フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

8

いいね

1

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪人を泣かせる方法

    雨隠ギド

    ひねくれた大人がふたり
    ネタバレ
    2013年1月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 悪い顔のメガネキャラに得体の知れないトキメキを感じてしまうので、鷹尾は金の亡者で性格悪いけど凄く好きです。性格の悪さは生い立ちゆえに…でしょうか。
    「世界でお前ひとりなんてそんなおそろしいこと…」の下りは、分かる!て感じでした。歳を取ると失うことを恐れて、焦がれるほど誰かを好きになること自体に怯えますね。甘えたり頼ったりすることで自分が弱くなるのも怖いし。でもそれでもいいんだ、と思わせてくれる相手に出会えた鷹尾が正直羨ましいです。ふたりとも少しひねくれていてもどかしいけど、うんうん良かったねという感じで読み終わった後は少しハッピー。ひねくれている大人に抵抗がなければ読んで損はないと思います。
  • マッチ売り

    草間さかえ

    昭和の雰囲気がいい
    2012年11月10日
    読んで即ツボって本屋に単行本を買いに走りました。シリーズの1巻です。続きは『やぎさん郵便』にて。
    草間さんの絵と、時代の雰囲気(大学生の学生帽とマントはたまらん!)が相まって素敵です。特殊な性癖を持つ出版社社長の花城と、純朴な学生廣瀬が、暗いトンネルで出会います。きっかけは廣瀬の友人、有原が書いた一通の恋文。複雑な人間関係をひっかき回すこの「恋文」の存在がいい味を出してます。花城と廣瀬、そして花城に焦がれる澤と、無くした恋文をダシにして澤に利用される有原。4人の関係と恋文の行方が気になります。ちなみに、花城は草間さんの作品の中で一番色っぽいと思います。魔性の男です(笑)
  • 宇田川町で待っててよ。

    秀良子

    嫌がり方がリアルで凹む
    2012年11月10日
    連載途中だけど☆5つあげちゃいます。女装して街に出るとか変態なのは八代くんのほうなのに、百瀬くんに迫られると自分のことを棚に上げといて(こいつホモかよ頭おかしい…やばい…)とか思ってるあたりがリアル。あと襲われて「ごめんなさいごめんなさい」と泣きながら本気で嫌がってる所が、あまりに迫真で切実で犯罪現場を見てるようで軽く凹みました…。BLにありがちな「ノンケだけどすぐ感じちゃう☆」みたいなのに飽き飽きしてる方はどうぞ読んで見て下さい。秀さんの作品はどれも空気感が素晴らしく、これからも追っていきたい作家さんです。続きが楽しみ。
  • 王子の帰還

    ぢゅん子

    かっこいい!
    2011年8月29日
    短編集なんですが、絵が可愛いうえにすべて面白くて、途中でやめるはずが結局全部読んじゃいました。パック買いすればよかった…。
    やべーよ鉢谷くんかっこいいよ!
    エッチはほとんどないですが強引系男子にキュンキュンしたい人はパック買いでどうぞ。
  • 蜜色パンケーキ

    木下けい子

    ほわほわ
    2010年5月3日
    絵が可愛くて和みます。
    絵と、ほわほわしたお話が好きな方は買ってもいいんじゃないでしょうか。

    個人的には、えーそんなにすんなり体を許しちゃうのー男同士なのにーって気持ちがあるので☀は3で✋

    BLだろうが何だろうがリアルな恋愛の、幸福な部分と辛い部分を描いて欲しい私としては物足りなかったです。