フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

57

いいねGET

36

いいね

523

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 年下御曹司の激甘ラブレッスン ~初心なOLはとろとろに愛される~

    紅カオル/桜之こまこ

    ヒロインのいいとこが見たかった…
    ネタバレ
    2022年10月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの描写が残念です。魅力を見せてくれるシーンがありません。本当にないので、読み飛ばしたのかと3回読みかえしましたが、少なくとも私には伝わりませんでした。
    仕事中の外面はクールビューティー、素はコミュ障の挙動不審という設定のようですが、仕事の描写がほぼ皆無のため「クールビューティー」設定がモブの台詞による人物評価のみに終わっており、かつ主人公視点のみでページが進むので、読者には「いい年してイタい挙動不審なコミュ障」が始終ドモってキョドってバタバタしてるところしか見えません。内心はバタバタでもとっさに冷静さを取り繕う、という胆力すらないので、読み終えた今「クールビューティー」の設定すら、周囲の慰め(それくらいしかフォローできる単語が無い)と本人の思い上がりではと疑ってしまうレベルです。ヒロイン主導で進む会話も無いし。終盤の決断にしても、一人よがりが過ぎる印象です。まあそもそも会話も相談もできない子だからね!
    ヒーローはいつからか不明ですがヒロインに夢中な様子で、設定と流れ的にはギャップ萌えということなんだと思いますが、こちらにはそのギャップが一切感じられないので、どこがそんなによかったの…所詮は見た目だけ…?となってしまいました。ヒロインと一緒に彼の株も下がってしまうので、わずか数枚でも、かっこよく仕事さばいて職場に頼られてるクールビューティーのシーンか、ヒーローサイドをつくって、彼と作者さんだけが知ってるヒロインの良さを、こちらにもアピールしてほしかったなあ…とおもいました…。
    ただ、ヒロインにキャラや顔をあえてつくらない恋愛シミュレーションゲームを、自己投影して楽しめるタイプの方には楽しめるのかな?と思います。本編に出てこないヒロインの良さも、逆に自分の中で自由に補完ができますからね。そもそもがそういう楽しみ方をする作品なのかもしれませんね。
    いいね
    0件
  • 嫁になって、俺に抱かれて~ワガママで甘えたがりな旦那様(仮)

    結衣まどか

    横槍の雑さよ…( ^)o(^ )
    ネタバレ
    2022年10月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローの一途さもヒロインの負けてないとこも好感度の高い作品だけど、いかんせん横槍の入り方と処理が雑すぎwwwクライマックスの見せ場も横槍の顛末が気になって目が滑って行ってしまった。2話構成ならこんなもんなのかな…
    いいね
    0件
  • わかりました、結婚しましょう!【合冊版】

    しましえみ/ゆきづき花

    恋愛モノ……ですよね………
    ネタバレ
    2022年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛モノのはずですが、AI同士の「恋愛を前提としたやりとり」を見ているような、情緒ゼロの不思議な作品。そういうキャラスタートのヒーローはともかく、主人公ちゃんも尺定規なのはドウイウコトナノ……感情を表す言葉を口にはしているけど、今の所イケメソならオケ的なノリだし、そこに対してすら全く熱が感じられない。愛が卒論テーマだからって、自分の状態まで無感情で観察できるものなんだろうか?単に描写や表情や演出の問題??
    …というところから、二人が感情を得て人間になっていく話だと燃えるなあ!!という期待を込めて星3です。コレガ……アイ……的な、社長の暴走にも期待(人 •͈ᴗ•͈)
  • 将軍公爵の想定外蜜月~身代わり花嫁は甘く淫らに咲く~

    福田りお/吉田行

    丁寧なドラマ
    ネタバレ
    2022年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お話がとても素敵でした!最後ちょっとジンワリしてしまった…( ;∀;)主人公の生い立ちやヒーローの立ち位置にもシナリオに必要な意味があるし、脇役のエピソードも最低限の演出で響くように描かれており無駄がありません。イラっとしそうなところも丁度良く流してあり、原作は未読ですが、巧みに抽出・演出なさったのだろうなあという満足な読後感でした。モブなのに印象的なエマさんたちの描写と、イケイケ夫人&イカツイ侍女がお気に入りです(*´▽`*)
  • 癒し系彼氏と、とろける同棲生活(単話版)

    伊藤さよ/伊藤さよ読み切りCollection

    起承転結で言うなら結のみ
    ネタバレ
    2022年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ハッピーエンドまでの葛藤や壁は有るにはあるのですが、全てが主人公の脳内で結論を出したその後の話なので、現実には「逆プロポーズの返事をもらうだけの話」で終わっており、こちらとしては何も起こらぬまま肩透かしな読後でした。問題を過去回想にするのではなく、時系列順にして、プロポーズから返事貰うまでの間に時間的な間が有ったら読んでる方的にも、主人公が結論を出すまでの経緯にヒーローが貢献した印象も残って、物語としての適度なハラハラが楽しめたのではないかなと思いました。
    いいね
    0件
  • 嘘婚から始まる甘い生活~再会幼なじみと溺愛勝負!?~【合冊版】

    藤成ゆうき

    メインの2人だけなら☆5
    ネタバレ
    2022年7月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインちゃんの年齢不相応なツンが鼻につくなあと普段なら思うのですが、ヒーローくんがそのツンに隠した本心の通訳すら出来そうな、彼女への理解力&そういう彼女こそを好きな包容力なので、むしろストレスマイナスでニコニコと見ていられました。彼以外にはソツない社会人としてふるまえている様子の彼女なので、ツンが親しさと並列で発動するのもたまらんのやろうな(推察)
    …という2人だけだったら素敵な組み合わせで癒されて☆5だったのですが、身内でもないのにプライベートに根掘り葉掘りな同僚(しかも3人も!)が目に入れたくないくらいにうざすぎた…!!実は嫌がらせで重箱の隅からでもヒロインちゃんの弱みを見つけたがってるのか、と勘繰るくらい。フィクションとはいえ、身内設定でもあんなん1人ですらウヘエとなるのに、2巻発売された今、あんな他人が3人も出てくるターンで開始かあ…って理由で購入ボタンを押す手が止まっています…。
  • 一途な軍人侯爵と身代わり令嬢

    柚原テイル/DUO BRAND.

