フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

6

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 松浦だるま

    好みがはっきり分かれそう
    2023年6月17日
    友人がハマっていたので、どんな話なんだろうかと気になって2巻まで読みました。
    色んなところに見えるチグハグさが気持ち悪くて、個人的には好きになれない漫画でした。ひたすらにネガティブと欲。
    いいね
    0件
  • きみは謎解きのマシェリ

    糸なつみ

    「かわいい」が詰まったヒューマンドラマ
    2023年6月17日
    久しぶりにこの作品で「女性向け」となっている物語を読んだのですが、イメージしていたようなキラキラキュンキュンではなく、「あ、かわいいな」と思うような人間味のある展開で、安心して読めました。
    この時代の働く人を通して現代も見えてきて、それでいてこの時代らしさも感じられて楽しいです。
    素敵な男女バディもの。
    いいね
    0件
  • 嘘喰い

    迫稔雄

    カタルシスを浴びれるデスゲームギャンブル
    2023年6月17日
    青年誌らしい(?)くどいくらいに書き込まれた画面と編み込まれたストーリーが面白いです。
    本当に暴力系描写が苦手な人にはおすすめしませんが、そうでないなら主人公の格好良さと強さ、それによって産み出される「なんかなんとかしてくれたわ!」みたいなカタルシスがドバドバ浴びれると思います。
    いいね
    0件
  • ANGELIC LAYER

    CLAMP

    子供の頃の夢が見れる
    2023年6月17日
    人形というものが感情を伴ったように人間みたいに動いて、使い手である主人と一緒に戦う。
    リカちゃん(のようなタイプの人形)が好きだった私にとっては夢のようなストーリーで、子供の頃に見てから、ずっと好きです。
    久しぶりに読み返したのですが、こんなに自由にカスタムできて友達と一緒に楽しめて大会も開かれていて、めちゃめちゃeスポーツ!と思いました。
    いいね
    0件
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    一般男子と不可思議なモノたち
    2023年6月17日
    細い線が繊細で耽美な雰囲気もあるのに、しっかり異形のモノたちはおどろおどろしくて世界観に引き込まれます。
    長い作品の中で着実に?でもつまずきながら、妖怪の相手もして進学したりしている主人公と、周りの強かな女性達、主人公と親しげな妖怪。不思議な空気感が感じられて好きです。
    この作品との出会いは、姉が友人から借りた漫画の一冊だったことですが、大人になったので大人買いしました。
    ゆっくり読みつつ、「ああ、この世界、大好きだな」と噛みしめています。
  • モモの医術史

    猶本三羽/淺野のん

    事実を織り混ぜたファンタジー医療旅物語
    2023年6月17日
    史実や現実を上手く取り込みながらファンタジーとして医術とストーリーを組み上げていて、すごく好きです。
    おおよその時代設定から「この作品の中で麻酔まだ無かったらどうしよう!」と思いましたが、あって安心しました(笑
    出版レーベル(?)からすると刺激的な題材もありますが、上手くマイルドになっています。
    表紙にひかれて試し読みから読み始めましたが、手に取った時の表紙の印象を損なわないモノクロ紙面が本当に素晴らしいと思います。
    ギャグの時のシンプルな線でも紙面全体が綺麗!
    アナログ作画のお陰でしょうか?書き文字も読みやすいし必要以上の行きすぎた描き込みの印象も無く、読みやすいです。続き、楽しみです!