昌美

    一生懸命に生きる
    2009年6月12日
    才能はあるけれど気持ちは幼い主人公が様々な人たちとの出会いの中で成長していくストーリーです。
    正直、すぐに泣く甘えた主人公に苛立つ場面もありましたが、気付くと応援してました。
  • プレイガールK

    ひうらさとる

    主人公が健気で魅力的
    2009年6月12日
    女の子の綺麗になりたい気持ちを優しく応援できるストーリーです。笑いポイントも多くて楽しめます。
    いいね
    0件
  • ムーンライト・パーティー

    藤田和子

    綺麗事じゃない
    2009年6月12日
    恋も仕事も綺麗事じゃない、現実味のあるストーリーが多いです。
    コンプレックスや嫉妬、自分の弱さや醜い部分に向き合う事の大切さに共感しました。
  • シネマの帝国

    赤石路代

    話が次々に展開!
    2009年6月12日
    この先どうなるの?!と主人公の恋の行方が気になりました。
    どんなに苦労してもリアリティがなくても、やっぱりハッピーエンドはいいですね!
    いいね
    0件
  • ボディートーク

    すぎ恵美子

    恋は落ちるもの
    2009年6月12日
    恋の駆け引きはいつも思うようにいくわけではなくて、「こんな筈じゃなかったのに・・」と、揺れる恋心が楽しめました。
    いいね
    0件
  • 伝える吐息

    宮園いづみ

    働く女性の恋に共感
    2009年6月12日
    等身大の働く女性が恋のときめきや戸惑い、嫉妬を感じるストーリーに「そういう時あるよね?」と共感が持てます。
    いいね
    0件
  • サクセス

    日高七緒

    働く女の恋心に共感
    2009年5月3日
    バリバリ仕事をする女性の恋愛では不器用な一面がかわいく共感できます。彼女たちのギャップが魅力的な作品です。
    いいね
    0件
  • NEWS 6:30

    赤石路代

    赤石路代ワールド
    2009年5月2日
    赤石路代さんの作品が好きです。完成度が高くメッセージ性も強いので、いろいろ考えさせられます。大人が楽しめるマンガです。
    いいね
    0件
  • 愛盗人(あいぬすびと)

    星野正美

    いろいろ楽しめる
    2009年5月2日
    絵がキレイです。短編集なのですが、サスペンスからかわいい女心まで違うジャンルで楽しめます。
    いいね
    0件
  • ろまんす五段活用

    藤田和子

    有り得ないけど楽しい
    2009年5月2日
    藤田和子さんの作品が好きです。明るく楽しいラブコメディで主人公の女の子が健気でかわいいです。ラストまでドタバタが楽しめます。
    いいね
    0件
  • 禁断の恋でいこう

    大海とむ

    大好きです
    2008年12月21日
    有り得ないストーリーなのに、共感を持てる場面が多く登場人物も魅力的です。切なくて優しい気持ちになれます。セクシーなシーンも多いのですがいやらしさを感じません。大海とむさんの他の作品もぜひアップしてほしいです!
    いいね
    0件
  • 東京ジュリエット

    北川みゆき

    恋も夢も全力で!
    2008年12月21日
    北川みゆきさんの作品はコミックでもいろいろ読みましたが、この作品はかなり好きでベスト3に入ります。
    少女マンガだけど恋愛に夢中なだけじゃなくて、自分の夢に向かって確実にキャリアアップしていくヒロインに好感が持てます。