フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
27
いいねGET
19
いいね
4
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
偽りの田舎令嬢、幼馴染みの王子様を攻略中~意地張る2人の恋愛攻防~
ヒロインの髪型が凄い2025年3月28日31話まで読了。
なんだか平成初期~中期を彷彿とさせる絵柄やストーリー性に懐かしさを感じ、気付けば最後まで読んでました。
幼い頃ほんと他愛ない事で喧嘩別れ、数年後、学院で再会。
実は王子が幼い頃、喧嘩別れした幼馴染みであったと、ヒロインが気付くまでを描いたドタバタシーソーラブコメ。
何もかもがご都合展開ではあるけれど、一途でツンデレな王子が可愛らしかった。
ヒロインもポジティブで良かったし
悪役令嬢的ポジであるクラリス嬢とヒロインとの友情を深める場面をもっと描いて欲しかったなぁ。
美味しいキャラだよね、あの子いいね
0件 -
お話は良かったです2025年3月22日帯に書かれてある程のMケさもなく首絞め等の過激発言はあるものの、表現としては描かれておらず事後の跡のみ。
攻めのSさもない上に、電子書籍はガッツリ白抜き(所によりトーン)なので、作家が見せたかったであろう鏡に映った姿等のエロ描写から作画が消えてしまい非常に残念でした。
加えてコマ割りの未熟さが目立ち、初めから集中力が保てませんでした。
ですが、エロ抜き恋愛パートでは、攻め受け共にキャラの魅力が引き出され、とても良かったです。
特に攻めの大人の余裕を見せつつ、気付けば受けに惹かれている可愛らしさ。
悩める性少年の受けちゃんの意地らしさ等も良かったですいいね
0件 -
やおいです2025年2月11日設定だけ恋人のヤリ本です
エロのみ求めてる人向け
BL求めてる人は要注意
傾向としてはコメディ
BLはストーリー性があってこそなのだからBL扱いしないで欲しいレベルいいね
0件 -
地獄の沙汰も欲目しだい【特典ペーパー/電子限定描き下ろし漫画4P付き】
試し読みでは面白く感じたけれど・・2024年10月3日受けがすぐ泣くとか泣き顔とか凄く好みで良かったけど、何分読みづらい。
キャラの心の機微があまり描かれておらず、
受けがいつ攻めを好きになったのかも解りにくくて、作品に没頭出来なかったのが残念でした。
受けのパーソナルスペースが狭くなってからの展開も、もう少し上手く活用して欲しかったなぁ。
電子書籍 白抜き 微エロいいね
0件 -
2巻 同棲編2024年9月17日紙本購入。積み本崩し。一年も寝かせてしまった。
美晴さんのあのほわわ~んとした世界観が初めから終わりまで続く。
1巻以上にほわわ~んとしてる。
これは嵐くんも感化されるわ。
お迎えしたペットが飼い主に似てくるみたいな(笑)
読んでる方もいつの間にか眉と目尻が下がってる。
ただただ穏やかな時間に癒されたい、ストレスフリーで読みたい時に最適!いいね
0件 -
再読。2024年9月14日紙本で購入。
購入時に読んだ時は悪くない程度の☆3くらいのふつーの評価だった。
読了の記録を見るまでは、読んだ記憶も残ってなくて。
再読して本当に良かった。
キャラの機微や仮パートナーから正式パートナー、恋人になるまでの過程が非常に丁寧に描かれてあって凄く良かった!
こんな良い作品だったのか!再読して良いとこに気付けて良かった。
少しヘタレなDom、その理由もまた可愛らしい。
絵柄で人を選びそうだけど、キャラもお互い誠実だし、お話重視でDom/Subデビューしたい方に、是非こちらの作品をオススメしたい。
微エロ 陽炎処理 ライトBLいいね
0件 -
予想外に面白かった2024年9月14日異世界召喚聖女ものとしては大枠な設定はあるあるだけれど、キャラに与えられた役割がちゃんと描かれ、あっさり感は否めないけど話の構成やまとめ方が上手くて面白かった。
聖女としての活躍があまり描かれてないけれど、押さえてあるところは押さえてあるので、話が拡がり過ぎず、却って良かったかも知れない。
また三兄弟王子それぞれの関係性や長男の裏切り、魔力渡しの呪印等の設定も良かった。
第三王子のウブさがこれまた良くて、初めてのプレゼントや町へ買い物に行ってキャッキャッしてる姿をもう少し見たかった。
特別編や短編でも良いので、出来るならその辺りまた描いて貰いたいなぁ。
官能表現はほど良くあり。
白抜きを何とかして欲しいところいいね
0件 -
ぢゅん子先生のライトBL2024年9月9日女の子の扱いが雑だったり他人や何に対してもいい加減な高校生の攻めがホントにイラッとする。
始めこそ脅そうとしたりどうしようもなかったけど、大学生の受けと出逢い、恋をし徐々に変わっていく攻め。
別の相手に片想いしている受けに振られ、別れを経験し、そこから精神的にも成長していく攻めの一途?(うじうじとも取れるw)な想い。
そして再会。
揺れる想い、ハッキリしない想いにじれったくなりますが、そこが良き!
