フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

35

いいね

15

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    ショックが大きすぎた
    2022年11月10日
    凄く凄くハマって好きだった作品。新刊を楽しみにしてやっと読めた!と思ったら前巻で終わったはずの戦争の話が視点が変わり延々と…。。は?ってなって読むの止めました。あんなに楽しみにしてただけにショックが大きく。。1.2巻くらいは何度も繰り返し読むくらい面白かったけどだんだん飽きてきて、まさか新刊では話が進まないとは予想してなかった…作家への敬意と思ってなろうは読まず書籍化したの買っていましたが、「完結」になるまでしばらくは続刊は買いません
  • 背中を預けるには

    小綱実波/一夜人見

    低評価も確認してから買うべき
    ネタバレ
    2022年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 評価の高さと表紙に惹かれ購入。なんやかんや5巻まで買ってしまったので、全体的なストーリーなどは個人的には悪くはないのかな、と。ただ、レオリーノにイライラさせられっぱなしで辛かった。ストーリーが進まないからとは思うけど、トラブルメーカー過ぎてウンザリ。登場人物に愚かだと言われてるので作者も分かってやらせてるんだろうけど作者はレオリーノが好きなの?嫌いなの?他にも個人的な好みだから人によって分かれると思うけど、三角関係に肉体的なアレがあるのホント無理。どっちも好き、愛にいろんな形がある、、現実的にはそうかもだけど、物語までそんなドロドロいらない。BLだからこその純愛が好きな身としてはイオニアが聖人みたいなのは疑問。心の深い所ではヴィーに捧げてるけど、エッチしてるし普段の自分を支えたルカも好き?は?ってなる。ルカ報われ無さすぎるでしょ。転生(生まれ変わり)物は「今を生きている」キャラクターが愛されてるのが好きなので、ヴィーがイオニアの変わりじゃなくレオリーノ自身を見てくれていた所は高評価。しかし作者は三角関係が好きなのかな?5巻のヨセフの話も、そこにルカ挟む必要ある?と。本編読んでたらディルクとこのままかな?って思ってたら4巻で急にルカに恋に落ちるとかなにそれ。は?ってモヤモヤイライラが本当に続きました。でも全てのキャラクターは好きになれませんでしたが、一部は魅力的なキャラクターもいるし、話の展開として気になっていたので結局5巻まで買う羽目に。。基本購入した本は何度か読みたいから買うんですけど、多分ほぼ二度と読まないかなぁ。。本編の最後の最後で胸糞ネタバラシもエグいでしょ。表紙のイラストが美しすぎて買ったけどほぼ挿絵も無いし、表紙ほどの画力が全部の挿絵にある訳でもなくて(この減少はよくある表紙詐欺みたいなガッカリ感)高評価ばかり見て購入するとかなりウンザリするので、ぜひ悪かった点を指摘してるレビューを読んでからの購入をオススメします
  • 加護無し令嬢はハーブの癒しで幸せです!~婚約破棄されて生家を追い出されましたがありのままの私でいいのです~

    高井うしお/なおやみか

    158P
    ネタバレ
    2022年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ うーーん。。よくある、貴族らしくないヒロインで元婚約者との婚約破棄もまぁあらすじ通り。こういう前向きヒロインの逆転劇はよくあるし好きですが、このヒロインは私はあまり好きじゃなかったかなぁ。言葉遣いとか返事とか平民のそれで両親は曲がりなりにも貴族なんだから「甘やかした」じゃ済まないでしょうよ、と。。ページ数も少ないので駆け足?な感じもしたし、終わりが中途半端というか「私達はこれから始まる!」みたいな終わりで正直ガッカリでした。思慮深い頭の良いヒロインが好きなので私の好みとは合いませんでした。まぁだからこそのおたすけキャラ的ポジションのヒーローなのかな、と。他のレビューが良かったのですが過度な期待してました。ハーブとか好きな人には良いのかも?
  • 転生令嬢は腹黒騎士に攻略される 美形騎士様の誘惑から逃げられません!

