フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

5

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数2

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Happy Birthday ちとせくん【電子限定描き下ろし付き】

    上野ポテト

    じんわり幸せ
    ネタバレ
    2025年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アンバランスバランスからポテト先生に沼り、コメでこの作品の評判よかったので購入!…良かった〜ッ泣 最後の方、じんわりほろり、自然に涙がでてくる良き作品でした。終始高鷹イイヤツだなって思った。気持ちを口に出さなすぎるのは難点だけどw相手が千歳なら大丈夫さ、2人とも一途だしね^^
    千歳も受験落ちたのに、第一志望受かった仲間に心からおめでとうがいえるエエ子なんや…
    卒業の時の、ザキが2人の中を何とかできなかったことにゴメンって泣いちゃって、最後みんなで泣いちゃうとことかさ…泣 なんていうか野球部の仲間が純粋にイイ奴らなのがよかった泣 救われた…
    だからこそバイト仲間の所業に腹が…立っちゃうぜ!
    自分達は上司やらと座りたくないから別のテーブルにして、意図的に開けた席に千歳に座るよう指示するの…なんでお前に座る場所指示されなあかんのや!自分で決めるっちゅーーのッ!そんな奴らのテーブルの方が座りたくないわッ!…ハッ、取り乱しました…
    日々生活してるとそんな些細なチクチクする事がたくさんあるけど、だからこそ2人が結ばれてよかったな。
    いいね
    0件
  • アンバランス・バランス

    上野ポテト

    はじめて触れたポテト先生の作品
    ネタバレ
    2025年5月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Xで流れてきてこれは買いレーダーにひっかかり購入。するとどうでしょう、思ってたんと違う展開にw
    でもとても良かった。最初はこ、こいつら〜ッ!って頭抱えて読んだけど、何回も読み返してる。噛めば噛むほどに旨味が…

    園山が誰にでも優しいのは、あまり良くなかったであろう家庭環境故の生存戦略ってコメント読んで、「優しくすることに意味なんてない」の言葉の辻褄があった気がした。
    ただ咄嗟に落ちるの助けたり、吐いた子にパーパー渡したり、クラスでからかわれてる立場の子に優しくできるって、やはり根が優しいのではって思う
    。世渡り上手なだけならその場の権力ある奴の空気に合わせるだけでいいし…重い物持って歩く瀬田をスッと避けてあげるとことかさ…多分ツレならわざとぶつかって本落とさせてたでしょ。

    最後はちゃんと瀬田に興奮してる園山がいて、自分だけを求めてくれる存在(いきすぎてるがw)がいることに嬉しいという感情に気付く園山、なんだかんだでHAPPY ENDなのでよかったな。

    続編読みたい!園山が自分に何かある訳ないって思ってしまうまでに至った過程が…今のヒモ生活してる自分をそう思っちゃうのもあるんだろうけど、また別のとこにある気がして…

    ちなみに園山の視線は私もたまりません…!!
    いいね
    0件
  • 后宮のオメガ

    露久ふみ

    とっても良き、続編読みたい!
    ネタバレ
    2023年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美麗 &物語の続きが気になり購入しました!

    イリヤは辛い境遇ゆえ卑屈な考え方だけど、困ってる人を放っておけず根が優しい。さらにその見惚れる美貌(配色も最高)。嫌われるとか考えず思ったことをスラスラ言うところも裏表なくて好き。(たぶんスゥヤもそこ好きそう)
    ハーリドは幼くして既に人を大きく包み込むようなまさに王の器で、皆好きになるような人柄。←黒髪褐色タレ目イケメンスパダリ(かっっこいいんだ)しかも一途☝️
    2巻からはイリヤやスゥヤのがんばりその他で涙がぽろぽろでてきちゃいました(スゥヤラブ)
    亡きハリードの志を継ごうとするイリヤは強く美しく、彼もまたハーリドに相応しい皇后の器なのだなと…
    ハーリドの告白に「お前が望む限り」というセリフがいつか別れる時の事も無意識に考えているようで、切なくも性格が出ているセリフだなと思った。
    全体的にストーリーも面白くて壮大な大河BLって感じ。(歴史物好物なので嬉しい)絵も美麗で結末もラブラブhappy endで買って満足です。

    2人のその後(産まれた子供達と家族してるとこ見たい!)と、ナタシュウの鼠・チェンくんのスピンオフ、見たいので待っております!!