フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 風の輪舞

    津雲むつみ

    ループは続くのかも?
    ネタバレ
    2021年9月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 母、娘、更に息子とループする切れない繋がり。
    悪かったっておじいさん謝ってましたけど、ほんとに結局おじいさんが浩二さんと結婚させないまま麻美と昇を家に置いておいたら、浩二と槙が結婚してそこそこ平和になってたと思うんですけど、そうしちゃうと話が面白くないんだろうし、長男死んだから次男と、なんて今では考えられないようなことも、死亡が新聞に載るようなおうちなのであればあり得たんだろうなぁと。
    絶対にあの女を許さないって言ってる英明の奥さんが娘の恋人があの女、夏生の息子だって知った時、麻美のようになるかならないかで今後の展開が随分変わっていくと思います。
    番外編の智編がたぶん一番好きです。続き読むならこのふたりの話がいいな。
  • ピンクの契約書♂にサインします!【電子版限定☆描き下ろし付き特装版】

    姫なっつん

    面白かったけれど……
    ネタバレ
    2021年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻を読みました。
    途中まで面白かったんですよ、怜子さんと社長とか、橘さんと晴とか、サブキャラのハッピーっぷりはとてもよかった。行方不明の波乱いるか?とは思いつつ、あれがなければ橘さんと会長は和解出来んかったんかもしれないと無理矢理に納得させて。
    (秘書時代の怜子さんが本当は裏で頑張ってたことを気付くような会長なら、橘さんがどれだけ有能で社長に頼りにされてるか分かってる筈だし話し合いさえすれば恐らく和解出来たよね?)
    いや、あれはハワイから専務と百々花ふたりを戻す為のエピソードだったんですかね?
    とりあえず、ハワイから戻すの一話早くして、専務と寸前でエロ描写終わったのどうにかすべきだったのでは?課長オチにするなら課長とシてる描写なしで終わるのどうなんだろうねぇ?
    橘さんが動揺してる間に頑張ってた課長が専務の嫉妬と上司への反発だけで退職しなきゃならない流れもどうかと思うし。それだけ百々花のこと好きってことを言いたいのかもしれないけど、それだけ好きなら結婚出来ない理由明かせよ、と。(禁止日に出したからとかいうしょうもないオチかと思ってた)
    後書きまで専務のこと書くなら、専務オチにしてくれた方が10数話に渡る専務見直しエピソードも映えたのでは?
    大豆から逃れられない、ってことを描く為だけに課長オチにしたように感じました。
    途中までよかった、ということで星3です。
    顔文字は最終巻への衝撃。
  • 取り急ぎ、同棲しませんか?

    中村ユキチ

    おめでとう!
    ネタバレ
    2019年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 紆余曲折経て、結婚できてよかった!お幸せに!
    4巻の描き下ろしを読んで、二階堂さんと、白鳥さんの今後が気になってたのですが、描かれなかったのでちょっと残念でした。
    ページの都合かな……
    いいね
    0件
  • モエカレはオレンジ色

    玉島ノン

    はやく
    2019年3月4日
    早く付き合えよ、と何度思ったか!
    まだ途中の巻までしか買えてませんが、付き合ってないのが不思議……
    いいね
    0件
  • 初恋の御曹司と偽装結婚しました

    田中琳

    展開的に
    ネタバレ
    2019年3月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中、展開が読めるな、と思うところはあれど、それが醍醐味でもあると思います。
    お互いの気持ちを知ってからのイチャイチャが描き下ろし部分だけなので、そこはちょっと残念でした。
    いいね
    0件
  • 魔女の下僕と魔王のツノ

    もち

    わりと重い
    ネタバレ
    2018年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 宗教のこと、性差のこと、様々なことがラブコメの中に混じっています。
    個人的にはアルセニョとレイが好きなのでサウロとニョニョがよい感じになっていてモヤモヤ……ただ、先がどうなるのか、全く展開が読めません!
    いいね
    0件