フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

7

いいね

2

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ちょー美女と野獣~キスしたら王子様になっちゃったので、もう一度魔法をかけなくちゃ~

    大羽ふみ/野梨原花南/宮城とおこ

    あ う~ん
    2025年8月30日
    まずコミカライズの発表時にキービジュアルから漫画家さんが「まあそこそこ」ということ、過去作のコミカライズ作品を読んでみたところ「あんまり漫画が上手じゃない」ことがわかってしまい、不安しかなかった。フォロワーも800人程度で、飛ばず鳴かずのレベルの方かあと。
    それでもちょーシリーズに対する思いは並々ならぬ、ということで見守ることを決意したのだが、1話のコマ割・演出で「あ…うん…」となった。しかし原作のテイストを大事にされているのでそこは買おうと2話3話と読んだが、やっぱり微妙で、原作がそもそも面白かったかと言われたらまあそこそこではあったが、そこは絵と漫画の見せ方で令和に華麗にキメて欲しかった。
    ちょーはキャラの顔が命であるので、もっと顔漫画でいいという気持ちで描いた方がいいかも。顔を魅せるための過剰演出はあった方がいい。あとジオラルドの獣姿はもっとドラマチックにして欲しい。読者に「ええ〜!獣かっこいい〜!」と思わせて欲しい。そこのあたりは少年漫画を参考にするといいと思います。あと最近の人気コミカライズ作品も読んでおいた方がいいかと。
    ちょっと漫画家さんのちょーへの大きすぎる気持ちだけしか伝わってこないので、がんばって漫画力を磨いて欲しい。結局第1話は注目されたけど、フォロワーも2倍ちょっとくらいまでしか増えてないのはそういうことだと思うので。
    がんばって!気持ちだけは買ってるので
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢、断罪前緊急36時間

    遊行寺たま/三香

    広告からおもしろすぎてうっかり購入
    2025年1月19日
    ストーリー良すぎ!
    悪役令嬢とは言っても乙女ゲームや恋愛小説ではなく、壮大な戦記もののほんの脇役で、実は悪役令嬢ではないところも良い。
    絵も良い。構図とかうまい。いいネーム。
    短編で読みやすかったのも良い。
    濃い内容で読み応え抜群だし、恋人キャラを守りたいという主人公に好感が持てる。こういう主体的な主人公待ってた!ハッピーエンドだし三重丸!
    惜しむらくは続きがないこと。
  • マツケンクエスト~異世界召喚されたマツケン、サンバで魔王を成敗致す~(話売り)

    遠田マリモ/林たかあき

    ネタは最高なんだけど~
    2024年5月7日
    マツケンは似てます。本人リスペクトも感じます。ネタは最高です。
    漫画にもうまく落とし込んでいます。
    しかし
    絵がうまくない
    マツケン以外のキャラの顔や描きこみが下手で漫画に集中できない。
    他に手を挙げる漫画家がいなかったんだろうと察した。
    1巻を買って後悔したのでもう読まないが、松平健氏本人には絶賛されているので良かったんじゃないでしょうか。
    逆に小林幸子の漫画を試し読みしたらそっちは良かった。
    読む人次第なとこあるので、がんば
  • オレのもんになっちゃえば? 危険な男からはもう抜け出せない、ピアス&タトゥー男子アンソロジー

    茨芽ヒサ/さとまるまみ/三栗もなか/或川えめ/ムキムキ牡蠣/戸川 倖/真崎清明/春日絹衣/うすくち

    ピンキリだが光るものはあった
    2024年1月16日
    茨芽先生と戸川先生の作品は主人公がしっかりしてて良かった。絵がきれいなので魅せられる。
    戸川先生の作品は少年漫画のような勢いがあって短編ながら中身があってすごくおもしろかった。続編があったら読みたい