    後半はキャッキャウフフなボーナストラック
    ネタバレ
    2022年7月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2人とも誠実で、とても推せるカップル。なれそめと、お互いに惹かれていく過程が素敵でした。でしたが、あらすじから察せられた身代わりバレの障害も身分差の壁も、ヒーローと2人の幸せを願う周囲の諸手総出でヒロインは解決に関わらぬまま粉砕終了。関わらなかったがゆえに後半は、粉砕後小石一つなくきれいにアスファルト整備された、ハッピーエンドまでの広い直線道路のど真ん中で、彼女一人だけが現状を把握できぬまま、「ここに!!身分差の壁が!!あるはずなので!!!!この先には行けないはずなので!!!!!!」と進めずウロウロしては、ヒーローにエロく宥められるというイチャラブボーナストラックでした( ^)o(^ )
    ヒロインが実在しない壁を超える一歩を踏み出すきっかけも、そよ風よりもささやかな感じ。幻の身分差壁だけではウロウロが長すぎる気がしたので、高位貴族の社交に自信が持てないトラウマがあるとか、嫁いでいくかもしれないお嬢さんのマナー教育は出来ても領地経営には自信が無いとか、彼女自身の中にも未解決の壁があると説得力があったかなあ…。
    いいね
    0件
  • その素顔は俺だけのもの【コミックス版】(電子限定描き下ろし付き)

    灯彩花

    焦点が絞り辛い
    ネタバレ
    2022年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーロー側のモヤモヤポイントが説明されてなおピンときませんでした。脳内で考え直せばわかるし、一応伏線もあるけど、全然目立たなくてとってつけた感が凄いのは、ヒロイン側の設定が盛られすぎてて埋もれてしまっているからだという気がします。見た目コンプレックス&酔った時の不本意な豹変&無自覚な名声と知名度の論点が始終入り混じって、今ドレのターンだっけ…と我に返ることしばしば。せめて、ヒーローにとっての問題点と主人公にとっての問題点、2点だったら読むほうも整頓しやすかったと思います。個人的には豹変設定の存在意義が謎。
    3つの問題点を大きくまとめて「コンプレックス」とするなら、お話の流れ自体は王道だと思います。絵もきれいだし表情もすごくツボ!絵がきれいじゃなかったら買っちまった感拭えなかったと思いますが…。
    いいね
    0件
  • 執事のいる生活はいかがですか?【コミックス版】(電子限定描き下ろし付き)

    春乃奏良

    正体不明感が凄い
    ネタバレ
    2022年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 既出コメにもありますが、執事の正体不明感が最後のコマまで小揺るぎませんでした。昔あなたに助けられたクマミー(作中参照)ですと言われても納得してしまいそうなレベル。一瞬インサートされた営業コマの違和感が凄くて、ファンタージーもののキャラがマントの奥からスマホ出すのを見たみたいな気持ちに( ^)o(^ )あっ人間だったんだ…( ^)o(^ )結局、コンセプト喫茶家政夫版という理解で良いの??あのサービスを、本編終了後は他の独身女性のために実施するのかと思うと、主人公としては複雑でしょうね…(´・ω・`)
    執事が主人公に惹かれた理由は最後までピンときませんでしたね…やはりクマミーだったのでは…(^ω^)
    いいね
    0件
  • オトナな獣に半熟とろりん

    三国ハヂメ

    せめて同年代だったらなあ…(´・ω・`)
    ネタバレ
    2022年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの言動が子供っぽいんですが、ヒーロー側が社会人だし店舗経営者だし結構年上っぽいし、寛容さで成長うながすようなフォローの出る展開を期待して購入したところ、ヒーロー側の方が「気になる子をかまう」小学生メンタル持ちだったようで、年上であってしまったがゆえに「かまう」がモラハラとして顕現していました…。年下か、せめて同年代…せめて学生…だったら、もう少し暖かいこころで観られたかもしれませんが。あれでお店経営してるとは、自分に好意があるお客さんに愛想笑いは出来ても、無茶ぶりしてくる取引先とかもいるだろうに今後の対人トラブルが心配…。
  • 一途な恋人はパイロット~エアポートラブ~

    はやぶち伶子/高田ちさき

    1巻時点でトラウマはモブ
    ネタバレ
    2022年4月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻読了。二人共セルフ脳内会議で終了させず、気持ちや自分の事情を相手に伝えに行くスタンスなので、今のところノンストレスでニコニコと見守れます。しかし作者さんもあとがきで注釈なさってるように、試し読み時点で話の主軸と期待して購入した「トラウマ」が途中から気配を消すので、主人公の成長物も期待した身としてはメインキャラが消えた印象で戸惑っています。順調に距離を縮める二人ですが、トラウマに触れないとどうにもならんよね……??続き物だし、メインで扱わないにせよ、伏線的にチラチラとはヤツの存在を仄めかしてほしかった。原作あるみたいだし、そちら読了済みの人は戸惑いなく読めるのかもですね。
    いいね
    0件
  • ワケありですが、甘さは極上です。