    マチバリ/蜂不二子

    個人的には無し
    ネタバレ
    2021年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すぐに読むのを止めたので作品全体の評価としては参考にならないかも。評価が高かったので購入しましたが、前世の記憶があり転生先の価値観と違う価値観であり前世で性的なトラウマがあるヒロインがすぐにヒーローに流され始めて興冷め。無理やり襲われて気絶したのに「元気になったからいつでも待ってます」的な手紙の返事書いてるのも意味不明。
    腹黒ヒーローも腹黒というか自信過剰で相手の気持も確かめず強引に事を進める最低野郎にしか思えず、気持ち悪くて早々に読むの止めました。
    表紙のイラストもとてもキレイで期待してましたが買って損した。他の皆さんが面白いと言ってるので我慢して読み進めれば面白いかもしれませんが、序盤でこんなに世界観に没頭できなかったから私には合わないのかなぁ、と。暇すぎて死にそうになれば続きを読むかもしれません。
  • クールな公爵様のゆゆしき恋情 外伝 ~騎士団長の純愛婚~

    吉澤紗矢

    子供っぽい
    ネタバレ
    2021年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題。本編のヒロインの妹の話。前作のヒロインの姉の方が個人的には好きなヒロインでした。今回のは子供っぽかったり恋愛花畑脳の言動が浅慮でイライラする事も。ヒーローも前作ではヒロインの姉が好きだったんだろうなぁと思いつつサポートして良い仕事していただけに、今回は「いつから好きだったんだ?」と思うくらい淡々としていてヒロインへの気持ちが読んでても伝わりませんでした。あとライバル令嬢?も中途半端な悪役でヒロインへの態度も失礼だしこれにもイライラ(笑)前回の2巻で出てきたライバルの最後が半端だったから、今回は最後はしっかり罰せられたのは良かったかな。しかし前回も思いましたが作者さんはタイトル考えるのが苦手なんですかね?「純愛」…?どこら辺が?と思ってしまいました。
    いいね
    0件
  • 出稼ぎ令嬢の婚約騒動

    黒湖クロコ/SUZ

    最初は面白かったけど
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が面白かったので2巻を読み、少し空いて3巻が発売されたので既刊は読み返さず新刊を読んだのですが…ヒロインが無駄にハイスペックで何でも出来るので、ヒーローの存在意義が「顔だけ」になってる感じがして読了するまで時間がかかりました。TLとするには全く甘く無いし、ラノベにしては普通っちゃあ普通かなぁ。ヒロインがハイスペなのに卑屈(に感じた)で自己肯定感低すぎるのも逆に嫌味ったらしくなるし、王太子もただの迷惑な奴にしか感じず…。全体的にキャラクターの魅力が感じられず、ちょうど区切りのいい今回で次はもう買わないです
  • 悪役令嬢、ブラコンにジョブチェンジします

    浜千鳥/八美☆わん

    素敵な兄妹
    2020年12月27日
    大好きなシリーズです!
    お互いが好きすぎる美形兄妹が奮闘するお話です。
    悪役だっけ?ってなるくらい、二人とも中身も素敵で、お兄様の妹を慈しむ語彙力には思わずニヤニヤしちゃいます(笑)
    この二人には生涯寄り添ってて欲しいけど実の兄妹だし、難しいのかな?でも二人とも幸せになって欲しいです!
    続きがありそうな感じがしますが、あれば絶妙買います!
  • どうも、悪役にされた令嬢ですけれど

    佐槻奏多/八美☆わん

    面白かった
    2020年3月14日
    趣味繋がりで仲良くなってたヒロインとヒーロー。最初転生ものかな?と思ったけどそういうものでもなさそうで(多分)。ライバルの粘着質な所は読んでてイラッとしますがハイスペックなヒーローのお陰で安心できます。
    ヒロインも私的には好きなタイプの子でした。もう少し早く素直になっても良いかな?と思いましたが。
    イラストも素敵でした。
    完結ではありませんがそこまで気になる所で終わってないので気長に続きを待てる感じです。
    でももっとイチャイチャが見たい(笑)
    続きを期待しております。
    いいね
    0件
  • にわか令嬢は王太子殿下の雇われ婚約者

