フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 天官賜福【タテヨミ】

    STARember/白夢社/墨香銅臭/晋江文学城

    三郎が好き過ぎます!
    2024年6月8日
    アニメ→漫画→原作小説と久しぶりにハマった物語です。
    アニメと漫画の作画はタイプが全然違うけど、どちらも綺麗で美男揃いで好きです。
    特に三郎はどっちも素晴らしい!個人的にはアニメの声が加わった三郎は最高です!
    アニメでは見られないテレビ向けに変えられたシーンが割とあって、ストーリー上問題も違和感もないけど、やっぱり漫画の方が原作に忠実な表現になっているので漫画は見なきゃ損ですね!
    ただ、アニメだとより感情表現がリアルで声優さんも良くてこちらも見逃せないし、音楽もまた素晴らしいので、繰り返し見たくてBlu-rayも買っちゃいました。
    アニメも最後まで続いて欲しいし、漫画も本当に作画が綺麗で完成度が高いのでこのままずっと原作を追って制作していただきたいです!
    天官賜福の謝憐と三郎が特に大好きで二人を見ていると元気が出るし心温まります!
    ずっと応援します!
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    とにかく面白い!
    2024年2月24日
    どハマり中です。原作小説から全て読みました。登場人物がみんな魅力的で印象的。色んな展開があり、どこまでも飽きない。絵が一番好きなのはこちらの作品です。猫猫がだいぶ幼く見えるところが気になりますが、持ち前のキャラはブレてないので違和感はないです。壬氏の顔も本作が一番好きです。表情の描き方が絶妙で、セリフをさらに絵で表現し伝わるところが良いです。放送中のアニメも本当にイメージ壊さず制作されていて観るのが楽しみです。長編なので漫画の進み具合がゆっくり目ですが、これからも楽しみです!
  • 0から始めるオフィスラブ

    楠もこ

    テンポは良いけど
    ネタバレ
    2024年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で展開がサクサク早目なのが良いけれど、主人公が酔っ払って男に軽くなるところとか、社内恋愛バレに異常に警戒し過ぎるところが本当にバカみたいでイラっとしました。よくよく考えてみると性格は普通に良いけど女性らしさがあんまり無くて恋愛ものにしては微妙なヒロイン。対して部長は素敵だと思うけど、仕事とはいえ元カノをオフィス内で自由にさせる上、社内で社員がいる前で元カノにスキンシップされるがままに過ごすのは普通はあり得ませんよね。こういう嫉妬起こさせる展開はわかるけど、設定が雑すぎかなと途中でリタイヤしました。
  • ゆびさきと恋々

    森下suu

    素敵。きゅんとします。
    2024年1月22日
    アニメで1話見てハマりました。漫画も一気に読みました。私も雪の世界を知りたいしずっと見守っていたいって思ったので、逸臣君の気持ち分かるなぁって思いました。
    手話にも興味が湧き、この作品は手話があるから静止画よりアニメ、できるなら実写化されたドラマか映画も見てみたいと思いました。
    とにかくヒロインの雪が可愛い!応援したい!逸臣君もカッコいいし素敵!心の綺麗さと暖かさが溢れてる。
    周囲の友人達の恋も描かれるけど、結構主人公2人の展開中に突然切り替わって同量で盛り込まれますが、周囲の恋達はもう少しボリューム減らしてほしいです。あくまで主人公2人がメインなのでその辺りの差別化というか強弱は明確にしてほしい。じゃないと誰が主人公だっけ?てなって正直つまらなくなっちゃうし、ちょっとその役(エマちゃんとか。。)まで嫌いになりそうです。