    瀬緒ひかる

    メッチャ可愛かった~!!
    ネタバレ
    2022年3月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メッッチャ可愛らしかったです!!!主人公はワケアリに悩むを少し過ぎて諦観に片足入れてるアラサーですが、両足はきちんと地面についてて、フワフワとションボリ漂っていたヒーローが落ち着いてしまう流れがものすごく納得~~~!!でした。トラブルもリアルに有りそうなもので、大げさな描写による興ざめもヤなキャラの登場もなく、癒されたいときにお勧めできる作品に仕上がっていると思います。タイトルも内容に良く即しており、キャラとしても作品としてもブレが無いのが安心して読めました。ぜひ単行本出してもらって、オマケでその後の二人の数ページが見られるとこまでを期待してしまいます…( ^)p(^ )
  • 交際0日、夫婦始めました。(単話版)

    七條末/御子柴くれは

    淡泊という感想が全て
    ネタバレ
    2022年2月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるとおり、淡泊アッサリが感想のすべてです。友情から恋情への移行はまず、気持ちがその線を超えるきっかけ描写が要だと思うんですがそれは特になく,越えられないことにこちらが気持ちを揺らされるようなときめく、あるいは胸を痛めるようなセリフや表情の描写もありません。2人を隔てるものが心情的な葛藤ではなく処女膜1枚の薄さだというなら、作風に合わせてコメディに振ってくれたほうが楽しめたのではという気がしました。この二人は多分友達夫婦もの向き…。スタートはめっちゃわくわくしたのになあ~!!
    いいね
    0件
  • ヴァージン・ホテル セカンド

    仲垣友恵

    レギュラーを探せ(・∀・)
    ネタバレ
    2022年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 水戸○門のお銀さんお風呂や印籠よろしく、毎回同じ顔で出てるくのが「ボディラインのわかりやすいヒロインの服装からのヒーロームラムラ」「Rシーン佳境の円ベタトーン」「公衆に囲まれてのイチャイチャ」三人衆です。短編集なので、毎回出てくる彼らのほうが殊更に鼻についてしまったwwww纏めて一気読みしなければ彼らに気づかず、お話に集中できて、別の評価になったかもしれません。絵柄は癖はあるものの丁寧でキレイですが、世界観は総じて、スマホが出てくるだけの昭和中期、と念じながら読んだ方が違和感を軽くできます。メインメンバー以外のモブにはクズしかいません。ヒロインたちは皆、良識の無い見知らぬ通行人から嘲笑や罵声や我儘を聞こえがしに浴びせられる、辛い世界で生きています………。お話としては毎回、王道の起承転結で綺麗にまとまっていますので、上記を自分の中でお話のスパイスに出来るなら、本来のドラマを存分に楽しめるでしょう。個人的には、自分を好きなヒーローに自分の片恋相手の代わりをさせる話が、最低なスタートならではの展開で好きでした。価値観の歪んだモブも出てこないし(*´ω`*)
  • 俺の胸で眠れ。―幼なじみのHな処方箋【完全版】

    七色風香/逢見るい

    成長物語でした(*‘ω‘ *)
    ネタバレ
    2022年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男勝りの鎧でガチガチに固めた結果都落ちしてやさぐれた主人公が、ヒーローに解きほぐされて一歩前進できるようになる話でした。TLを期待すると、割かれてるページのわりに絵柄もRシーンも淡白な印象なんですが、それがメイン2人の距離感と雰囲気に合ってて、漫画としてはむしろツボにはまっていった感じです。とにかくこの淡々とした独特の空気感と、会話のテンポとセンスが私の好みには合いすぎました。ヒーローの話し方、というか台詞の出し方が好きだし、それにじわじわ素直になっていく、でもなり切れないギリギリのヒロインが終盤可愛すぎた。私、ツンデレ全く興味ないのに…( ^)o(^ )このツンデレが、流されることに対して自分に言い訳できる理由があるのもうまいなと思いました。流れされないと眠れないんだもん、しょうがないよね~(*´з`)
    いいね
    0件
  • イッてはいけない!オフィスで絶頂管理24時

    滝川シズル

    彼女あっての彼
    ネタバレ
    2022年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思わせぶりの真意が不明な彼の情緒にジェットコースター並みにぶん回されながらも、年上彼女の胆力と女帝とも呼ばれる地に足のついた精神の安定感で、最後まで振り落とされずに二人で着地出来た感じがとても良かった。序盤の印象からは、過去の繋がりはあと付け設定だったのかなと思うけど、確信犯となると、自覚してもいるクズ味がより増して、あの駄々のコネ具合にも納得がいきましたね…。一緒に幸せになれて本当に良かった…。
  • 愛しのサノバビッチ【描き下ろしおまけ付き特装版】

    ああい幸

    たのしい!
    ネタバレ
    2022年1月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メッチャ楽しい作品でした!ラブコメというにはコメに寄りすぎな印象なのに、読んでるとときめく魔訶不思議…メイン2人ともに、ややもするとドンビキ必至のすっ飛びキャラなのに、芯のところがひととして太く安定してるのがとても魅力的です。コリャお互い好きになっちゃうねえ(^ω^)描きおろしも2人らしくてニッコリしてしまいました。
    同時収録の読み切りもよかった。片方は少女漫画にあるまじきキャラデザですが、コリャお互いすきになっちゃうねえ(2度目)可・不可での描写が絶妙に解りやすかったです。絵は好みが別れるでしょうが、漫画のお上手な作家さんだなと思います。
    いいね
    0件
  • 手強いメンズの落とし方