    香月航/ねぎしきょうこ

    思ったほど…
    ネタバレ
    2020年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画版の試し読みから小説版を買ってみましたが…思ってたのとちょっと違いました。ヒロインが往生際が悪いというか学習しないというか。おバカなヒロインも好きなんですがこのヒロインは私的には苦手なタイプで100ページも読まないうちに続きを読む気がなくなりました。礼儀作法も貧乏だったから教育されてないにしても、婚約者役するならそれなりに教育させられるって普通分かるよね?と。もう少し我慢したら面白くなるのかもしれませんが、我慢してまで読みたくないかな。暇で暇で仕方なくなったら続きを読もうと思います。
  • ラプンツェルは眠れない 絶倫王子様にひたすら溺愛されました

    如月/氷堂れん

    うーん…
    2019年11月6日
    この作家さんの他の作品も読んでいるので嫌いな作風ではなかったので購入してみましたが…淡々と主人公の現状のみの説明で冒頭からストーリー引き込まれず読むのを断念しました。
    我慢強い人なら良いのかもしれませんね。
    いいね
    0件
  • (仮)花嫁のやんごとなき事情

    夕鷺かのう/山下ナナオ

    面白いけど長くて途中飽きる
    2019年10月25日
    最初はテンポよく読めて続きが気になって仕方なかったのですが、シリアスな展開になり中弛みというか疲れます。ヒロインもヒーローも言葉にしなさ過ぎてすれ違ってお互い傷ついて何がしたいのか…まだ途中ですが、展開次第では切りの良いところで止めるかも。
  • 冷血な侯爵と偽りの婚約者

    火崎勇/DUO BRAND.

    何度も読み返してます
    2019年10月12日
    ヒロインが本当に聡明で美しくて、矛盾やひっかかりも無いのでストレスも無く読んでいて気持ちがいいです。ヒーローも最初は思うところもありますが、理由がわかると納得。この作家さんで高レビューは今の所私的にハズレなしでした。
    いいね
    0件
  • 不機嫌な軍人皇帝と泣き虫おさな妻 甘い寵愛に溺れて

    すずね凜/駒城ミチヲ

    全体的には
    2019年6月26日
    不満がなく良かったと思いますが、ヒロインの泣き方が泣き虫というか子供っぽい(幼児かよ、と言いたくなるような)泣き方だったのが個人的には微妙に感じました。
    いいね
    0件
  • 王妃のプライド

    市尾彩佳/氷堂れん

    泣けました
    ネタバレ
    2019年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ほんの試し読みのつもりで1話を読み始めたら世界観に引き込まれ、あっという間に残り全て読破しました。
    嫁がされた時はまだ幼かった王妃が自分を守るためとしていても国や民の事を思いやってきた行動と、王妃を守るためにしてた事が全く王妃本人に伝わってなかった不器用な王。
    王の王妃への誤解が融けた後、どう挽回していくか続きが凄く気になりました。
    健気な王妃に心打たれました。
  • 富豪探偵 ~蜜愛の罠~<おまけショート付>【イラスト入り】

    愁堂れな/明神翼

    面白味がない
    ネタバレ
    2018年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 以前に好きな作家さんだった記憶があり購入したものの、思い違いだった?というくらい久し振りにつまらない小説を読みました。
    受は良くも悪くも何もしてないし、内弁慶なのか思ってる事は口には出さず流されるままで、キャラクターに魅力を感じず…。何でも出来る御曹司は何でも出来すぎてて「こんなやつおらんだろ」としか思えず攻にも魅力が感じらなくて、後半(おまけ?)の話は読もうという気力は沸きませんでした。
    いいね
    0件