人間、そんなにそうそう割り切れませんやねぇ。
高校生時分と社会人になってからのメリハリある表現、展開がとても良く、
身体を重ねても受けに想いが通じず泣いたシーンにはグッとキましたいいね
0件 -
ヤオイ本です2024年9月8日キャラデザは可愛いくて上手いです。
レビュタイ通り中身はヤオイ。
キュンはいらねぇ!エロだけくれっ!!て人向け。
唐突に出てきた最後の白ネコちゃんの存在だけが良かったいいね
0件 -
白抜き修正改善求めます2024年9月8日電子書籍で購入。
アンソロジー1~3巻まとめて買いました。
こう言っては何ですがアンソロジーのシリーズものとしては、各巻面白い話が沢山あって楽しめました。
話が面白かっただけに白抜き修正で、しかも大きめに修正されているので作画が消えてしまい、
何を描いているのか解らないコマが出てきてしまっている事が非常に悔やまれます。
修正は必要とは言え、白抜きは見直して欲しいですいいね
0件 -
いろんな形の愛情表現がとても良い2024年8月18日BLでの愛情表現は兎角交わり表現が多いが、この作品では繋縛とカニバリズムで表したのがとても良かった。
神への生け贄として殺された兄の敵討ちを弟がとる復讐譚ではあるものの、兄への執着を繋縛で表した繋縛ものでもある。
カニバリズムは喰われた人間の魂を喰った者の身へ宿す、再生、転生的な説もあるが、愛情表現の最上級でもある。
この1巻では最愛の兄ぃに対しての執着と愛情をまるまる詰め込んだ一作となっていて、とても良かった。
またサブキャラであるヴィラン役と師匠役の女性陣がとてもかっこ良く好感が持てる。
主人公である弟のナギは破滅型なので、この先もハラハラさせられるだろうけど、早くも2巻が待ち遠しい -
-
番外編 潮鳴怪談2024年7月31日サブタイ通り怪談話。
本編同様コマ割りや見せ方の構成が上手い!
耳ぼこが初めて姿現したとこなんて最高だった。
☆3なのは耳ぼこの出番が一瞬で終わってしまった事、オチがよく解らなかったので不完全燃焼気味に陥ってしまったからです。
いや~ もっと耳ぼこの出番増やして欲しかったなぁいいね
0件 -
あらすじウケるww2024年6月3日元々ウィングスで連載されていた作品なので女性との絡みが多い。
特に一話と七話は異性との話なので苦手な人は要注意。
権利の問題か何かあったのかな?
ウィングス→グループ・ゼロの男子上等!へ移行みたいな感じなので、BLてよりはオネェが主人公のドタバタコメディ。
オネェの和音さんが片想いしている友達の弟が、和音さんに片想いする一方通行ラブの話でもあるから、ライトBLでもギリセーフにも思える笑。
ノリが1980~1990年代で携帯が存在しない時代の作品。
BLに拘らなければ話としては面白いけれど、この恋の結末にオチはない。いいね
0件 -
全身噛み跡だらけ2024年6月2日フォークのカニバ的側面に触れていたので、サスペンスとかサイコ系なのかと期待していたけれど、なんて事ない再会ラブストーリーに終わってしまったのが残念だった。
残念てか物足りなさを生んだと言うか。
一番狂気じみているのが厨二めいた攻めのストーカー行為の過去て言う。
取りようによっては全身噛み跡だらけも痛々しいし狂気めいてはいるけれども、あれだけ噛みついてたら感染症のが気になって心配になるレベル笑。
社会的エライ人からの理不尽さに対して、取った対応も子供染みていて、全身噛み跡だらけの姿を見せつけて『受けは俺のものだ!』と主張しても報復にもならず、単なる自爆行為でしかない。
ENDはメリバとハピエンの中間くらいだろうか?
話を綺麗に仕上げられるところを見ると、力のある作家さんにも思えるので、ダウナー系の深掘りした作品に再度チャレンジしてみて欲しい -
-
R版オススメです2024年5月7日フェチズム特化の作品かな?と思っていたけど かなりシリアスな話で とても良い意味で裏切られました。
光属性の年下ワンコによる受け救済作品て感じかな。
話の構成等もしっかり練られ 始めから終わりまで勢いがあり読み応え抜群でした!
がっつりドスケベ表現もあるのですが ストーリーがとても面白く 帯でちょっと損してる気がしなくもないです。
修正の少ないR版ならではの迫力オススメですいいね
0件 -
期待を込めて星3つ2024年4月20日タイトルとあらすじに惹かれて。
絵が上手くコマの割り方や話の構成等シンプルで読みやすかったです。
あらすじ読んでオセロやアマデウス症候群の様な 愛憎ダウナー系のスト重かと期待したのですが 二人を性的に絡める為の建前にしかなってなくて残念でした。
ただ作家さんのセンスは感じられるので これからも頑張って欲しいですいいね
0件 -
表題作+他シリーズ一編の2CP2024年4月18日どちらの話も良かったけど 好みで言えば表題作の方かな。
表紙と中の作画がちょっと違うくて 中の作画のが全然良い。
くどくなくて好き。
表題作『狼は魔法を』シリーズは特に 無表情な樋口先輩(攻)の心の機微や行動の変化等 丁寧に描かれていて好感が持てる。
心に傷を抱えた永瀬くん(受)の過去のお話もきちんと描かれていて 話の構成もとても良く面白かった。
読後もスッキリなラブストーリーでした✨いいね
0件 -
続編求めたくなります2024年3月26日単話ながら話がとても纏まっていて面白かった!
絵が上手いからDVプレイが結構痛々しく感じるけど、受けのコがほんわりおバカだから少し相殺される。
二人とも訳ありなので救済物語でもあるかな。
幸せになぁ~れ☘いいね
0件