    桜野なゆな

    メインの2人がどちらもかわいい
    ネタバレ
    2022年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 71ページ2話収録。試し読み段階では主人公ちゃんはコレ大丈夫かと心配でしたが、あの状況が失礼だとわかってる子でとても好きになりました。ちゃんとしてた〜!小難しいこと仏頂面で並べて周囲にドンビキされるダンナを、無自覚スルーで幸せに尻に敷き敷かれる素敵な未来が見えますね(*´∀`*)もう一つの話も一見の印象に反して、主人公ちゃんの方が芯があって主導権取りそうな感じ。好みの組み合わせでした。モブちゃんたちがアホの子に描かれてて、そこが少し残念でした。アホの子だけど悪い子達では無さそうなのにな…
    いいね
    0件
  • 終電後、ネカフェで同僚は野獣になる~声を抑えながら密着SEX

    さとうまゆみ

    場所よりも
    ネタバレ
    2022年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 同僚、致す場所もどうかと思うがそれはジャンル的に許容範疇としても、お酒にしろ事に及ぶ際にしろ、泣く瞬間まで相手の拒否をガン無視なところが個人的にはションボリでした。気の良い体育会系を目指したのでしょうし、お仕事シーンではそれは成功もしていますが、仕事から外れると一気にガキ大将と、嫌よ嫌よも好きのうちを信じるオッサンを足して割らない印象に……(^p^)まあでも、主人公ちゃんはそんな彼が大好きなようなので、ハッピーエンドに収まって良かったです………
    いいね
    0件
  • 愛の花は夜ひらく

    桐坂真生

    ショートショート
    ネタバレ
    2022年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全85ページに4本収録のショートショート集。一本が短いので話に深みは有りませんが、ワンエピーソードで4コマ漫画のように分かりやすいし不快な人も出てこないので、SNSに上がるような短い創作が楽しめる人にはいいと思います。絵も可愛らしい。
    いいね
    0件
  • 俺がお前を躾けてやるよ オフィスで濡れちゃう妄想彼女

    高山尚

    お似合いの二人
    ネタバレ
    2022年1月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メイン2人の安定感がのっけからすごい。主人公のズレ込みで把握してるメガネ君がイケメソでした。ただ、そのズレを想定できない当て馬さんにこの場合罪はない…ナルシやモラハラの気配を足してもただただ気の毒でしたwwww大丈夫、きっとおもうまま格好つけさせてくれるカノジョがすぐにできるよ…( ^)o(^ )
    いいね
    0件
  • ワガママな気持ち、素直なカラダ

    桜井あなの

    プラマイプラス
    ネタバレ
    2021年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自称シャイの主人公ちゃんだけど、実際には格好つけていたい自分のプライド>>>(越えられない壁)>>>>他人からの自分への思いやり、なので、素直になれないよ~ションボリ~って言われても、その気持ちには寄り添えないしそちらを選んだのはご自身ですねお疲れさまでしたとしか思えなかった。お友達たちも助言バリアされてかわいそうだった。のに、相手の男の子のドМを全開に生かした包容力、に包み隠した独占欲で後半盛り返してプラマイプラスになりました( ^)o(^ )主人公ちゃんはこのままだと社会適応に問題が出るので、彼氏の隣で頑張って素直を修行するといいです(^ω^)
    いいね
    0件
  • 爪先までキスして

    ぺろこ

    ンん…???(´・ω・)
    ネタバレ
    2021年12月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今作の要であろう、足と気持ちの清濁に関する関係正の新論に関して、まるでピンと来ないまま話が進んでいって、気づいたら最終ページでした(´・ω・`)曰く持論とのことなので、あくまで彼にとっての独自の、というところまでは解るのですが、持論として主人公を説得する論拠の中心に持ってくるまでに至った、彼なりのエピソードや理由は知りたかったかな…背が高い=足が長いとも…限らない…し…な…。
    足好きがばれてて驚くところもピンと来なかった。そもそもその話からお近づきになったんとちゃうんか。
    彼のキャラデザも、私の個人的なトキメキ枠から外れてしまってたのでピンと来ないに拍車がかかったのですが、最終ページで初めてアッそんな感じ!ってなったので、作品的には正解なのだろうなと思いました
    いいね
    0件
  • 初恋は悪魔に汚される~7日間の花嫁監禁ゲーム~【電子限定ペーパー付】

    烏丸かなつ

    解せぬ(´・ω・`)
    ネタバレ
    2021年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鳴り物入りでお話の主軸顔だった「ゲーム」ですが、中途半端に終わりました。ゲームの顛末を見るつもりだった期待感がから回ったのはともかく、終盤まとめに入る流れの中で、オトンがごまかされるように許されてしまってたのがまるで解せない。主人公から尊厳奪ってカラダ売らせた挙句、濡れ場ガン見しながら悦に入ってたんやで…????ブラックエンド狙ったって演出でもない。羞恥と自己嫌悪と後悔で正気を欠いておかしくないレベルだし、こちらの吐き気は止まらない。出禁されて家族と二度と会わないが周囲の普通の対応だと思うけど、そんな感じもないですよね…オカンも逃げ切れなかったし自分のせいだしで、娘の災難に発狂する場面だと思うがあの反応は一体…。一緒に暮らす…??無理。解せない。でも、中途半端なゲーム終了に巻き込まれて、有ったはずのメインターンが消失した末弟には同情する!強く生きて行ってほしい( ^)o(^ )
  • オオカミ王子の獲物ちゃん【単行本版】

    さんかく

    誰の推しポイントもわからない…( ^)o(^ )
    ネタバレ
    2021年12月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物の推しポイントが解りませんでした。それもうほぼ滝つぼ落下じゃろ…って段階まで軽やかに流される主人公も大概ですが、その原因を作った写真の内容は自分も流されて合意した上での行動と、信用が置けない女性遍歴の結果なのに、一言の謝罪もなく揺れた主人公を責めるのみ。自分の感情の充足だけが大事なのだとわかるし、ならばメリット取って脅迫半女優と付き合うほうがまだしもお気楽でお似合いではとまで思ってしまいました。主人公に言い寄ってた子も、強引にしとけば落ちるだろ的な侮りが見えて推せませんでしたが(まあ実際主人公はそんな感じなんだけども)…つらい…。主人公と付き合うことで、主人公だけではなく彼も変わっていくことを、勝手に期待してしまっていましたが、こういう身勝手俺様にも需要があって、そちら向けへの作品ということだったのかな…。絵は素敵なので、星はその分です
  • 耳から感じて…

