フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

48

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • マイ・ベスト・コールボーイ 【電子限定特典付き】

    でん蔵

    でん蔵作品で一番好きかも…!
    ネタバレ
    2025年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんというか、でん蔵氏の良いところがぎゅっと詰まった作品。
    デリ◯ル読んだら知り合いが来た…は、BLあるある(?)だと思うのですが、そこからが流石でん蔵先生!一筋縄ではいきません。
    受の猿渡君、色々と仕上がっています(エロい意味で)これにはプロ(攻、重井君)も引くレベル。あれよこれよという間に1回目エンカウント。ここの描写はでん蔵作品ファンなら言うまでもなく、歓喜に震える仕上がりです。そしてここから、重井くんの様子が…?という展開。
    この重井くん、でん蔵作品の中でもかなりしっかり目のイケメンなので私的にかなりストライクだったのですが、話数を追うごとに段々と面白い事になってきます。最終話での仕上がり具合が最高(笑)!
    そして、もう一人の主人公猿渡くん、最初は「アホの子ビ○チ」か〜…と、いう印象だったのですが、回を追う事に段々可愛くなってくる不思議。最中に出る、エロ同人誌のヒロインのような発言が笑えました!狙ってやってないのがまた…(笑)見てるこっちも重井くんの気持ちがわかるようになってくる。
    途中で出てくるお友達もかなりいい仕事して(私はメガネ君の反応が好き、良いんだよ、それで…(笑)るし、2人がくっついてからの逆転(?)振りが非常に好ましくってニマニマしちゃいました。最後まで読んでて「楽しかった〜!」ってなる作品でした!
    いいね
    0件
  • 巨乳好きなのにBL界に転生しました

    尚月地

    雄っぱいには夢と希望がつまってる!
    2023年11月12日
    3巻迄了読済です。
    巨乳大好き元陰キャヲタの主人公が転生し、次は巨乳の恋人を作ってやる!!…と、意気込んだ先で出会ったのは理想の巨乳!(ヤンキー)…だけど男子でした。と、いうタイトルに偽りなしのギャグマンガ。いわゆる『たらし系』になるのでしょうか?
    主人公が本人の意思ガン無視でどんどんイケメン男子に絡まれていきます。
    掲載元が少年漫画との事で見に行ってみたら、ちゃんとした少年漫画でびっくりしました(笑)
    そのせいかBL展開になりそうでならない、でも徐々に主人公の気持ちに変化が…?見てる方はニヤニヤしちゃいますね!
    この、『萌え』と『ギャグ』のバランスが非常に素晴らしく、作者様はわかっているなぁ…と関心してしまいました。(BLでギャグって難しいよね)なんといっても桜ちゃんの存在が私達を置いてきぼりにしない!この世界なら私も転生したい!出来れば桜ちゃんポジションで!(笑)
    主人公カプ(現時点ではまだ(?)の他にも沢山、良キャライケメンが出てきてサービスショット満載(これ少年は喜ばんやろ)なので、読むと心(腐)が潤います。個人的には主人公が雄っぱいに顔を埋めてるシーンが好き、ほぼ事故だけど(^p^)
    腐女子ならきっと誰でも持っている心のオッサンを開放できる一品です!
  • スリーピングデッド

    朝田ねむい

    大丈夫ではない(私と間宮が・笑)
    2022年10月24日
    「大丈夫か?」佐田からの最期の言葉。学生の頃から変わらず純情で潔癖な間宮の性格を理解出来たからこそあえて確認のように諭す。
    大丈夫じゃないよ~!涙止まらなかったよ~!(主に私が・笑)題材がリビングデットということで、どんなもんかと身構えましたが、ゾンビは一人(と一匹)のみ、しかもきれいめ。ただ死体の解体描写や、「痛たたたぁ~ッ」ってシーンがちょいちょいあるので注意です。えろは後半にありますが、全裸でドーン!という感じではなく、抱き寄せて営むという感じ。ですが、朝田先生の作品にしてはある方かと…。終わり方に関して、賛否分かれるかと思いますが、(私も余り好きな方では…)ただ、あの終わり方以外は考えられないよなー…。それくらい起承転結から伏線回収までしっかり作られているのはさすが作者様のお力です。
    ひとはひとりで生きられる。でもひとりで生きるより心地好い生き方を知ってしまったらもうひとりで生きるのは辛いですものねぇ…。
    なんにせよハゲのオッサン(?)にキュンするという貴重な体験をすることができました!(笑)
    秋の夜長にオススメの一冊です!
  • 異世界で年下騎士に世話を焼かれています

    猫乃森シマ

    続編希望←Me:too!!(>_<)
    2022年10月2日
    これで終わりなんて勿体ない!
    件の(類似してるという)お話は自分も読みました。
    確かに一巻の七割位まで展開が同じなのですが、その後は…こう…うまく言えないのですが、ひとつの読物として読んでて楽しかったです。
    あちらの物語の方が好き!という方の心情はお察ししますが、責めるなら作者様よりプロットの段階でテコ入れさせなかった編集者さんや出版社さん辺りに問題があるのでは…?
    まあ、内情はよくわからないので、このおはなしのよかったと思うところを3つ挙げときます。
    1.きちんとBLしてる。
    攻が恋心を自覚してからガンガンいきますので、BLとしての話の展開が早い!そして最初無頓着だった受も、好きを意識してしまう瞬間にキュンとさせられます。
    2.聖女が好ましい。
    個人的な意見です(笑)イライラさせられない。
    3.致してるシーンがしっかり描かれている。
    これ大事(笑)。だって回復手段として用いているのだから、「?、ナニシテルノカワカラナイナ」じゃちょと…。
    普段『無』な受が非常に色っぽくなる画力にメロメロ。
    同じ事言いますが、せっかく物語が(別物として)展開してきたのに、終わらせちゃうなんてもったいない!続きが読みたいよ~!