フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

9

いいねGET

17

いいね

27

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 「頑張らない」で引き寄せる!

    かずみん

    読みやすくわかりやすい
    2023年11月3日
    イラストもかわいいし、興味があっても文字を読むのが面倒だと思う方でも、サクッと読めるのでいいと思います。また読もう!と気軽に思える程、取り組み方も簡単に説明されてて前向きにもなれるので、引き寄せの入口の指南書として理解しやすくておすすめです!
    いいね
    0件
  • 晴れのち四季部【タテスク】

    ひのた

    爽やかでいい!
    2023年9月3日
    2人の関係性がとても良いです。BL!みたいな濃いシーンはないです。優しい雰囲気でほんわかしたい方にオススメです。四季部入りたい、、
    いいね
    0件
  • ご主人さまとけだま

    小石川あお

    健気さに泣ける
    ネタバレ
    2023年9月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ けだまが献身的なところと、ご主人さまがだんだん柔らかくなって愛情を見せるところが暖かくも切ない。
    けだまが弱ってご主人さまと居られる時間が少なくなるところから、すごく胸がギュッとなって泣けてしまいました。
    ファンタジーなお話ですが、生活感とかにリアルさも感じました。
    疲れて弱ってる時には、読めないかも笑
    最後は幸せにな2人が見られてホントに良かったです。
  • きのこいぬ

    蒼星きまま

    可愛いしかない
    2023年9月2日
    とにかくきのこいぬが家に居てくれたらという気持ちでいっぱいです。やんちゃで大変かもしれませんが笑
    優しい人達に囲まれて、穏やかな日常のありがたさや幸せを感じられる作品です。
  • 鹿楓堂よついろ日和

    清水ユウ

    気軽に読めるし美味しそう
    ネタバレ
    2023年9月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美味しそうなごはんやスイーツが出てきて、内容が重くなく気楽に読める作品を探している方にはとてもいいと思います。
    悪い人も出てこないし、疲れてる時にもオススメです。
    まだ最新刊まで読んでないので、解決してるかもしれませんが兄弟の問題が少しあるくらいで、そちらもそこまで重い印象は無いので大丈夫かと。
    作者の方のギャグ要素は好みがあるかもしれませんが、暖かい笑いで個人的には好きです。絵もキレイでステキです。
  • しあわせ食堂の異世界ご飯

    文月マロ/ぷにちゃん/雲屋ゆきお

    気軽に読める
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みました。ストーリーが進んで、他国のお姫様が出てきたり邪魔されたりで少しそわそわしてきましたが、重過ぎない内容と絵柄のかわいさで気軽に読めます。
    重厚な物語を読みたい方には向かないと思いますが、私はこういったライトめな作品も好きなので、そういうのがお好きな方にはいいのではないかなと思います。
    早くアリアとリントが一緒にならないかなあともどかしく思いつつ、美味しそうなお料理もまだたくさん見たいです。
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    最高の生活
    ネタバレ
    2022年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 諭吉のいたれりつくせりがものすごいです。ツンのくせに最高のおもてなし過ぎてたまらないです。
    酔って帰ってクレンジングからお風呂の後パックまでしてくれて、サービスが細か過ぎます笑
    諭吉の体を枕にして眠ってるシーンがすごく好きです。私もしたい、、!!
    絵も丁寧で読みやすいし、とても癒されます。うちにも居てほしいなぁ、、諭吉。
  • 吾峠呼世晴短編集

    吾峠呼世晴

    独特の絵と世界観
    2022年2月25日
    鬼滅の刃もこちらも吾峠呼先生の描く作品の魅力でいっぱいでした。どなたかも書いてらっしゃいましたが、続きの話を読みたくなる短編集でした。
    失礼な言い方だと申し訳ないですが、絵が今よりもまだ描き慣れてないといいますか、それもまた良かったです。
    連載も勿論いいですが、こういった短編も是非また読みたいです。
  • ハコヅメ~交番女子の逆襲~

    泰三子

    軽い気持ちで無料から読み始めて
    2022年1月26日
    物語自体も、初めの方は仕事の裏側が見られるのと、ちょこちょこ挟まれる笑いが面白いな〜て感じで軽く読んでました。
    ですが、読み進めていくと色々と伏線が張り巡らされてて、すごい話がしっかりしてるのに驚きました。
    先が気になってあっという間に全巻買ってしまいました。
    ただ、話が進むので仕方ないのですが段々内容が重くなってくるので、軽い気持ちで楽しめていた前半が最近は懐かしく感じます笑
    絵も初めの頃より変わってきてますが、(失礼な言い方ですが上手くなっているのも含めて)個人的には好きな絵柄なので、そこも魅力です。
    川合の成長と、今後人間関係もどう展開していくのか楽しみです。
    あと、山田がいい男過ぎます。
    見た目も好きです。漫画の中でも、そんな不細工設定じゃないと思うんですが、どうなんでしょう笑