    ポリー

    耳だけかーい\(^p^)/
    ネタバレ
    2021年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終的に主人公のモノローグと脳内の感想が完全に一致しましたが、ピンポイント描写ゆえにこのページ内で取っ散らからず、きれいにまとまっていたと思います、上質なショートショートでした。TL期待して読むと物足りない方もいらっしゃるでしょうが、この内面むき出しの感じが私は好きです。
    いいね
    0件
  • コワモテ上司とお酒の過ち~酔って抱かれてとろける溺愛~【合冊版】

    たこ滝子

    タイトルに偽りが無い( ^)o(^ )
    ネタバレ
    2021年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コワモテ言うてもつまりは三白眼のイケメソやんけ!という作品が多い中、今作は終始彼のデレをも霧散させる勢いのヤンキーフェイスです。眉根が良い仕事をしている。主人公ちゃんが見た目に反して淡々と肝が据わってる感じもいいです。お酒への執着もいいです(笑)落ちも好きだなあ~この先も幸せな二人になると思います、おにあい。
    星のマイナスは、絵柄や表情は好きなんですが、時々ときめく場面で崩れて気が削がれるのと、キザキさんかオニザキさんかハッキリしないところですね!肝心の場面で名前のルビ間違いは!アカンやろ!!!これは作家さんではなく、編集サイドの落ち度でしょうね、アップ前の最終チェック頑張ってください…_(:3 」∠)_
    いいね
    0件
  • 年下男子と秘密の契約~アラサーOLの処女、奪われました~

    はざま勇人

    契約云々はさほど…
    ネタバレ
    2021年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 契約とやらの比重がタイトルで謡われてるほどではなかったと感じました。ミステリ仕立てを期待したけど、主要キャラが割と序盤で自らネタバレ匂わせるので内容は速攻で想像できてしまう( ^)o(^ )そうなるとシナリオより表情のつけ方や画面の演出がが大事な作品かと思うのですが、作風的にそこにこだわりを感じなかったのが残念でした。公開のアレは可愛らしかったし、主人公のキャラ的にも後輩君思い切りが過ぎるが正解とは思いましたが、感想としては部長と完全に一致です(笑)まあ今後、冷やかしは有れどイビリはなさそうで良かったですお幸せにね…( ^)o(^ )
    いいね
    0件
  • 年下くんはイジワルなケダモノ~絶頂!社内のエッチ指導【分冊版】

    渡辺くらこ

    主人公がそれで良いなら良いんですが
    ネタバレ
    2021年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バイト君、そこはやきもちを期待するところではなくて、自分の誠実さの危機に焦る場面やで…( ^)o(^ )という個人的な意識のズレから抜け出せませんでした。まあ、主人公がそれで良いなら良いし、振り回される彼女は可愛らしくも不相応な初心さもなくて好感が持てるので星増やしましたけども、うまくいった後もヤキモチ期待する軽めの思わせぶりや匂わせに振り回されるのかな…??????という心配が最後まで勝ってしまいました。し、幸せになってね…( ^)o(^ )
    いいね
    0件
  • 色々教えてあげるよ~365日、旦那様と濃蜜な夜を~

    逸見五美/如月一花

    絵よりも
    ネタバレ
    2021年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も確かにTL向きでない印象ですが、それより出来事のすべてが箇条書きのように出てきて、一本に繋がっていないのが読み辛かったです。出来事それぞれが中途半端に終了してしまうし…エッ今のやり取りだけで終わりでいいのみたいな。長い物語の総集編…というか、あらすじをかいつまんだ印象で終わりました。夫のヤバい趣味を仕込まれていく、結構えぐい話だったろうと思うのですが…
    いいね
    0件
  • 絶倫ガテン教師が保健室で熱血性教育~女性は感じるとここが濡れてくるんだ~

    黒岬光

    男性向けのような印象
    ネタバレ
    2021年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が可愛らしいのでウッカリしますが、展開もキャラもギャグを混ぜた男性向けのそれに近いノリの印象です。さわやかなまま行動がエグイとことか…( ^)o(^ )教師と生徒という葛藤が皆無なのもコメディ風味。葛藤ソコかァい斜め上だわ(^ω^)
    いいね
    0件
  • 政略結婚はもうやめます! ドSなエリート銀行マンとこじらせ新婚ラブ

    春日部こみと/上原た壱

    事件は会議室で起きてない
    ネタバレ
    2021年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 事件は主人公の脳内で起きているんだ…( ^)o(^ )

    思わせぶりな火種はそこここに散見されたのものの、結局現実には何事も起こらず拗れずハッピーエンドだったのでノンストレスといえばノンストレスなのですが、どうにも肩透かし感をぬぐえませんでした。とりあえず、某さんとやらが単純な子でよかったですね…場合によっては主人公の勘違いキャラが上書きされて、さらなる嫌がらせが増える可能性もありましたからね良かったですね…。
    長年のアレによる気持ちのすれ違いは割と序盤で読者には判るので、もどかしさを楽しみつつ読めたのは良かったです。どっちの傷心も、あれは致し方なしだものな…(;´・ω・)
    いいね
    0件
  • クマくんは甘い蜜を欲しがる 誠実男子の常識外れの情熱アプローチ(分冊版)

    橘邦衛

    会話劇
    ネタバレ
    2021年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラの感情や葛藤が、しぐさや表情や画面の見せ方ではなく、終始会話のみに徹していました。全てを説明してくれるのこの方法は、少女漫画というよりは学習漫画や道徳漫画でよくみられますね。ジャンルがTLなので作風がちぐはぐな印象が否めず、いたたまれなくて、吹き出しの中身流し見してしまいました…良いこと言ってる風なのに…( ^)o(^ )主人公は、カノジョというよりは子供を諭すオカンのようでしたし。もしかしたらジャンルがハマれば、また違った印象になっていたかもしれませんね。
  • 片恋ハネムーン(単話版)

    涼音紺/涼音紺読み切りCollection

    いつもはモヤるんだけど
    ネタバレ
    2021年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 旅行後の主人公の反応、いつもなら、思いこみでアーアってモヤるんだけど、彼の言い分だけ要約すると「その場の空気に流された」になってしまうので、彼女の反応もさもありなんと思ってしまいました( ^)o(^ )無自覚つなぎの描写からして、彼も無自覚に、だったんだろうというのは判るんですが。あと、スタンバってたパワースポットがかわいそうでした(笑)脳内で2人の再訪を補完しておきますね…(´・ω・`)
    いいね
    0件
  • 後輩くんに溺愛監禁!?されました(単話版)

    宮嶋えな/宮嶋えな読み切りCollection

    構成がうまい!!
    ネタバレ
    2021年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 構成の巧みな作品でした。見せ方はミステリーのそれですが、被害者兼回答者ポジションの主人公が戸惑いも最小限に淡々と冷静なため、読むほうも不安をあおられず淡々と、次の謎解き要素を負う格好に、なっていたところに…!?という流れで、キャラの行動の異常さのわりに、その理由がスンナリはいってきてしまいました。あっちの頭がパァンしたからこっちの頭のパァンしたのね…( ^)o(^ )静かに動揺し、混乱するカップルでした。かわいい。あと多分、絶対怒らせちゃあ駄目な2人wwwww
    いいね
    0件
  • 嘘つきな恋人~あなたに伝えられなくて~(単話版)

    蜂谷ナナオ

    有りそうな話
    ネタバレ
    2021年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ フィクションなので盛られてはいますが、テーマとしてはとても身近に感じました。実際それが遠因で破綻したり、相手への怨嗟をSNSにロバの耳することになるカップル沢山いるわけだし。関係の構築ってそこからがスタートなのね~と思わせる作品でした。それにしてもこの作家さん、気持ちを抑えこんだ切ない表情描かれるのお上手です…(*´▽`*)

    ヒーローの言動に「自分の気持ち>>彼女の気持ち」と感じる部分があり、読者的には、気持ちはわかるしリアルでもあるがお前ェ…(^ω^)となってたので、そこだけマイナス1です(^ω^)これからは余裕のあるひとになってね(^ω^)
    いいね
    0件
  • ××(ワケ)ありでもいいですか? 真面目司書さんは憧れのカレに処女を捧げ…る?(単話版)

    坂木うた

    成長ものでした
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ものというよりは、主人公ちゃんの成長ものでした。友人たちのアドバイスと努力を経て、過去できなかった告白リベンジを目指す話。相手の男性にも努力のあった様子がうかがえる導入でしたが、今作の中ではゴールの立ち位置で脇役という印象。恋愛ものを期待して購入したのと、心情描写の盛り上がりと最後の余韻が足りなくてで3点評価ですが、女性漫画の成長ものとしては応援したくもなり好感です。ハッピーエンドだし、最後の2人の表情がすごく良かった。男性サイドの心情も、セリフだけじゃなくて表情とかでもう少し見たかったかな…(´・ω・`)
  • 乗っ取りレンアイ 恋敵の体で感じまくっちゃうのは罪ですか?

    聖ゆうか

    タイトル詐欺(*‘ω‘ *)
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イヤこれタイトルで半分くらい印象損してるよ…!!??編集部…何故…!!!_( _´ω`)_

    浮気絡むのが苦手なので避けていましたが、レビューに推されて勇気を得てとても良い買い物になったので、私もここで推しておきます。気持ちがぶれるキャラは一人も出てきません。重い展開ではありますが、清水先生の良い味でメッチャ軽減されてる楽しく読める( ^)o(^ )全員一途で、相手の幸せ願っての紆余曲折からのハッピーエンドでした…最後良かったねと泣いてしまった( ;∀;)ファンタジー要素入りますが、彼らの設定に唯一と思える解決ルート描写で、作者さんの技量を見上げました。推しておきます(二回目)
  • 私はあなたに抱かれたい ~おじさま俳優×若妻の不器用な両想い~(単話版)

    花峰ふゆ/花峰ふゆ読み切りCollection

    ピンとこない(´・ω・`)
    ネタバレ
    2021年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画面は美しく、とても素敵な印象の残る作品でしたが唯一、旦那がそこまでして耐えた理由がまるでピンと来ず(´・ω・`)
    奥さんは衝動を抑える性格とはいえ、作中では結構頑張って意思表示したように読めたけど…旦那が奥さんを「そう」と感じた理由がキモのお話かと思いますし、そんなコマが1コマ2コマでも有れば肩透かし感の度合いも違った気がしますので、そこだけマイナス1です
    いいね
    0件
  • 冷徹上司はスパダリ系

    魚々井ななか/玉紀直

    スパダリとは…( ^)p(^ )
    ネタバレ
    2021年11月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと空いた手で別部門を立ち上げ業績も残すようなビジネスから家事まで、できないことなしのイケメン設定なので、それはもうどこをどう切ってもスーパーダーリンではあるでしょうが、優しくと言われてのっけの判断基準がソコカーイという…( ^)o(^ )情緒の致命的な欠落が、主人公ちゃんで埋まっていくのが良かったです。主人公ちゃんのどこにそこまで…??というのは見えにくかったですが、面倒を見ることそのものがリハビリだったような描写なので、偶然を運命と読み替えればそれでいいのかな、実際情の深いいい子だし!
    秘書のギャフンが、無かったどころか好待遇に終わったのだけが不満でした…主人公ちゃんのおかげで未遂だったけど、実行してたら犯罪だからな…。絵柄のラフさとまとめてマイナス1です。
  • これって残業ですか?仮彼氏はモテ上司

    伊藤えみ李

    好きな終わり方!
    ネタバレ
    2021年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みからでは想像できないヒーローのヘタリぶりに、エエ…そンな理由…(;´Д`)となりましたが、反して主人公さんの成長が目覚ましく、ヘタレを補うオトコマエに仕上がったので、この2人なら幸せになれるだろうという安心感で読了できました。元カレへの未練を切るエピソードがとても良かった!
    いいね
    0件
  • 子連れ社長と契約婚!?

    豊玉エリー

    楽しかった!
    ネタバレ
    2021年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 商才は有るかもだが人間力マイナス一万の社長が、同じく子供らしさマイナス1000の娘の変化と主人公に引っ張られてちょっとづつ人間に戻っていく話でした( ・∀・)このご家庭はホンマ主人公ちゃんと縁があって良かった…娘の破壊的な可愛らしさも開花したし、3人でちゃんと家族になれて良かったです、楽しくて可愛らしい家族ものでした(*´▽`*)え?ジャンルがTLのはずだ?END後に濃厚に展開されますよあなたの脳内でね…こんな終わり方も思わせぶりで良し(^ω^)

    あとオトンは牢屋に入れなきゃダメです。ダンナは人間力戻しすぎて身内に甘くなりすぎとる。それは借金やない…横領という犯罪で負った金や…

    いいね
    0件
  • 売れっ子作家はセックスもスゴい

    青海信濃

    思ってたんと違った( ^)o(^ )
    ネタバレ
    2021年10月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は素敵で、試し読み分でメインカップルが惹かれる流れも自然だったので購入しましたが…メインシナリオが、ヒーロー側の友人関係のお話だった(・_・)そこに「主人公と彼女とのエロを頑張って挟み込んだ感」があって、主人公が巻き込まれてる立ち位置だから彼女への解説のボリュームも増えるし、途中からものすごい流し読みになってしまいました。長いシリーズのうちの一篇、って体裁なら、メインに主人公がいないのもアリだったでしょうけども…。とりあえず、エロ展開する前にその借金とやらに支払い義務はないから、2人で警察へ行こう……
    いいね
    0件
  • そこで死ねたら本望~結婚は人生の墓場!?~【描き下ろしおまけ付き特装版】

    玉城るか

    びっくりした
    ネタバレ
    2021年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻まで読みました。最後まで描かれていたのがショックだったのが、自分でも意外でびっくりした…。読了直後は余韻を持たせてほしかったと思っていたけど、冷静になれば、この作品はそこまで描いてこそだと解ります。この二人にとっては選択できた唯一のハッピーエンドということでしょうね。素直に良かったね、と思えました。
    いいね
    0件
  • 年下ワンコ、溺愛系。【電子限定描き下ろし漫画付き】

    珈倉ともは

    ただただ和む
    ネタバレ
    2021年10月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマチックと言えるほどの展開は有りませんが、付き合う際にもTLにありがちな唐突さはなくリアル寄りで、お互いを大好きな二人の日常物として平和にほのぼのと楽しめます。
    ヒーローはワンコというよりは子犬…印象がオネショタなカップル。オス味を求める読者さんにはちょっと物足りないかもしれません( ^)o(^ )年齢差の明記は有りませんが、一回りは無くてもその半分以上はありそうかな…??
    いいね
    0件
  • 年下御曹司と婚前エッチ~出会った日からの溺愛は訳アリ!?~【電子限定描き下ろし漫画付き】

    星乃みなみ

    勢い重視理解( ^)o(^ )
    2021年9月19日
    なるほど、ストーリーはレビューに散見された「勢い重視」に感想が尽きます( ^)o(^ )
    心情描写は最低限で、シナリオもほぼ台詞のみで進むので、画面演出やキャラの表情・言動でときめきたい人にはさほど向かないかな…。比してエロの割合はガッツリなので、そちらを重視する方は楽しめると思います。
    絵柄はきれい可愛くて好きなんですが、画面構成がゴチャッとして見づらい印象。お試し読みで分かっていたことではありますが、同じ調子で180p連続は慣れぬ身には満腹でした。プラマイで相殺。
    いいね
    0件
  • whisper&mellow -ウィスパーアンドメロウ-【コミックス版】

    いせざき

    ひたすら応援したい二人!
    ネタバレ
    2021年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛ものにありがちな3大ストレス、「言わなくてもいいよね(自己完結)」と「きっとそういうことだよね(憶測による決めつけ)」「ちょっとは解ってくれてもいいのに(他力本願)」がありません。メイン2人はコミュニケーションに関するコンプレックスを抱えていますが、だからこそせめて言葉は態度は尽くそうという、姿勢と努力が素晴らしい。恋愛に限らずこの姿勢を務めるので、周囲にストレスを与えるのみの役を振られるキャラが出てこないのも納得だし、読んでて気持ちがいいです。寄ってこれないわそんな人(*´з`)これからも2人を応援したいので、続きお待ちしてます…!
  • 乱淫な好敵手 体から心まで全部、愛してる

    藤里/白藤

    演出とセリフ回しが好き!
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み切り集ですが人間関係はつながっています。余分なセリフが無く、表情と雰囲気でセリフとキャラが魅力的に見える作風だと思います、絵柄は好みが別れるでしょうが…。気持ちと関係性の変遷に無理が無く、どの話も最後までドラマを楽しめました。しかし最後のお話、幹事の人あんな理由で主人公強引に誘ったのに、自称今カレからお迎えの連絡が来るとか、当日お酒楽しむどころではなかったでしょうな…( ^)o(^ )
    いいね
    0件
  • ケダモノ上司と蜜愛契約

    星乃みなみ/oinari

    視点が定まらない
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冒頭数話の購読ですが、全キャラの気持ちの早すぎる変遷についていけず…理解も難しい。私だったらあの友人&元カレとは仕事以外の付き合いを切るけどな…という感想で止まりました。ヒーロー側の友人関係にも屈折が発覚したけど、要素がとっ散らかりすぎてどこに視点を定めるべきかわからず、もうおなかもいっぱい_(:3 」∠)_課長のキャラがよかったので星一つ追加したけど、少女マンガ好き設定は今後で生かされてくるのかな…??読んだ限りでは、隠しておきたい趣味だったらそれが何でも、お話には支障がなさそうです。
  • あの夜のキスをもう一度

    賀川あいの

    ハラハラしたくないときにピッタリ
    ネタバレ
    2021年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中彼らなりのハラハラはあるものの、結論、何も問題の無いほほえましいカップルが幸せに過ごすだけの作品集でした。絵は、バランスが独特で好み別れそうだけど、とにかく表情取りが素敵でとても好き。ドラマチックな展開は無いけど、ハラハラなストレスはノーサンキュー!!幸せカップルのおこぼれだけを預かりたい!!!!って気分の時には最適かもしれません。個人的には展開的にもう一声ほしかったかな…。
    いいね
    0件
  • 社長、Hなご奉仕は業務外です!

    坂崎未侑

    ( ゚= ゚)
    ネタバレ
    2021年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャンペーンで頭数話読ませてもらったのですが、社長何言ってんだ…(^ω^)って感想で終了しました。結婚と恋愛が別の枠だった時代ならともかく、現代設定で胸張ってお前は二号だと宣言されても、何言ってんだと倫理観勉強し直せとしか感想が出ません。この後、意識改革する展開になるかもですが、さすがに購入する勇気は出ないかな…導入って大事ですね(´・ω・`)絵は素敵だったので★一つ追加です
  • 上司はそれを我慢できない【描き下ろしおまけ付き特装版】

    仁奈

    ぜんぜんイラっとしない!
    ネタバレ
    2021年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 途中関係性の変化が結構あるんですが、そこまでの心理描写が丁寧なのとキャラが彼らなりに誠実なのとで、従来ならヘイト集めそうなキャラや行動すべてにむしろ感情移入してしまう…( ;∀;)単行本最終巻を残してラストはこれから読みますがどのルートへ行っても、切ないけどスートリーとして納得してしまいそうだという安心感はさすがのプロットだと思います。全員のハッピーエンドを祈ってしまう作品に会えてよかったです。
    いいね
    0件
  • 不器用に恋して~年下男子と秘密の同居

    七嶋いよ

    ???(´・ω・`)
    2021年5月26日
    微妙な言葉使い間違いが頻繁に有ってそのたびに躓く。そちらに少ない脳内メモリをとられてお話に入り込めませんでした…。たどたどしく読み流した分には、主人公は周囲の印象通り男女交際にフランクに思えたけど、ちゃんと読めば多分違うんだろうな???(´・ω・`)
    いいね
    0件
  • 早野先生の愛情表現が今日もおかしい

    いちこ

    主人公が最高にかわいい
    ネタバレ
    2021年4月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくつばさちゃんが天使なわけですよ…私が結婚したい…ゆいが先生浦山( ^o^ )先生は頭は天才、言動は子供だから本来ならイケメソでもダメなものはダメ案件なんでしょうけど、ちゃんと(?)つばさちゃん曰くの二つ名が「33歳児」だから、画面のこちらでも「せやな」という反応だけで収まるんですよね。ライバルさんの距離感も絶妙だし、キャラのバランスが心地良い作品でした
    いいね
    0件
  • マイナス温度のセレナーデ

    市川なつを

    年の差恋愛どころじゃない
    ネタバレ
    2021年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品に重要じゃないのは解ってるんだけど、年の差より髪型より絵柄よりなにより、親たちのネグレクトが気になりすぎて…。新しい家族引き合わせぬまま未成年二人放り出して旅行を楽しめる保護者達を、違和感なく受け入れる子供とか、その状況がものごころついたころからの常態ってことなわけで…私の中ではサイコホラーでした…。
  • 僕は婚約破棄なんてしませんからね

    ジュピタースタジオ/Nardack

    おとこらしい…(^o^)
    ネタバレ
    2021年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるように、早熟じゃね??という描写にたまにスンとなりますが、令嬢ものは概して婚期が早いので違和感が軽減されるのと、いかんせん基本の主人公が本当に常に、頼もしくあろうとする「おとこのこ」なので、終始安心感があるのが読みやすかったです。恋愛より政治に振れてる感もありますが、自制を守りつつも早熟走りがちな彼なのでそのくらいがいいのかも…(^o^)跡継ぎ問題に困ることはなさそうwww(^o^)
    あと……ヒロインちゃん……流石にネタバレなのであんまアレだけどイキロ(^o^)
  • ヤクザの味を教えてやるよ って言われると思っていたら溺愛されて困惑しています!!

    春瀬なつた

    ストレスフリー
    ネタバレ
    2021年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そんな設定あった?!って思わずページを戻るような項目が何件かあったけども、とにかくキャラがかわいくて誰にもイラっとしないのノンストレスで最後まで楽しかった( ^o^ )両親はアレだけど画面に出てこないし。893要素は薄くて平和( ^o^ )疑似家族ものが好きなのでそこも良かったです。幸せにおなり…(*´▽`*)